-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
家族+αの人数で結婚式+食事会を希望しており、ブライダルフェアにて見学をさせていただきました。 老舗の料理旅館ということもあり、駐車場に車を止めてから帰るまでのおもてなしが素晴らしかったです。 また、私達の希望に沿ったお見積りなどを作成頂いたり、実際に当日の時間の流れなど… 続きを読む
会場からの返信 つー様 このたびはおふたりとご両家様の大切な一日を迎える会場として、当館をご検討いただき誠にありがとうございます。 あわせて口コミのご投稿もありがとうございます。 当館の和の雰囲気をお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく拝読させていただきま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- つーさん 投稿日:2024-04-22 01:13:15.0 確認済み
-
金沢でも有名な料亭と知人から聞き、食事会重視の式で検討しているため、今回試食会付きのフェアに参加させていただきました。 会場は古さは感じますが、昔ながらの和の雰囲気がありお庭も綺麗で落ち着いていて良かったです。 お料理は大変美味しく、スタッフさんが一品一品丁寧に説明してく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-09 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2024-03-11 13:01:41.0
-
本日は、オンラインにて相談会に参加させていただきました。県外から親族および友人がくるため、金城楼さまであれば、金沢らしさを満喫してもらえると感じました。とくに、お食事では、鯛料理や治部煮などの郷土料理や、花道街道では、東茶屋街をご来賓の皆さまと歩くことで、他県にはない結婚式を… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 このたびはオンライン相談会にご参加いただき、ありがとうございました。 プランのご説明もしっかりと伝わったようで安心いたしました。 館内の雰囲気やお料理等で、他県ではなかなか味わうことができない、ゆ様のご希望に沿う金沢らしい結婚式が叶うことと願… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-01 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2023-10-01 12:13:07.0 確認済み
-
自分たちのこだわりポイントをすべて詰め込むことができ、当日はゲストだけでなく、新郎新婦も全力で楽しむことができた結婚式でした。親族のみでの式としたこともあり、幅広い年代の人が皆満足し、笑ってもらえる式を考えました。笑いのポイントとしては大きく3つ。新郎新婦のやってしまったエピ… 続きを読む
会場からの返信 かんみかん様 このたびはご結婚誠におめでとうございます。 大切な1日を金城樓にお任せ頂きましたこと、心より感謝申し上げます。 たくさんのお写真と共に口コミの投稿を頂き、とても嬉しく拝読いたしました。 新郎新婦様が楽しんでいらっしゃる様子を見て… 続きを読む
- 人数: 38名
- 挙式:2022-08-16 00:00:00.0
- かんみかんさん 投稿日:2022-10-10 22:23:17.0 確認済み
-
和婚がしたいと思っており、建物が歴史ある建築という会場を中心に検討しています。金城樓さんは131年の歴史がある武家屋敷とのことで、どこを切り取っても歴史を感じる奥深さと、アットホームさもある温かな空間でした。 欄間や鍵隠しののデザインなど見ていて飽きません。 試食は希望しませ… 続きを読む
会場からの返信 ふわんて様 このたびはご来店頂きまして誠にありがとうございました。 ご多用の中、口コミのご投稿もありがとうございます。 当店の雰囲気をお気に召して頂けたこと、大変嬉しく思っております。 お庭をはじめ、たくさんお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-10 00:00:00.0
- ふわんてさん 投稿日:2021-10-10 13:22:52.0 確認済み
-
金城楼に行って、初めて茶婚式というものを知りました。 完全和婚で挙式、披露宴を挙げさせていただきました。一緒に御抹茶を飲んだり上生菓子を頂いたりゲストも参加型のとても印象に残る素敵な式になったんじゃないかと自画自賛してます。 ドレスを着ることも憧れていましたが、金城楼… 続きを読む
会場からの返信 はるどっとこむ。様 このたびはおふたり、ご両家様の大切な一日を迎えるにあたり、当店をご利用頂き誠にありがとうございました。また式後のご多用の中、クチコミのご投稿もありがとうございます。 茶婚式は新郎新婦様、ご参列の皆様にオリジナル上生菓子とお抹茶… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2020-09-26 00:00:00.0
- はるどっとこむ。さん 投稿日:2020-10-06 23:09:45.0 確認済み
-
和風なスタイルで、20人程の少人数でアットホームな会を開きたいと考えており、こちらであればそれが叶うのではと思いフェアに参加しました。 披露宴の会場となる末広の間は、少人数でもお部屋に対する人の密度は調度良さそうで、テーブルの配置・どの程度空間をもたせるか、などの質問に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-18 00:00:00.0
- Rさん 投稿日:2024-02-19 23:21:37.0
-
【会場の雰囲気】 広間が3つあり、人数に合わせて人前式をするお部屋、披露宴をするお部屋と使い分けるそうです。部屋からはお庭が見え雰囲気がとても良かったです。ゲストに足の悪い方がいるため、車椅子でも大丈夫なのかを気にしていました。和風建築なので、完全なバリアフリーとはいきませ… 続きを読む
会場からの返信 norico様 このたびは当館のブライダルフェアにご参加頂き、誠にありがとうございました。 数ある会場の中からご検討頂きましたこと、とても嬉しく思っております。 当館はバリアフリーとして、玄関先でのスロープ対応や館内のエレベータ設置、段差のない… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-26 00:00:00.0
- noricoさん 投稿日:2022-10-10 22:12:41.0 確認済み
-
大変満足のいく内容でした。結婚式はお金のかかるイベントと理解していましたが、お料理、おもてなし、お心遣い、どれをとっても100点満点で、設定金額が安すぎるのでは、と思うくらい金額以上の満足感を得ることができました。 私は、両家の親族全員で顔を合わせる機会は中々設けること… 続きを読む
会場からの返信 きよ様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない一日を、私ども金城樓でお手伝いできましたこと、改めて御礼申し上げます。 また、式後のご多用の中、口コミ投稿もありがとうございます。 たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ… 続きを読む
- 人数: 38名
- 挙式:2022-08-16 00:00:00.0
- きよさん 投稿日:2022-08-27 09:31:00.0 確認済み
-
せっかく金沢で挙式を行うので、、、という理由で、和の雰囲気を感じられる会場を探していました。 金城楼さんは大変有名な料亭です。格式があり、今まで利用した事がなかったため、イメージが掴めなかったのですが、今回の試食会とカウンセリングは非常に参考になりました。 私たちが気に… 続きを読む
会場からの返信 さわだ様 このたびはご多用の折、ご来館頂き誠にありがとうございました。 会場の設えやお料理など、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 館内やお庭をご覧頂き、イメージを膨らませて頂けたようで嬉しく存じます。 お料理について… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-13 00:00:00.0
- さわださん 投稿日:2022-06-14 00:06:19.0 確認済み
-
コロナ禍ではありましたが、お披露目会のような形式で親族のみで行いました。 新郎が金沢出身のため、帰省に合わせた日取りにしました。 現在夫婦ともに関東在住のため、直接の打ち合わせはなかなか行えませんでしたが、メールや電話でのやり取りで細かいところまで確認させていただくことが… 続きを読む
会場からの返信 ま様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を、私ども金城樓でお手伝い出来ましたこと、改めて御礼申し上げます。 またご多用の中、口コミへのご投稿もありがとうございました。 昨今ではコロナ禍ということもあり、メールやお電話で… 続きを読む
- 人数: 7名
- 挙式:2021-08-08 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2021-09-02 12:04:21.0 確認済み
-
親族のみの挙式を神社で行ったあと、会食会場で利用させて頂きました。 料理がおいしく、またプランナーさんやスタッフの方々の雰囲気が良いところにしようと思い、試食会にお邪魔し、金城樓さんにお願いすることにしました。 人数が20名と少ないのでこじんまりとしていましたが、 家族… 続きを読む
会場からの返信 K.K様 このたびは誠におめでとうございます。おふたりのかけがえのない一日を私ども金城樓でお手伝いできましたこと、改めて御礼申し上げます。また式後のご多用の中、クチコミのご投稿もありがとうございます。たくさんのお褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉し… 続きを読む
