- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
マンダリン オリエンタル 東京
ぐらふさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-09-27 00:00:00.0
シックで落ち着いた内装やデザインが印象的
- ぐらふさん
- 投稿日:2025-09-01 19:17:37.0
この会場に決めたワケ
ここは、上品だけど親しみやすさもあって、「ここならゲストもリラックスして楽しめそう」と自然に思えました。
プラン内容も、費用の全体像をすぐに掴めたのも安心ポイントでした。式に自分たちらしさを取り入れたいカップルや、ゲストへのおもてなしを大切にしたい人には、とてもおすすめです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見では、初めてで緊張していたのですが、会場を案内してもらううちにどんどん安心感が大きくなっていったのを覚えています。どのスペースをどう使うか、写真を撮るならどの時間帯が素敵か、細かいアドバイスももらえて、本当に頼りになる存在でした。
料金とその説明
私たちは少人数でも華やかさを感じられるプランを選びました。高級感がありながらも、必要なものが最初からしっかり含まれているので、追加費用があまりかからなかったのがうれしかったです。説明は終始丁寧で、費用そっちのけでの提案などはなかったです!
ロケーション・交通の便
最寄りの三越前駅からすぐというスムーズさは、ゲストへの思いやりにもつながると思いました。周囲は都会の真ん中なのに落ち着いた雰囲気で、窓から広がる景色は贅沢感を感じさせてくれるものでした!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
マンダリン オリエンタル 東京の他のクチコミを見る
- 優雅さを体感できる素敵な式場(新郎・新婦による投稿)
- クラシックで素敵な会場(新郎・新婦による投稿)
- チャペルにとても感動した!(新郎・新婦による投稿)
- わかりやすい(新郎・新婦による投稿)
- 歴史ある街で結婚式を挙げられる(新郎・新婦による投稿)