東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ●百貨店 松屋グループ
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
こんなに本格的な和の結婚式には初めて参加しましたが、とても素晴らしかったです。白無垢の花嫁は普段より凛としていて、格好いいです。披露宴ではいつも通りの笑顔で、とてもあたたかく楽しい時間が過ごせました。… 続きを読む
会場からの返信 なつみ様 この度は当館の挙式、ご披露宴にご参列を賜りましてありがとうございます。 神前式はあまりご参列経験がなく緊張されるというお声もいただきますが、感動いただけたようで嬉しく思います。神前式創始の神社での受け継がれる日本の伝統、美しさを感じていただけま… 続きを読む
- 参列:2018-12-15 00:00:00.0
- なつみさん 投稿日:2021-09-19 10:40:51.0
-
古き良き日本を感じる式でした… 続きを読む
会場からの返信 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。数々のお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読させていただきました。 東京大神宮は神前結婚式創始の神社として今も伝統ある結婚式を守り伝えております。 印象に残られた… 続きを読む
- 参列:2018-12-15 00:00:00.0
- ヒロタさん 投稿日:2021-09-19 00:14:24.0
-
東京大神宮は縁結びで有名な神社ですが、駅から近いので歩いて行けます。 会場の周りはとても静かでした。 神社なので参列ギリギリまで和装か洋装か迷いましたが、どちらでも会場の雰囲気になじめると思います。 披露宴会場はまるでホテルのようで明るく、広いため丸テーブルもたくさん並… 続きを読む
会場からの返信 めぐみ様 この度は当館のご結婚式にご参列を賜りまして誠にありがとうございました。 当館は飯田橋駅より徒歩5分ほどのところにあり、電車も5路線通っておりますので、さまざまなお客様にお越しいただけやすいかと存じます。また、神社とサロンは同じ敷地内にございます… 続きを読む
- 参列:2018-12-09 00:00:00.0
- めぐみさん 投稿日:2021-08-03 19:20:31.0
-
神社での挙式は初めての参列で、とても緊張しましたが本当に素晴らしく、印象深い経験になりました。 冬場のナイトウェディングかつ悪天候が重なってしまったため寒さを感じることもあったのですが、由緒ある神社ということで「しょうがないよね」と思える程度でした。子供連れ、高齢の方だとま… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。数々のお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読させていただきました。 東京大神宮は神前結婚式創始の神社として今も伝統ある結婚式を守り伝えております。 … 続きを読む
- 参列:2018-12-01 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-05-04 18:50:25.0
-
地方在住のため東京大神宮の存在を知らなかったので、期待せずに会場を訪れたところ、とても歴史のある結婚式会場だった。 挙式会場となった大神宮だけでなく、親族控え室も、ゲスト向けの控え室も、披露宴会場も、厳かな雰囲気がとても素敵だった。 特に親族控え室には伊藤博文の書があり、… 続きを読む
会場からの返信 say様 この度は当館のご結婚式にご参列を賜りましてありがとうございました。 お褒めのお言葉の数々、大変恐縮でございます。歴史や伝統を感じながら、ゆっくりお過ごしいただけましたこと、大変嬉しく思います。 東京大神宮は神前式創始の神社でございます。また、… 続きを読む
- 参列:2018-11-11 00:00:00.0
- sayさん 投稿日:2021-09-24 23:02:27.0
-
-
ゲスト参列です。電車で歩いて行きました。 私が参列する結婚式は、流行のガーデン挙式やチャペルやオリジナルのものでもほとんど教会形式が多く、神社などの和を重視した結婚式はあまり参列する機会がありませんでした。 今回東京大神宮さんで式を挙げると聞いてとても楽しみにしてまし… 続きを読む
会場からの返信 あつ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、 今… 続きを読む
- 参列:2018-11-24 00:00:00.0
- あつさん 投稿日:2020-12-17 10:27:32.0
-
伝統ある神社での和婚でした。 会場は80名ほど入る部屋で、空間はもちろん、 お花や飾りも華やかでした。 縁結びで有名な神社でしたので、式が始まる前に参拝したり、おみくじを楽しんだりお守りを購入したりとワクワクした時間を過ごせました。… 続きを読む
会場からの返信 くぼた様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やスタッフの対応等、数多くお褒めいただき大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った… 続きを読む
- 参列:2018-10-10 00:00:00.0
- くぼたさん 投稿日:2020-11-02 12:47:09.0
-
-
厳かな雰囲気で素敵な神前式でした。 披露宴会場がアットホームな雰囲気も良かったです。 縁結びの神様ということで、独身の女性ゲストたちは私も続きたいという話題で持ちきりでした(笑)… 続きを読む
会場からの返信 あこあこ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 数々のお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読させていただきました。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、今も創始の時より… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- あこあこさん 投稿日:2020-10-12 17:30:54.0
-
