神戸駅/JR神戸駅より徒歩10分、神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅より徒歩4分、港湾幹線道路ハーバーハイウェイ「新港出口IC」より車で6分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド (HOTEL LA SUITE KOBE HARBORLAND)
体験者レポート
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド (HOTEL LA SUITE KOBE HARBORLAND)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
貸切でクリスマスの雰囲気を楽しみ、美食でゲストをおもてなし
K.Fさん(33) K.Fさん(31)
挙式会場名 | プレジール |
---|---|
披露宴会場名 | フローラ |
結婚式日時 | 2024年12月8日 12:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 45 名/友人・知人 6 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 45 名/友人・知人 6 名 |
総費用 | 420万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦・新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、席札/メニュー表、リングピロー、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、プチギフト、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、他 |
会場を決めた理由は?
- 貸切でゆったり過ごせて神戸の景色も楽しめるホテル。親族中心の少人数ウエディングに合うと思った
- 「せっかくゲストに遠方から来てもらうなら」と、海など神戸らしい景色を満喫してもらえるロケーションもポイントに。「ワンフロアで完結するので、希望していた親族中心のこぢんまりとした結婚式にマッチすると思いました。金額面も細かく説明していただき、押し付ける感じがなかったことも良かったです」。
挙式の内容・感想は?
- 神戸の海や空の景色が引き立つ純白のチャペルで挙式。キッズゲストの活躍でアットホームな雰囲気
- ガラス張りの祭壇から海を一望するチャペルでの挙式は、天気にも恵まれて爽やかな雰囲気。日頃可愛がっている甥っ子や姪っ子たちにリングボーイやフラワーガールとして活躍してもらい、自然と笑みがこぼれるアットホームなひと時に。テラスでのアフターセレモニーでは幸せの鐘を鳴らし、ゲスト全員との集合写真も残した。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 気品あふれる空間でクリスマス気分を楽しむ披露宴。歓談メインでゆったりと過ごせるよう工夫した
- シャンデリアが煌めくホテルならではの上質な披露宴会場を、クリスマスを意識してコーディネート。白や赤の花、グリーン、松ぼっくり、キャンドルなど、温かくも大人の雰囲気が漂う空間に。ゲストがゆっくりと過ごせるよう、演出はほとんど行わず歓談がメイン。フォトラウンドで会話を楽しむなどアットホームに過ごした。
演出の内容・感想は?
- こだわり尽くしたおもてなしでゲストに感謝。メニューを厳選したコース料理がゲストに喜ばれた
- おもてなしに最も力を入れたふたり。料理もドリンクもグレードアップし、できる限りゲストの要望に応えられるようにした。星付きのレストランで修業したシェフの珠玉の料理、パティシエが腕を振るうスイーツ、ワインはソムリエに相談も可能。「コース料理は良いとこ取りのようにカスタマイズさせていただきました」。
スタッフの対応・感想は?
- 初めてだらけの準備でもリードしてくれるから乗り越えられた。当日も寄り添ってくれて安心して過ごせた
- 細部に至るまで決めることがあり気後れしそうになったものの、ふたりの要望に耳を傾けながらリードしてくれるプランナーのおかげで準備は順調。しっかりとしたフォロー体制で、そこまで大変さを感じることもなかったそう。「ずっとお世話になっていたプランナーさんが式中もいてくださったので安心感がありました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- どのくらいの規模で行いたいか明確にして式場探しを。ゲストに合わせて過ごし方や料理を決めよう
- 式場探しでは具体的なイメージはなくても、どれくらいの規模の結婚式にしたいか明確にしておくと良いとアドバイス。「規模感により利用できる会場も変わってくるので大事なポイントです。当日はイベントが少なくても『ゆっくりできた』と評判はとても良かったです。料理が美味しいと喜ばれるのでこだわってみてください」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
上質な
こぢんまりとした
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
外観・ロビーの雰囲気がよい
料金が予算の範囲内である
実施した演出
装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/テーブルごとに記念撮影をする/庭で記念撮影を行う/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006562535