- 人数: 19名
- 挙式:2020-10-03 00:00:00.0
- K.Kさん 投稿日:2020-10-09 23:20:32.0 確認済み
-
学生時代の友人の披露宴で、こちらの会場に訪れました。 最寄駅からは離れていましたが、市の中心街にあり、迷うことなく、辿り着けました。 外観は、金沢らしい情緒溢れる純和風の素敵な建物で、落ち着いた雰囲気でした。 待合室は、畳の和室で、廊下の外には、きれいな中庭が広がってい… 続きを読む
会場からの返信 UMR様 当店の挙式・披露宴にご参列頂き、誠にありがとうございました。 UMR様に会場や外観など、金沢らしい和の雰囲気を楽しんで頂けましたこと、大変嬉しく存じます。 また、大鯛の唐蒸しをお気に召してくださり、ありがとうございます。 当店では昔… 続きを読む
- 参列:2020-09-20 00:00:00.0
- UMRさん 投稿日:2021-09-21 18:43:42.0
-
老舗料亭での結婚式ということで初めて伺いました。和式と洋式が選べるようですが、神前式に参加しました。趣があり、控室でもゆったり過ごせました。座敷で床に座るタイプの食事でした。… 続きを読む
会場からの返信 なおちゃん様 このたびは当館にご列席頂き誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿を頂き感謝申し上げます。 新郎新婦様のご要望に応じてお部屋の設えを一緒に作り上げていくこともでき、和室にイステーブルや円卓の設置、昔ながらのお膳のご用意を… 続きを読む
- 参列:2019-09-13 00:00:00.0
- なおちゃんさん 投稿日:2022-08-23 13:12:48.0
-
2人の先のイメージが洋風のものでしたが、今回お話しを聞いてから、和風の式もすごく素敵だと感じました。 料亭のご飯もすごく美味しそうでした。もしここで式を挙げるなら、和の館内やご飯なので参加する祖父母が喜んでくれると思います。 また、担当の方もとても丁寧に接客してくれました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-29 00:00:00.0
- なすびさん 投稿日:2023-10-31 22:13:52.0
-
家族のみの小規模な結婚式をあげたいと考えていました。近くに有名な神社もあるので外の神社で挙式することも、金城樓に宮司さんを呼ぶことも可能とのこと。選択の幅が広く持てていいなあと思いました。2階の会食会場への階段はとても急でしたが、エレベーターも完備されており、高齢の方がいらっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- とやまさん 投稿日:2024-03-31 13:09:19.0
-
神前式のような和風なスタイルでの結婚式に興味があり、見学に参加させていただきました。式場見学、説明、見積り、試食会のプランに参加させていただきました。会場は非常に伝統を感じる造りになっており、古い建物のはずですが隅々まで綺麗に維持されており、とても魅力的でした。お庭、木、岩、… 続きを読む
会場からの返信 K様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 建物をはじめ沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 館内が畳敷きになっておりますので、結婚式という非日常の緊張感がありつつもゲストの皆様にはリラックスしてお過ごしいただくこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-18 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2023-03-22 22:22:49.0 確認済み
-
アットホームで落ち着いた少人数の結婚式を考えている為、こちらのブライダルフェアに参加しました。 中庭がとても美しく、街中でありながらもとても静かで小鳥の囀りも聞こえる素敵な会場でした。扇の欄間や朱色をした床の間などお祝い事にふさわしい空間も魅力的で、館内のお香のかおりにも癒… 続きを読む
会場からの返信 みつ様 この度はご来館頂き、併せてご多用の中、口コミのご投稿を頂き誠にありがとうございます。 新郎新婦様、ゲストの皆様に心から寛いで頂ける空間を目指した会場でございますので、お褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく思っております。 当館は畳敷きとなっており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-10 00:00:00.0
- みつさん 投稿日:2022-12-10 21:42:55.0 確認済み
-
