常陸国 出雲大社
ろみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:20名 挙式:2015-12-20 00:00:00.0
太鼓と笛の生演奏が圧巻、食事会はアットホーム!
- ろみさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2016-06-11 20:12:58.0確認済み
挙式・披露宴の感想
神聖、厳粛な神社の雰囲気の中行われました。
しかし外には参拝客もいて会話など丸聞こえでしたが、貸し切りではないので仕方ないですね。生演奏は圧巻で、鳥羽ものでした。当日サポートして頂けたので挙式はスムーズに進めることができました。
少人数のため簡単な食事会の場を設けましたが、事前に色々相談し、すぐにお返事を頂けて、またニーズにも柔軟にお答え頂きやりたい事ができました!
提携のカメラマンさんも素敵で素晴らしい写真も撮影頂けました!特に大きなしめ縄の下で撮影した集合写真はお気に入りです。年賀状も友人から凄い!と好評でした。
ただ、都内から来る友人もいたため水戸線の本数の少なさ、駅から神社までの交通手段のタクシーは予約しておかなければならない点、また駐車時から神社までの坂が急すぎるので足が悪い方には大変です。でも頼めばゴルフカートを出してくれます。
全体的には、とても満足のいくイメージ通りの挙式になりました。今後も記念日には参拝に行く予定です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2016-06-13 14:34:40.0
ろみ 様
たいへんご無沙汰しております。
この度は、クチコミをご投稿頂き、誠に有難う御座います。
挙式シーンについて、
「神聖、厳粛な神社の雰囲気」というお言葉を頂き、有難う御座います。
神社の雰囲気をこれからも保ちつつ、改善出来る点は取り組みさせて頂きます。
担当も私1人と、至らない点がありご迷惑をお掛け致しました。
出雲大社の雅楽は、古来より太鼓と龍笛のみの出雲楽となります。
生演奏が1つの売りでもあり、出雲楽の良さがお分かり頂けまして幸いで御座います。
お写真内容は、お二人様にたいへんお喜び頂ける出来栄えだったと思いました。
拝見する度、あの日の情景が蘇ってこちらも何だか嬉しくなってまいります。
交通の便では、たいへんご迷惑をおかけして、誠に申し訳御座いませんでした。
もう少し神社も栄え、駅前が活気ずくよう、こちらでも努力してまいります。
記念日と言わず、お近くにお越しの際は、お気軽にぜひお声掛け下さい。
お二人様の末永いお幸せを祈っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
- 前のクチコミ
- 次のクチコミ