栃木県北・日光エリア(ホテル) ホテルエピナール那須

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

最高のロケーションに最高のスタッフ。子供も安心! - ホテルエピナール那須のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 茨城・栃木・群馬
  4. 栃木
  5. 栃木の結婚式場一覧
  6. 那須郡那須町
  7. 那須塩原駅
  8. ホテルエピナール那須
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
ホテルエピナール那須:オリジナルの結婚式を叶えるならここへ!高原一望のリゾートホテルで特別な一日を
那須塩原駅/東北新幹線那須塩原駅よりシャトルバスで約30分(那須塩原駅より無料シャトルバスあり)、東北自動車道那須ICより車で約10分  アクセス/TEL

ホテルエピナール那須

みずさんのクチコミ

下見をした
  • 総合満足度:

             

    (4.4) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待予定人数:10 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2021-02-21 00:00:00.0

最高のロケーションに最高のスタッフ。子供も安心!

  • みずさん
  • 投稿日:2021-03-22 09:11:37.0確認済み

ブライダルフェア・会場見学の感想

結婚式をすることすら決めていない状態で、コンビニで初めてゼクシィを手に取ったら300円だったので購入しました(笑)その日の夜に夫と二人でゼクシィを見ていくうちに『ナチュラル』『大人可愛い』と私達なりのテーマが決まり、掲載されている全会場を見て、夫は「やるならここしか無い!」と言う程で、すぐに会場はエピナールにしようと決まりました!

数日後デートがてらブライダルフェアに行こう!となり、行くならドレスの試着が出来るフェアに参加したいということで、月1回しかないドレスの試着が出来るフェアに参加を決めました。一番大きいフェアみたいです!

参加してみて特に気に入ったのは、やっぱり私達のテーマの『ナチュラル』『大人可愛い』にピッタリだったところです。会場はもちろん、ホテルの佇まいから木々に囲まれていて、チャペルも可愛くて素敵でした。

一通り見せてもらうのが1番ですが、披露宴会場は複数あるので見ておいたほうが良いと思います。私達はこのご時世ですので、披露宴はせず親族のみの会食で考えていたので小さな会食場から最大の披露宴会場まで見せてもらいました。

会場の雰囲気

チャペルの外観から素敵です。扉前、左右に結婚式を挙げた方々の金のネームプレートに自分たちも載るのかとワクワクしました!中に入ると、三角の窓から光が差していてとても印象的でした。

披露宴会場はいくつもあるのですが、最大の会場は広々と子供たちも走り回れるほどで、シックな雰囲気でした。会食場は明るくて少人数や親族のみで使われる方にピッタリだと思います。

ホテル内には子供に嬉しい図書スペースなどがありました。宿泊の際は子供が喜ぶお部屋もあるそうです!

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

スタッフの方々は、コンシェルジュの方はもちろんホテルの方や清掃の方まですれ違う方全員が明るく挨拶してくださり、とても好感が持てます。

当日案内していただいたコンシェルジュの方は出迎えから見送りまで最高の方でした!子供が飽きないよう遊んでくれながら、私達に説明をしながら、会場の案内をしてくれました。大変だったと思います(笑)コンシェルジュの方を始め、スタッフさんの対応もこの会場の決め手です!

料理・飲物

「コース料理の何品かを一口ずつ程度」だと思っていたのですが、ホテル内の実際に当日お料理していただくレストランに案内していただきびっくりしました。そちらでは要望に細かく対応していただき、子供たちは冷たいうどんとお子様御膳、私と夫は大人の御膳を出していただきました。大人の御膳はお刺身、天ぷら、お肉、小鉢、ご飯お味噌汁、デザートでした。予約時の電話だけのやり取りでしたが、私の体調を気遣ってお刺身のところを焼き魚に変更してありとても嬉しかったです。

どれも全て美味しく頂きましたが、お肉は絶品でした。
スーパーのお肉では出してしまう子供がパクパク食べていました。
子供たちには追加のポテトフライやおもちゃまで頂きました!

料金とその説明

コンシェルジュの方のお話の進め方が上手でしたので、「?」となることが特になかったです。プラン毎の料金、各種単品の料金で、私達の挙げたいやりたいものでの金額も、これをやる場合やらない場合、その場合での宿泊する場合しない場合等、お食事させてもらってる間に出して頂きました。

大まかに平日挙式、土日可挙式宿泊、挙式スイート宿泊と3つのプランがありました。平日挙式のプランに色々足していく形にしていこうと思っています。

ロケーション・交通の便

こちらの会場、車で行く分には何ら問題はありません。ただ、駅からホテルまでが少し距離があります。電車や新幹線、飛行機で遠方からのゲストを呼ぶ際には色々手配が必要になると思います。

とにかくロケーションは最高です。四季を感じられる、それに囲まれる場所です。会場から帰る際、ガーデン横を通ると写真撮影をしてらっしゃる方達がいて、とても素敵でした。一言祝福すると皆さんでありがとうございますと一礼…。こんなふうに通りすがりの方にも祝福してもらえることもあります。ホテルですから宿泊帰りのお客さんも通るのでなんだか見られてる、主役の気になりますよね(笑)紅葉の時期も大変素敵だと思いますが、私達は新緑深まった7月の挙式に決めました!

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-08-17 13:22:30.0

みず様

このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
チャペルをはじめ沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変
光栄です。

みず様は月に1度のビッグブライダルフェアにご参加でしたね。
チャペル見学のタイミングでまさかのサプライズ♪

お衣装のご試着の時に『ママきれい!』とお子様が目を輝かせていたことが
スタイリストも鮮明に覚えておりました!

ご結婚式当日は勿論、それまでの日々も全てお二人の素敵な思い出となりますように
精一杯お手伝いさせていただきます。


ホテルエピナール那須 スタッフ一同

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

ホテルエピナール那須の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    下見をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    ホテルエピナール那須
    栃木県北・日光

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE