アプローズスクエア 名古屋迎賓館 ●ベストブライダル グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アプローズスクエア 名古屋迎賓館
なぎささんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019-11-17 00:00:00.0
あたたかい
- なぎささん(挙式時26歳)
- 投稿日:2020-06-21 18:38:08.0確認済み
挙式・披露宴の感想
・打ち合わせ回数は思っていたより少なく、3、4回ほどだったが、スムーズに進んだ。それでも、色々変更点や質問、相談があったので、最初に予定されていた打ち合わせの日とは別に、何度か足を運んだ。
・挙式は「人前式」を選んだ。何をしても自由なため、何を言うかで色々悩むことはあったが、2人で誓いの言葉を決めて、誓約書もクリアボードや押花等で手作りし、本番2人で読み上げて、大変だったけど、その分とても思い出深くなったのでやって良かった。
・2人ともあまりはしゃいでワイワイするタイプではなかったので、リラックスできるようなあたたかい披露宴にしたかった。
・きれいなガーデンがあったので、披露宴中、それぞれが自由に外にも行って楽しめたらという想いで、デザートブッフェを追加した。その日は晴天だったこともあり、写真も映えた。ガーデンでのデザートブッフェは値段は上がるものの追加してよかった点だった。女性の方はもちろん、男性の方からも好評だった。
会場の雰囲気
挙式は、白が基調で、そこにスワロフスキーのクリスタルが映えて、とても綺麗な印象。清潔感や可愛い雰囲気もある。
開いたドアから光が差し込むので、スポットライトが当てられたような感じになる。
晴天だったので、実際にほんとに光が入って明るくなってよかった。スタッフの方は、雨の日でも光は差し込むと言っていた。
披露宴会場は、上品な可愛いさという雰囲気。大きな階段から降りることに憧れていたので、階段もこだわったポイントだった。
また、ガーデンがあったのも選んだ理由の一つ。とても緑が映えて、広くて開放感もあり、とても良かった。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当してくれたプランナーさんは、喋りやすく、相談もしやすかった。
他のスタッフさんも丁寧な方ばかりだと感じた。
当日は、プランナーさんとのやり取りはほぼなく、ヘアメイクを担当してくれた方がつきっきりで、声がけや誘導をしてくれた。てきぱきしていた。ヘアセットも、挙式、披露宴とで髪型を変えたが、両方満足のいく髪型にしてもらい嬉しかった。
料理・飲物
料理についてはとても悩んだ。グレードアップすると値段もぐっと高くなってしまうため、かと言って1番安いとメイン料理が鴨肉になるので、どのコースにするか悩んだ。口コミで料理の組み合わせができると書いてあったのでプランナーさんに質問したら、できるということだったので、メイン料理をアップした。
料理はどれも本当に美味しかった。式中は料理も食べれないだろうと思ったので、式が終わってから出してもらって、2人でゆっくり食べることができた。パンもおかわりができて、お腹いっぱいになった。
特に印象的なのは、メインのお肉。
料金とその説明
見学に行った際に見積もりをしてもらったが、そのときの見積もりでは、必要最低限の料金しか含まれていなかったため、どんどん高くなってしまい、大幅に予算オーバーしてしまった。最初の見積もりの段階から、料金やドレスや飲み物等のグレードを上げてもらって、他に必要とされるものも含めて見積もりを出してもらった方がよかったなと思った。
予算オーバーだったため、ここだけは譲れないものや、削れる部分を、一つ一つ確認して、プランナーさんとも相談。飲み物もこの飲み物はいらないと削れる部分があったので、プランナーさんに質問するのが1番いいと思う。最初の決める段階で、プランナーさんから教えてほしかった点ではあった。高かったが、結婚式がすごくいいものになったので、アプローズスクエアでやってよかった。
ロケーション・交通の便
名古屋駅から丸の内駅までは地下鉄で3分、地下鉄降りてから式場まで徒歩で2分、アクセスは良い方だと思います。タクシーだと名古屋駅からタクシーで式場まで約5分なので、アクセスには困らない。
県外から来てくれる友人の方が多かったので、その点名古屋駅から近い式場を選んで良かった。
また、特典でタクシーチケットが20枚貰えた。
式場の周りは、大通りに面しているため、車だと少し分かりにくいかもしれない。駐車場は何台か停めることができるが、そこまで広くないため、停められる台数に制限がある。車でくる方が多いと、近くのパーキングに停めてもらわないといけない。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-09-24 10:28:19.0
なぎさ様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
そして、おふたりの思い出に残る大切な1日を過ごしていただく場所として、アプローズスクエアNAGOYAをお選びくださりありがとうございました。
口コミの文面を拝見しながら、とても楽しんで頂けたことが伝わってきました。
また、お二人からのおもてなしやお料理・デザートビュッフェもゲストの方に喜んで頂けた様で大変嬉しく思います。
お二人やゲスト様の最高の笑顔を見ることが出来嬉しく思いました。
お2人のご結婚式を最後までお手伝いできましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。
また、お近くにお越しの際は是非当館までお立ち寄りくださいませ。
最後に、お二人の大切な1日をお手伝いできた事、光栄に思います。
毎年夏はビアガーデンも開催しておりますので是非また足を運んでくださいませ。
それではお二人の末永いお幸せをアプローズスクエア名古屋スタッフ一同お祈り申し上げます。
誠におめでとうございました!!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の他のクチコミを見る
- とっても感動的ないい式だった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全体的に微妙でした、、(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ふたりの思いが詰まった結婚式ができました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 心に残る結婚式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 忘れられないものに出来る(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)