- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・リッツ・カールトン大阪
daichiさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:456万9246円
招待者人数:47名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-02 00:00:00.0
優雅な時間が流れる結婚式
- daichiさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-05-03 03:35:18.0確認済み
挙式・披露宴の感想
挙式会場は広くはないですが、落ち着いた雰囲気であり、参列者に近い距離で見守られながら式が進みます。なおバージンロードには最初から生花が備えられておりました。追加料金などはありません。
披露宴が始まる前には参列者はカナッペとお酒を楽しんでもらえる点が、披露宴前からゆっくり参列者同士で話をしてもらえる時間と場所を提供でき、よかったと思っています。
披露宴では私たちがこだわったお花が素敵に準備されており感動しました。お花のイメージを伝えることは難しいですが、色合いや雰囲気を完璧に形にしていただくことが出来ました。
リッツカールトンホテルならではの優雅で豪華な雰囲気は自分たちが気に入ったポイントでもあり、ここにして良かったと思えるものでした。
式の進行には常にサポートがあり、細かなことを気にすることなく楽しむことが出来ました。
参列者からお料理やサポートしてくださるスタッフの方々の配慮に好評をいただきました。
会場の雰囲気
リッツカールトンならではの豪華で荘厳な雰囲気に大満足です。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
結婚式の事前打ち合わせでお会いするスタッフから当日担当いただいたスタッフまで皆さん感じが良く、ホスピタリティ溢れるサービスに大満足です。
参列してくださった友人や両親からも、一切の不満の声を聞きませんでした。
料理・飲物
事前試食を踏まえ納得して決めたので、大満足でした。強いて言うなら試食が無料だったらなーと思いました。
料金とその説明
料理は事前に二つの料金コースを試食しました。コースではありますが、上の価格帯のコースから前菜だけや魚料理だけなど好みに応じてピンポイントで変更できる点は良かったです。
また実際に食べてみることで、メインのお肉の味付けを上のコースのものにしていただきましたが、こちらは無料でした。
新郎がかぼちゃが苦手なこともあり、スープをコーンスープに変更するよう依頼しました。こちらはメニューに記載はありませんでしたが、無料で変更いただけました。
リッツカールトンであり味は保証されておりますが、その中で自分たちの好みに応じて自由にカスタマイズ出来る点、メニューにない料理への変更など融通が効くところも大満足でした。
ロケーション・交通の便
駅直結であり、雨など天気の影響を受けないところは良い点ですが、少し距離はあるかなと思います。
タクシーで来られる方は絶対に通じるので迷うとかはないと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・リッツ・カールトン大阪の他のクチコミを見る
- 唯一無二の雰囲気を持つ最高の結婚式場(新郎・新婦による投稿)
- 伝統と格式と唯一無二(新郎・新婦による投稿)
- リッツってやっぱりすごいな(新郎・新婦による投稿)
- ここで挙げたい。(新郎・新婦による投稿)
- 上品かつ美しく洗練されたウェディングならここ!(新郎・新婦による投稿)