浜松町・品川・目黒・世田谷エリア(ホテル) グランドプリンスホテル高輪 貴賓館

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

クラシカルで素敵な会場でした。 - グランドプリンスホテル高輪 貴賓館のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 港区
  7. 品川駅
  8. グランドプリンスホテル高輪 貴賓館
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館:100年以上の時を重ねる『貴賓館』は、賓客を迎え続けたおもてなしの舞台
品川駅/東海道新幹線・JR線・京浜急行線「品川駅」高輪口より徒歩約5分(さくらタワーは徒歩約3分)、都営浅草線「高輪台駅」A1出口より徒歩約3分(さくらタワーは徒歩約5分)

グランドプリンスホテル高輪 貴賓館

しおりさんのクチコミ

申込をした
  • 総合満足度:

             

    (3.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待予定人数:80 ※新郎新婦は含まれません 成約:2019-10-19 00:00:00.0

クラシカルで素敵な会場でした。

  • しおりさん
  • 投稿日:2020-11-28 11:29:43.0確認済み

この会場に決めたワケ

ホテル婚に絞り色々下見をしましたが、こちらは過度な勧誘もなく、即決できないわたし達にも真摯に対応してくれました。
また、クラシカルなチャペルが気に入り、食事も美味しく、費用面でも外資系ホテルと比べたらお安かったので、こちらに決めました。

会場の雰囲気

古くから続くチャペルは重厚感があり、クラシカルな雰囲気が好きな私はとても気に入りました。
披露宴会場はいくつかありますが、大人数向きではないお部屋が多く、わたし達が契約した桜花はMAXが80人ほどとのことでしたが、80人入るといっぱいいっぱいの印象でした。雰囲気はこちらもクラシカルな感じで素敵です。

挙式会場

  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

ベテランのプランナーさんが、わかりやすく説明してくれました。会場についても、事前に細かく下見をさせてくれました。

料理・飲物

コースの肉料理、魚料理、デザートをいただきました。
どれも美味しく、あっという間に完食でした。

料理・ケーキ

  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

アンジュロというプランにて申し込みし、会場代、挙式代などにプラスして40人分の食事代やクロス代、最低価格の装花代などがセットになっていました。
40人を超える人数分については、1人あたり価格で食事代などが追加になりました。キャンペーン中で挙式代などは割引になりました。

ロケーション・交通の便

品川から歩けるので、遠方の方にとってもアクセスが良いことも決めてになりました。

付帯設備

  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
付帯設備の投稿フォトを見る

その他

  • グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の画像
その他の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-02-14 11:22:53.0

しおりさま

この度は、数多くある会場の中から高輪 貴賓館(グランドプリンスホテル高輪)にお申込をいただきまして
誠にありがとうございます。
そして、無事にご結婚式を済まされましたこと、あらためて誠におめでとうございます。

お気に召していただけました貴賓館のウェディングチャペルは、明治時代より美しく時を刻んでいる洋館にしつらえた重厚感のあふれるチャペルでございます。
日常では味わえない本物の雰囲気に包まれながら、感動的なお式を挙げていただけたことと思います。

また、しおりさまに美味しかったとおっしゃっていただきましたお料理は、食材から盛り付けまですべてにこだわりを持ち、お越しいただいた皆さまに喜んでいただけるように真心込めてご用意をさせて
いただいております。
ご満足をいただけまして何よりでございます。

そしてスタッフへのお褒めのお言葉をお寄せいただきありがとうございます。
たくさんの会場をご見学されていらっしゃいますと、会場ごとにそれぞれのいいところがあり色々と迷ってしまいますよね。
私共のご案内に安心をしていただき、そして当ホテルにおふたりの大切な一日をおまかせいただけましたこと、大変光栄で嬉しく思います。

記念日やお近くにお越しの際には、是非遊びにお立ち寄りくださいませ。
おふたりのお帰りをスタッフ一同楽しみにしております。

この度は、口コミにご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【和も洋も叶う】庭園×豪華特典×国産牛フィレ試食フェア
    6月16日(日) 2部制 09:00~/14:00~ (3時間程度) 残席 △
    【貴賓館で和装人前式もおすすめ】高輪伝統の婚礼メニューを無料で試食できるフェア。四季を感じられる高輪庭園でロケーション撮影も人気|AM来館特典/試食1品追加&成約でアイテム11万円分プレゼント
  • 結婚式場:【3件目以降の方へ】国産牛フィレ試食×見積確認×しっかり相談
    6月16日(日) 2部制 09:00~/14:00~ (3時間程度) 残席 △
    【会場見学3件目以降の方にもおすすめのフェア】会場を色々比較して検討したいおふたりにぴったり!100年の歴史ある貴賓館見学や当館人気No.1メニューご試食で当館のおもてなしを体験して!見積もしっかりチェック!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    申込をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    ザ・プリンス パークタワー東京
    浜松町・品川・目黒・世田谷
    セントアクアチャペル浜松町
    浜松町・品川・目黒・世田谷
    芝大神宮/クチュールナオコ銀座店
    浜松町・品川・目黒・世田谷
    エル・ブライトハウス
    浜松町・品川・目黒・世田谷
    ジールウェディングクルーズ
    浜松町・品川・目黒・世田谷

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE