- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・リッツ・カールトン大阪
ぐーさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-12-04 00:00:00.0
威厳のある最高峰のホテル
- ぐーさんさん
- 投稿日:2022-12-07 13:31:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテルでの結婚式を考えており、ホテルの式場見学としては3ヶ所目でした。
やはりホテルとしての格式・威厳があり、雰囲気は別格で圧巻でした。
最高級のホテルであルことは間違いなく、良い点については他の方もレビューいただいていると思うので、あえて気になったところを書かしていただこうと思います。
結論として、私たちはリッツカールトンは選びませんでした。
選ばなかった一番の点としてはチャペルがこじんまりとしており、シンプルな印象でした。
個人的には、やはりチャペルでの挙式というのは結婚式の中でも一番大事にしたい場面であり、こだわりたいポイントで、もう少し天井が高く、迫力のある会場で行いという希望が強かったです。
またアクセスについても各路線の梅田・大阪駅より地上に出ることなく辿り着ける点は嬉しいですが、他のホテルは梅田駅直結ではないもののシャトルバスを運行しているホテルが多く、リッツカールトンは到着時間はかからないですが歩く分気持ちとして遠い印象でした。
今回はリッツカールトンでの結婚式とはなりませんでしたが、元々思い出のあるホテルで大好きなホテルであることには変わりないので、他の方の結婚式の招待や大事な日の食事などで訪問できたらいいなと思ってます。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・リッツ・カールトン大阪の他のクチコミを見る
- 格式高いモダンリッチであった。(新郎・新婦による投稿)
- 豪華(新郎・新婦による投稿)
- ラグジュアリー(新郎・新婦による投稿)
- 高級感(新郎・新婦による投稿)
- すごく良かったです(新郎・新婦による投稿)