この会場に下見を決めた理由は、和の雰囲気で惹かれたため。 和装を着て神前式に憧れていたため、雰囲気に惹かれました。 フェアは、試食つきの和装プランというものに参加しました。 この会場の気に入ったところは、昭和からの建物で、お庭もそのまま残されているというところ、おばあち… 続きを読む
会場からの返信 まお様 このたびはご来館並びに、口コミのご投稿ありがとうございます。 新郎新婦様、ゲストの皆様に心から寛いで頂ける空間を目指した会場でございますので、お褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく思っております。 また、お料理をお褒め頂けたことが料亭として、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- まおさん 投稿日:2021-11-24 21:15:15.0 確認済み
-
家族のみの挙式、食事会の形式で挙式は和装を希望しています。 家族のみのため、食事にはこだわりたいと思い試食のついている本フェアに参加しました。 プランナーさんが希望を聞いた上で、会場を案内していただきました。 会場は広いか狭いか、お庭が見えるか見えないかの違いのため、あま… 続きを読む
会場からの返信 めい様 このたびは当店のブライダルフェアにご参加、並びに口コミのご投稿誠にありがとうございました。 数ある会場の中からご検討頂けましたこと、とても嬉しく思っております。 お料理をお気に召して頂けたとのこと、大変嬉しく拝読させて頂きました。 ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-12 00:00:00.0
- めいさん 投稿日:2021-09-14 18:48:59.0 確認済み
-
新郎が県外の出身ということで、新郎やその親族に金沢の美味しい料理を食べてもらいたいと思い、挙式後の食事会に利用させていただきました。 会場は交通量の少なくない道路に面しているのに、館内はすごく静かで、とても落ち着いた雰囲気でした。入口には大きな金屏風もあり、食事だけでなく、… 続きを読む
会場からの返信 てん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の大切な晴れの日を私共でお手伝いさせて頂けました事スタッフ一同心より感謝致しております。 また、ご多用中の折、口コミのご投稿も頂戴致しまして重ねて御礼申し上げます。 当店は橋場町という東… 続きを読む
- 人数: 23名
- 挙式:2021-04-17 00:00:00.0
- てんさん 投稿日:2021-05-02 19:18:01.0 確認済み
-
親族だけの式だったので、豪華な食事会という雰囲気でリラックスして式ができました。プランナーさんがじっくり話を聞いてくれたおかげです。 和のものが大好きな二人にとって、ぴったりな会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 てるこ様 この度はお二人、ご両家様の大切な一日を迎える会場として、当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 併せてクチコミのご投稿もありがとうございます。 お料理や会場の雰囲気をお二人、そしてご親族の皆様にもお喜び頂けたようで大変嬉しく… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-06-09 00:00:00.0
- てるこさん 投稿日:2020-05-10 19:02:59.0 確認済み
-
お料理がとにかく美味しかった!! 金沢らしい繊細で美しく、そして美味しい料理でとても楽しめました。 会場は和の雰囲気でとても素敵です。 着物の衣装も会場の雰囲気とマッチしていてとても素敵でしたが、ドレス姿もモダンな雰囲気でとてもよかったです。 披露宴会場は広くはありま… 続きを読む
会場からの返信 むーこ様 その節は、私ども金城樓の挙式・披露宴にご参列頂き、誠にありがとうございました。 口コミのご投稿も大変嬉しく拝見させて頂きました。 当館は料亭ですので、お料理をお褒め頂けることが何よりの幸せでございます。 治部煮や鯛の唐蒸し等を盛り込… 続きを読む
- 参列:2021-05-02 00:00:00.0
- むーこさん 投稿日:2022-10-25 17:14:41.0
-
金沢では有名な老舗料亭です。昔ながら雰囲気がある披露宴会場でした。 日本庭園あり、奥行ある雰囲気がただよっていました。神前式でしたが、親戚が多く、友人も参列して賑やかでした。… 続きを読む
会場からの返信 こぽ様 この度は、当館にご列席頂き誠にありがとうございました。 口コミのご投稿も大変嬉しく拝見致しました。 会場やお庭など、料亭の雰囲気を楽しんで頂けましたこと、大変嬉しく思います。 館内が畳張りとなっておりますので、お子様やその親御様にも安… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- こぽさん 投稿日:2021-10-23 22:52:15.0
-
