- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館
はまじさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-22 00:00:00.0
素敵なチャペルとホテルならではの安心感
- はまじさん
- 投稿日:2025-03-05 00:24:09.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
こちらを訪れたのは、写真で一目見て気に入ったからでしたが、実際に見るとそれ以上の感動がありました。
何よりも貴賓館のチャペルや階段、待合室のひとつひとつのデザインや雰囲気がまさに好みでした。
それだけでなく、ホテルのスタッフの方々はしっかりと説明してくださる中でも、打ち解けやすい親しみやすさがあり、不明点や疑問点が無くなるまで説明してくださいました。
和装の選択肢もあることや、規模に合わせた披露宴会場を選べることも魅力的に感じました。
試食も、最低ランクを出していただいたのですがとても美味しかったです。ランクが高いものは間違いなく美味しいことはわかるので、最低から出してもらえたのも印象が良かったです。
実際にわたしたちは1日で会場を見ることができず、翌日も日程を空けていただいて見学をさせていただきました。
そのおかけで不安な点がなくなり、こちらの会場に決めることができました。
遠方からのゲストも多かったので、宿泊割引や駅からのアクセスの良さも魅力的で、さすがホテルの安心感だなと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-25 11:30:42.0
はまじさま
この度は、数ある式場の中からグランドプリンスホテル高輪 貴賓館にお越しいただき、おふたりの大切な一日の舞台にお選びいただけましたこと、誠にありがとうございます。
実際にご見学いただき、写真で見る以上の魅力をお感じいただけたとのこと嬉しとてもく拝読いたしました。
100年の歴史を紡ぎ続ける当ホテルの貴賓館は宮家の方々が住まわれていた由緒ある邸宅であり、チャペルからお控室ひとつひとつまで宮廷建築家により繊細に施された建築美がちりばめられております。現在まで大切に守り続けてきた本物の歴史宿る空間を肌で感じていただき、ご評価いただけたこと、大変光栄に感じております。
披露宴会場もクラシカルからスタイリッシュまで多彩にご用意しており、おふたりのご希望にあった会場とスタイルをお選びいただけるのも魅力のひとつでございます。
お料理も充実しており、実際にお召しあがりいただいたコースのほか、ゲストの皆さまが和食・洋食から選べる「ゲストオーダーメニュー」や、歴史ある金製カトラリーでお楽しみいただく「貴賓館限定特別コース」など、幅広いラインナップをご用意しておりますので、おふたりらしさを大切にしながら、唯一無二の一日をご結婚式をご提案させていただきます。
はまじさまからプランナーにいただいた温かいお言葉を励みに、おふたりのご結婚式が心からご満足いただける特別な一日となりますよう、スタッフ一同、これからも精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
改めまして、この度はご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館プランナー一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の他のクチコミを見る
- クラシックな結婚式ならここが1番(新郎・新婦による投稿)
- クラシカル(新郎・新婦による投稿)
- 歴史ある貴賓館でロマンチックなウエディング(新郎・新婦による投稿)
- 邸宅の外観、内装に一目惚れ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 佇まいと重み共に見応えのある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)