神前式に出席するのが初めてで、とても緊張したのですが、厳かな雰囲気で新郎新婦のこだわりも感じられる式・披露宴で、記憶に残るとても印象的な式でした。挙式中のゲストの所作は、式の直前に軽く説明があるので安心です。挙式中は、巫女さんの舞などがあってとても神聖な雰囲気なのですが、ゲス… 続きを読む
会場からの返信 ひろみ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 東京大神宮は神前結婚式創始の神社ならではの式次第を今も守り伝えてお… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- ひろみさん 投稿日:2020-06-02 20:18:45.0
-
披露宴会場は雰囲気がよく、高級感がありました。伊勢神宮の分社である格式高い神社であること。東京大神宮は伊勢神宮のご分霊を祀る、日本で最初の神前結婚式を行った由緒ある神社と聞いて納得です。料理もおいしくサービスもベテランが多く、安心できました。結婚式の参列の際の着物の着付けもこ… 続きを読む
会場からの返信 のりどん様 この度は貴重な口コミをご投稿いただきましてありがとうございます。 お褒めのお言葉の数々をいただき大変恐縮でございます。 お着物のお着付けについて、気に召していただくことが光栄に存じます。帯の結び方で雰囲気も変わりますので、のりどん様の華… 続きを読む
- 参列:2018-09-02 00:00:00.0
- のりどんさん 投稿日:2021-07-02 22:08:05.0
-
縁結びで知られる東京大神宮での結婚式。神前式から参列させていただきました。会場に移動するところから厳かな雰囲気で良い緊張感があり、神前式がより神聖なものに感じられたのがとても印象的でした。スタッフの皆さんの対応も良かったです。 白無垢の花嫁は本当に美しかったですよ!! … 続きを読む
会場からの返信 かなこ 様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき大変光栄に存じます。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、今も創始の時より守り伝えられ… 続きを読む
- 参列:2018-09-09 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2020-07-29 23:38:00.0
-
本格的な神前式。 歴史があり、パワースポットでも有名な東京大神宮。 飯田橋駅から少し歩くと、都会の中に現れます。 白無垢と紋付袴姿の新郎新婦、三三九度の儀式など、とても厳かなで素敵です。 巫女さんの舞も、東京大神宮ならではです。 披露宴も、マツヤサロンの中にある神路… 続きを読む
会場からの返信 にし様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やスタッフの対応等、数多くお褒めいただき大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 ご参列いただきました神路の間は,日本建築の美… 続きを読む
- 参列:2018-09-15 00:00:00.0
- にしさん 投稿日:2020-04-24 15:01:20.0
-
イメージしていたよりこじんまりとした品のいい神社で、和やかでとてもすてきでした。白無垢姿もドレスも!お料理も派手すぎず、きちんとおいしくて、ほどよい量。器の美しさにも見惚れました。着物を着た介添えのかたは年配者が多く、手際はいいし、付かず離れずでちょうどよいかんじ。よく行き届… 続きを読む
会場からの返信 ちび様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 東京大神宮は飯田橋駅から徒歩5分の立地にありながら、境内は都心とは思… 続きを読む
- 参列:2018-08-29 00:00:00.0
- ちびさん 投稿日:2020-04-26 16:30:01.0
-
神前式の挙式から参列させていただき、厳かな挙式を体験出来ました。由緒正しい神社での神前式の挙式は初体験だったので貴重な一時を過ごせました。入場から退場までこれぞ神前式!という感じがしました。 披露宴では、長机が2列並び高砂は奥に備わる配置での会場でした。和食メインで食事に集… 続きを読む
会場からの返信 しーずー様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 また数々のお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しくご投稿を拝読させて頂きました。 婚礼料理は旬の食材を多く使い、日本の結婚式らしい見た目や味付けで… 続きを読む
- 参列:2018-06-16 00:00:00.0
- しーずーさん 投稿日:2020-07-17 16:54:42.0
-
神社仏閣巡りの好きな友人の式でした。和にこだわったそうで、衣装や会場が厳かで素敵でした。 縁結びの神社として有名だということで、神社の中に入れて嬉しかったです。ついでにお参りもしてきました!… 続きを読む
会場からの返信 りーこ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき心より感謝を申し上げます。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、今も創始の時より守り伝え… 続きを読む
- 参列:2018-05-19 00:00:00.0
- りーこさん 投稿日:2021-02-18 13:18:28.0
-
なんといってもここは神前式!とにかく厳かで鳥肌がたちました。初めての神前式の参加だったので気持ちが引き締まりました。式中は写真撮影禁止なのも個人的にはありでした。パシャパシャうるさくないですし集中して見れるので。 白無垢も素適です。若い方より落ち着いた年齢の方のほうが合って… 続きを読む
会場からの返信 マイ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 また、貴重な口コミのご投稿をいただけましたこと心より感謝を申し上げます。 厳かな神前式の雰囲気をお気に召していただけましたこと、大変嬉しく存じます… 続きを読む
- 参列:2018-05-04 00:00:00.0
- マイさん 投稿日:2021-01-14 21:47:08.0
