セントグレースヴィラ ●ベストブライダル グループ
本町駅/各線本町駅22番出口より徒歩4分、各線心斎橋駅北13階段より徒歩5分、四つ橋線四ツ橋駅1-A出口より徒歩4分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
セントグレースヴィラ
体験者レポート
セントグレースヴィラの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
大聖堂挙式やランタンリリースなど憧れの王道ウエディングが実現
T.Tさん(28) E.Tさん(28)
挙式会場名 | セントグレースヴィラ |
---|---|
披露宴会場名 | ヴィラ プリマヴェラ |
結婚式日時 | 2021年11月7日 11:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 7 名/友人・知人 22 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 7 名/友人・知人 22 名 |
会場を決めた理由は?
- 憧れのヨーロッパを思わせる大聖堂、緑豊かなガーデン付きの会場はまさに理想通り!親身な対応も心に響いた
- ヨーロッパの本格教会のようにステンドグラスが輝く大聖堂と、華やかで開放感を楽しめる披露宴会場が絶対条件だったふたり。フェアで体感したフラワーシャワーやバルーンリリースがとても楽しく、試食した料理も感動的な美味しさ!「デザートプレートに好きなキャラクターを描いてくださる配慮にも感激し、決めました」。
挙式の内容・感想は?
- 幼い頃から夢見ていた王道の教会式と、ガーデンセレモニーが実現。晴れやかな笑顔で祝福の花びらを浴びた
- 1800年代のイタリアの教会に飾られていたステンドグラスが見守る大聖堂。祭壇へ続く長いバージンロードを父と歩む道のり、新郎との愛を神の前で誓うシーンなど、幼い頃からの夢が実現。「お互いの親へ感謝を伝える時間があり、嬉しかったです。ガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリースも別世界のようでした」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ガーデンの緑にも映える、大人の上質なピンクカラーでコーディネート。お気に入りのBGMも流せて幸せ!
- 「ピンクが大好きだけど可愛らしすぎないようにしたい」という想いから、ラベンダーやバラの花も取り入れて、大人らしさが薫るピンクカラーで染めた披露宴。メイン席やゲストテーブル、ウエディングケーキもトータルでコーディネート。大好きなテーマパークのBGMにも映える、統一感のあるアレンジは親族からも大好評。
演出の内容・感想は?
- 幻想的なブルーの空間に舞いあがるランタンリリース。ファンタジック&ロマンチックな演出で魅せた披露宴
- お色直しの後は映画のプリンセスを意識して、階段の上から優雅に再入場。ふたりでリキッドをガラスの器に注ぐと化学反応が起こり、光り輝く水の演出でゲストを魅了。さらに会場中をプラネタリウムの星空にしてランタンを飛ばす「ランタンリリース」にも歓声!「感動の声がたくさん届いた、最高の結婚式になりました」。
スタッフの対応・感想は?
- 想いを細やかにくみ取り、誠心誠意尽くしてくれたプランナー&スタッフのおかげで、理想以上の結婚式が実現
- 理想以上の結婚式ができたのは、プランナーのおかげと語るふたり。「コロナ禍の不安もあり、些細なことでもすぐに連絡することも多かった私に、毎回ご丁寧なお返事をくださり、支えられました。 こまめにヘアスタイルを直してくれたヘアメイクさん、随所でサポートしてくださった大勢のスタッフさんにも感謝です」と新婦。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 一生に一度の結婚式だから、やってみたいことはとことん叶えよう!アイテムのテーマを決めるとよりスムーズ
- 大聖堂の前でのバルーンリリース、映画のワンシーンのように幻想的なプラネタリウム&ランタンリリース、美しく光るファンタジックな水の演出など、自分たちで選んだ演出で自分たちらしい結婚式ができたことに大満足!「ウエルカムスペースの小物はつい集めすぎてしまうので、テーマを決めるといいと思います」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
- ラグジュアリーな
- ドラマチックな
- 自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
- 挙式会場の雰囲気がよい
- 披露宴会場の雰囲気がよい
- 披露宴会場での演出が豊富・柔軟
- スタッフの接客態度や対応がよい
- 希望する日取りが予約できる
実施した演出
テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/バルーン演出をする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1005444843