東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ●百貨店 松屋グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン
むうちんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(3.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:438万0000円
招待者人数:65名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-08 00:00:00.0
歴史と伝統に守られて挙式できます
- むうちんさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-10-07 16:45:08.0確認済み
挙式・披露宴の感想
歴史ある場所で神前式を行えるかつ日本の神様が祀られている式場は少ないためこちらを選びました。
厳かな式について、親族やほかの参列者も貴重な機会だったと喜んでいました。
準備については、我々が遠方住まいだったので東京に来る機会に合わせて予定を調整してくださいました。
着たいドレスがマーメイドタイプだったので会場へ行く度にフィッティングをしてくださり、ダイエット進捗を認めてくださったのは良い思い出です。着れなかったドレスが半年で素敵に着られるようになったのは衣装室の皆様のおかげです。
席次表の作成がとても煩雑なシステムだったので今後改善されて他の方がもっと別の準備時間を取れるようにしてほしいです。
同じく席次表やプロフィールの修正連絡が滞っており式の直前にバタつくこともありましたのでこちらについても他のやり方があるように思いました。
披露宴中の補助は十分でしたが音響の切り替えるタイミングについて細かく打ち合わせが出来れば良かったと思いました。退場時の音響切り替えに違和感があり若干止まってしまったことだけ心残りです。
会場の雰囲気
有名な場所なのでゲストも分かりやすく関東近郊やそうでない場所から来たゲストも観光もついでにできると評判でした。
結婚式をする日は暦上あまり適切ではない日を選びました。披露宴を行う建物のロビーはあまり広くなく、ほかの式場での参加者とニアミスしやすいと聞いていたからです。当日は我々だけが披露宴をさせて頂き、他の団体と鉢合わせすることはありませんでした。
御手洗の数が多くないのと、ホテルのように最新設備ではないので気になるかたはよく確認ください。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
披露宴で餅つきをしたいと要望しましたが飲食店のため厨房で作られたものしか飲食物として提供できないと断られました。
他にもセグウェイで入場したいなどいくつかのアイデアはお断りされましたが、できないことはハッキリと言ってくださいます。
歴史や伝統のある場所ですので業者についても不快になることは少なかったです。
また、昨今の経営層の変更による式のキャンセルや衣装の貸出先などでも不快になることはありませんでした。
料理・飲物
食事は豪華なものを選びました。美味しく、不足なかったと評判でした。
当日は白無垢とドレスの締めつけであまりたくさん食べられなかったのでゲストとして参加したいです。
料金とその説明
衣装プランゼク特をつかいました。80万円までの衣装は35万円におさまるプランです。
300万円前後でと予算をお伝えしましたが140万円ほどオーバーしました。
直前に高砂やゲストテーブルの花を簡素にするなど工夫をしましたが抑えられませんでした。
見積もりを見直すと直前になって追加したアルバム3冊が1冊8万円、当日のエンドロールが23万円となり50万円ほど増えました。
結婚式準備で余力がなくなってくる・衣装が着れるようになって美容に力を入れると思い出に残したくなる欲がでてくるので覚悟が必要です。
ドレス時に持っていたブーケをプリザーブドフラワーにして絵画のようにするオプションを20万円ほど追加して注文しましたが、式の実施後4ヶ月以上経っても音沙汰がなく不安になります。式の半年後に届きました。大切に飾っています。
神前式費用は別途かかるので15万円は別見積もりになります。
披露宴と神前式の運営が異なるので披露宴の明細が細かく記載されて頻繁に確認しているものの、当日に追加で神前式費用が追加された見積もりを渡されて驚きます。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-05 15:10:44.0
むうちん様
この度は、誠におめでとうございます。
数ある式場の中から東京大神宮マツヤサロンをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミのご投稿をいただきましたことを心より御礼申し上げます。
挙式場につきまして、ご親族やご参列の皆様にお喜びいただき何よりでございました。
衣裳室の対応につきましてもお褒めの言葉を頂戴いたしましたこと大変嬉しく思います。
席次表作成の折にはご利用いただいたシステムにつきましてご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。お見積りに関しましても、こちらの説明不足によりご不安な気持ちにしてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。いただきました内容につきましては今後社内でも共有し、改善できるよう努めて参ります。
その他料理などにつきましてもお褒めいただきまして誠にありがとうございました。
いただきました温かなお言葉を大切にし、これからもお1組お1組のご結婚式が忘れる事のない大切な一日となりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いをさせていただきます。
この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
お二人の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京大神宮/東京大神宮マツヤサロンの他のクチコミを見る
- 丁寧な説明(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神殿が本格的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神聖な場所で、伝統的な挙式ができます!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神路の間が素敵な雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神路の間が素敵!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