-
初めて神前式に参加しましたが、雅楽の音色や巫女の舞など、非常に楽しめる挙式でした。参列者も一部は御神酒をいただくことができ、貴重な体験でした。… 続きを読む
会場からの返信 ぴーな様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 東京大神宮は神前結婚式創始の場所として、今も格調高い式次第を守… 続きを読む
- 参列:2018-05-12 00:00:00.0
- ぴーなさん 投稿日:2021-01-08 23:43:07.0
-
-
昔ながらの伝統の感じられる和装の映えるモダンな雰囲気の会場でした。挙式会場も荘厳な感じがして、これまでの教会での結婚式とは全然違う美しさを体験できました。… 続きを読む
会場からの返信 たおず 様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき大変光栄に存じます。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、今も創始の時より守り伝え… 続きを読む
- 参列:2018-05-26 00:00:00.0
- たおずさん 投稿日:2020-08-20 12:44:37.0
-
縁結びで有名な東京大神宮での挙式は参拝されている方からもお祝いされる雰囲気でとてもあたたかいものでした。 神式の挙式は厳かで初めて見る巫女舞も素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆみ 様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿をいただけました事、心より感謝を申し上げます。 挙式や雰囲気、また巫女の舞につきましてお喜びいただけました事大変嬉しく思って… 続きを読む
- 参列:2018-03-25 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2021-03-14 10:21:29.0
-
-
初めて神前式に参列しました。それまではあまり神前式に関心がありませんでしたが、実際に参列してみて、伝統を感じられる厳かな式と、和装ならではの温かい雰囲気に心が温まり、和装婚への関心が高まりました。お料理は和食で食べやすく、美味しかったです。また、乾杯用に名前の入った枡が各席に… 続きを読む
会場からの返信 M様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき大変光栄に存じます。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社として、今も創始の時より守り伝えられてきた… 続きを読む
- 参列:2018-03-11 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2020-05-16 13:36:07.0
-
神前式がとても良く、見たことのない巫女さんの舞が印象的で、神聖なものに感じた。 樽を割るイベントがあり、おめでたい雰囲気が増した。 和装だけでなく洋装も叶っていた。 使われたお花を持ち帰ることができた。… 続きを読む
会場からの返信 もちこ様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。数々のお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読させていただきました。 東京大神宮は神前結婚式創始の神社として今も伝統ある結婚式を守り伝えております。 … 続きを読む
- 参列:2018-03-17 00:00:00.0
- もちこさん 投稿日:2020-04-22 23:02:01.0
-
神前式は親族のみの少人数しか入れないイメージでしたが、こちらは披露宴参加者皆さんが参加出来ていました。また本殿内は暖房がついていて、11月下旬でしたがパーティドレスでも全く寒くありませんでした。 披露宴会場はこじんまりしていて天井が低く、大きな窓はありますが開放感はありませ… 続きを読む
会場からの返信 れん様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。また口コミのご投稿にも感謝を申し上げます。 東京大神宮の拝殿は80名様までお入りいただけます。 雅楽の生演奏や東京大神宮でご覧いただける貴重な巫女の舞など… 続きを読む
- 参列:2017-11-25 00:00:00.0
- れんさん 投稿日:2020-07-26 18:13:17.0
-
神前式でとても素敵な式でした。新郎新婦の人柄が現れている式だったと思う。親族として参列したので神前式ならではの儀式に参加できて印象に残っている。… 続きを読む
会場からの返信 ゆいやん様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式・披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉をいただき心より感謝を申し上げます。 東京大神宮は日本で初めて神前結婚式を執り行った神社とてして、今も創始の時より守り伝え… 続きを読む
- 参列:2017-11-09 00:00:00.0
- ゆいやんさん 投稿日:2020-05-30 22:41:36.0
-
挙式は初めて経験する神前式でした。(今まで式場の教会と人前式のみ) 参加者も参加する儀式が多く、少々不安でしたが、きめ細かいスタッフの方の声かけで途中から安心して過ごせました。 披露宴は、新郎新婦のこだわりで、落語あり、プロのダンサーやお子様方によるダンスあり、鏡開きあり… 続きを読む
会場からの返信 マイキー様 この度は、東京大神宮マツヤサロンの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 マイキー様には、当館の会場の雰囲気やスタッフの対応等をお楽しみいただけましたようで、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました。 また、お料理など… 続きを読む
- 参列:2017-04-29 00:00:00.0
- マイキーさん 投稿日:2020-04-10 06:13:42.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。