金沢らしさのある会場で和装婚をしたくて、まず思い浮かんでのは金城楼さんでした。下見当日はふたりとも、とても緊張しながら出向いたのですが、スタッフの皆さまが丁寧で気持ちいいお出迎えをしてくださり、第一印象から好印象でした。建物、庭園は流石有名どころだと思いました。色々なアレンジ… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 このたびは数ある会場の中から金城樓にご来館頂き、誠にありがとうございました。 館内の雰囲気やお庭等、お気に召して頂けたようで嬉しく思います。 それぞれのお部屋からお庭をご覧頂くことができますので、お料理だけでなくお部屋やお庭の雰囲気もあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-10-15 10:18:02.0 確認済み
-
歴史ある式場で、一生の大切な思い出をつくる場所にふさわしいと思い、フェア見学に参加させていただきました。 和装と、洋装で迷っている状態で伺いましたが、ipadの実際の婚礼を含めた写真を沢山見せてくださり、とても参考になりました。 会場は、広々とした広間が荘厳で格式高く感じ… 続きを読む
会場からの返信 ななこさん様 このたびはご来館頂き誠にありがとうございました。 お料理をはじめ、たくさんお褒めの言葉を頂戴しましたこと、大変嬉しく拝読させて頂きました。 当館は館内が畳敷きになっていることもあり、どうしても和装のイメージが先行されるのですが、洋… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-03 00:00:00.0
- ななこさんさん 投稿日:2022-09-04 10:44:22.0 確認済み
-
今回は試食会で金城樓さんに伺いました。入り口に案内された時から非常に静かで落ち着くような雰囲気でした。畳の待合室では金沢の和菓子と抹茶を出されましたが非常に美味しかったです。 その後館内の式場や宴会場を案内していただきましたがどちらも広々としていて、多くの人を招待できそうで… 続きを読む
会場からの返信 し様 このたびは当館のブライダルフェアにご参加頂き、誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿にも感謝申し上げます。 当館は100名様にお入り頂ける大広間や、ご家族様中心の少人数の会でもご利用頂けるように様々な会場を設けております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-29 00:00:00.0
- しさん 投稿日:2022-07-07 19:04:03.0 確認済み
-
和装での挙式を考えており、格式高いこちらを見学しました。天気が悪いこともあり館内は足元が寒かったです。 お抹茶や上生菓子のおもてなしが良かったです。館内はどこからでもお庭が見えて、とても風情があります。親族での小さな結婚式の予定でしたが大きな会場のお部屋を見せてもらえました… 続きを読む
会場からの返信 MAKI様 この度はご来館頂き誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄でございます。 コロナ禍以降は少人数でのご結婚式でも裕甥お部屋をお使い頂くことが増えております点に加え、大広間と中広間の雰囲気がガラ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-25 00:00:00.0
- asakaboさん 投稿日:2021-10-26 19:24:15.0 確認済み
-
歴史ある老舗の料亭であり和装だけでなく洋装もマッチします。披露宴会場は結構な広さがあるので多くの人数が参加できますし、料亭なので料理はとても美味しく、舌だけでなく目で見ても楽しめる華やかな盛り付けや器が印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 プリン様 このたびはご来館頂き、誠にありがとうございました。 あわせて口コミのご投稿もありがとうございます。 当館は料亭でございますので、お味はもちろん、器や盛り付けにもこだわっており、お料理をお褒め頂けましたこと大変嬉しく存じます。 また、… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- プリンさん 投稿日:2022-04-18 18:39:05.0
-
和の雰囲気が素敵で、料亭ということもありお料理内容に期待して見学に伺いました。 想像より中は広い空間で、日本ならではの家具や調度品などが並ぶ格式高い式場という印象です。 お料理ももちろん美味しく、和モダンではなく本当の和を取り入れた式をするならオススメできる場所だと思いま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-25 00:00:00.0
- ユウさん 投稿日:2024-10-03 14:21:21.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。