ララシャンス 博多の森 ●アイ・ケイ・ケイグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
プランナーの方がとにかく素敵でした。 もともとこの会場に決める予定はありませんでしたが、初めてのフェアに参加した際にとても丁寧に対応をしてくれました。また、結婚式にかける思いの強さが伝わってきたので、その熱量に魅了されました。 披露宴会場もとても素敵で、何よりもチャペルの… 続きを読む
会場からの返信 この度はご来館・ご成約いただき、誠にありがとうございます。 また、嬉しいご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。 プランナーの対応や結婚式への想いに共感していただき、ララシャンス博多の森をお選びいただけたこと、大変光栄に思っております。チャペ… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2025-08-17 00:00:00.0
- ゆーだいさん 投稿日:2025-09-20 17:25:36.0 確認済み
-
-
開放感ある空気と、芸術的なチャペルが気に入って決めました。チャペルの大きな窓から差し込む光は、下見の時から印象的で、当日もその柔らかな光が祭壇を包んでくれました。披露宴では、料理だけでなく、各テーブルに飾る花の色味を季節に合わせて少しずつ変えるなど、小さなこだわりを散りばめま… 続きを読む
会場からの返信 この度はララシャンス博多の森にてご結婚式を挙げていただき、誠にありがとうございました。おふたりの大切な一日をお任せいただけたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 チャペルの大きな窓から差し込む柔らかな光や、緑に囲まれた開放感ある空気の中での挙式が… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2025-07-12 00:00:00.0
- たこさん 投稿日:2025-08-12 19:13:45.0 確認済み
-
親切熱心なプランナーさんと打ち合わせし順調に進めることができました。なかなか決まらない状況でも丁寧に提案していただいたプランナーのお2人にはとても感謝しております。挙式会場アクアベールは青と白を基調とした会場で神聖な式ができました。披露宴会場は博多の森迎賓館で同じく青と白の会… 続きを読む
会場からの返信 のり様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、心温まるご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 プランナーとの打ち合わせを通じて安心してご準備を進めていただけたとのこと、大変嬉しく思っております。 また、料金面でもご納得いただ… 続きを読む
- 人数: 89名
- 料金総額: 450万0000円
- 挙式:2025-06-14 00:00:00.0
- のりさん 投稿日:2025-06-14 16:21:59.0 確認済み
-
最高の結婚式になりました。 ありがとうございました。 打ち合わせの時から一つ一つ丁寧に要望に答えていただき理想の結婚式を挙げることができました。 またLINEグループでやり取りするなど、やり取りのしやすさも良かった。要望をお伝えするとすぐに返信も返ってきますし、希望通り… 続きを読む
会場からの返信 ひっか様 この度は一生に一度の大切なご結婚式をララシャンス博多の森にお任せいただきまして誠にありがとうございました。 お料理やお衣裳、そしてスタッフに関してもお褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。 ララシャンス博多の森ではお客様… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2025-04-12 00:00:00.0
- ひっかさん 投稿日:2025-04-12 14:18:40.0 確認済み
-
自然の景観と洗練された建築の融合が、この会場の魅力だと感じてそれで決めました。 成約前には、料理内容や演出にかかる追加費用、持ち込みアイテムの範囲を細かく確認しました。自然に囲まれた非日常空間で、落ち着きと開放感を表現したいカップルにはすごくおすすめです。… 続きを読む
会場からの返信 この度はララシャンス博多の森をお選びいただき、誠にありがとうございます。 自然の景観と洗練された建築の融合に魅力を感じていただき、「アートのようなチャペル」との表現をいただけたこと、大変光栄に思います。 ご成約時に、安心してご決定いただけたこと、… 続きを読む
- 成約:2024-12-18 00:00:00.0
- たこさん 投稿日:2025-08-12 19:07:22.0 確認済み
-
福岡空港からシャトルバスが出ていたおかげで、比較的楽に到着することができました。会場に着いたらウェルカムスペースでコーヒーなどを楽しむことができました。森を基調としたチャペルウエディングは、柱や内装が木の色で統一されていたり、小物が緑色だったりして都会の喧騒を忘れられるような… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ララシャンス博多の森にご参列いただき誠にありがとうございました。 素敵なお写真と共に温かい口コミのご投稿いただき、心より感謝申し上げます。 当日のお時間を楽しんでいただけたとのこと、非常に嬉しく思います。 会場やスタッフにもお褒めの… 続きを読む
- 参列:2024-12-07 00:00:00.0
- miminemさん 投稿日:2024-12-07 15:40:29.0
-
-
準備を始めたころは少し緊張していましたが、会場を見学した時に、緑に囲まれたチャペルの雰囲気が気に入りました。 披露宴では料理と演出を工夫しました。特にケーキ入刀のあとにサプライズでゲスト参加型の演出を取り入れたところ、とても盛り上がりました。自分たちのこだわりが、ゲストの満… 続きを読む
会場からの返信 このたびはララシャンス博多の森にて大切な一日をお迎えいただき、誠にありがとうございました。 緑に囲まれたチャペルの雰囲気や、非日常感のある雄大なロケーションを気に入っていただけたこと、そしてゲスト参加型の演出で会場が盛り上がったとのお言葉、大変嬉しく拝… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2024-10-21 00:00:00.0
- おーきいさん 投稿日:2025-09-17 23:18:43.0 確認済み
-
決めたポイントは、まず豊かな自然と広がりのある空間にありました。都会から少し離れた場所にありながら、博多駅からアクセスできる利便性と、森の中に包まれるような心地よさ、その両立が決め手になりました。契約前には、料理のボリュームや会場のキャパシティ、演出可能な設備、ゲスト動線の分… 続きを読む
会場からの返信 このたびはララシャンス博多の森にご成約いただき、誠にありがとうございました。 豊かな自然に囲まれた開放的な空間や、木目調のチャペルの美しさ、そしてアクセスの良さなど、たくさんの魅力を感じていただけたことを大変嬉しく思います。また、スタッフの対応や、ゲス… 続きを読む
- 成約:2024-09-27 00:00:00.0
- おーきいさん 投稿日:2025-09-17 23:13:12.0 確認済み
-
決めてはスタッフさんの対応です。 とても親切にしていただきました。 日にちや日柄を一緒に考えて、式場の案内もイメージしやすいようにしてもらいました。 食事も美味しくて新鮮でした。 式場探しは、総合的にみると一件目で決めるより、しっかりいろいろ見たほうが良いとは思います… 続きを読む
会場からの返信 まんちゃん様 この度は数多くのご結婚式場の中から、ララシャンス博多の森のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉、そして決め手として、スタッフを挙げてくださっていること大変うれしく思います。 仰ってい… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2024-05-04 00:00:00.0
- まんちゃんさん 投稿日:2024-06-18 09:13:17.0 確認済み
-
-
決め手としては自然の広々とした感じが良かったです。アクセス面も考えていましたが、福岡空港や博多駅から無料バスが出ているためゲストの方にも優しいと思いました。加えて無料バスが2台まで(片道1時間半まで)貸切可能であり、近場の人でも交通の便に困らないのがポイントだと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 とくい様 この度は数多くのご結婚式場の中からララシャンス博多の森の ブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。 またたくさんのお褒めの言葉の中でアクセスに関してお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。 仰る通りララシャンス博多の… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-03-20 00:00:00.0
- とくいさん 投稿日:2024-03-21 22:11:25.0 確認済み
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。