ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

史跡料亭 花月の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

庭を見渡す会場「竜の間」は、時代を超え、代々人々が縁を繋いできた場所

竜の間

  • 着席数~80名 、椅子席での披露宴も可能~80名

  • 史跡料亭 花月 竜の間画像 1-1
  • 史跡料亭 花月 竜の間画像 1-2
  • 史跡料亭 花月 竜の間画像 2

    庭園はゲストが床に座った高さで最も美しく観える様に作庭。窓はガラス細工のビードロでできており、お庭をより美しく映し出す。ゲストのおもてなしのための繊細な心遣いが随所に垣間見える

最大180名収容可能な純和風の会場「ふじの間」は、季節の木花と調和する空間

ふじの間

  • 着席数~180名

  • 史跡料亭 花月 ふじの間画像 1

    日本の美意識を感じられる純和風の優雅な空間。最大180名までゆったりとゲストに寛いでもらえる

  • 史跡料亭 花月 ふじの間画像 2-1

    女将の「御鰭(おひれ)をどうぞ」の言葉から始まる卓袱料理でおもてなし

  • 史跡料亭 花月 ふじの間画像 2-2

    二人のイメージや季節に合わせた木花が空間を彩る

  • 史跡料亭 花月 ふじの間画像 2-3

    ゲストのテーブルも二人らしくアレンジして

少人数での会食を検討の二人には、日本最古の洋の間と言われる「春雨の間」がおすすめ

春雨の間

  • 着席数~8名 、少人数での披露宴・会食の他、結納・顔合わせもお気軽にお問い合わせくださいませ♪~8名

  • 史跡料亭 花月 春雨の間画像 1-1
  • 史跡料亭 花月 春雨の間画像 1-2
  • 史跡料亭 花月 春雨の間画像 2-1

    タイル貼りの床に和風の格天井、中国の様式を取り入れた窓が印象的な空間は前撮りのスポットとしても人気

  • 史跡料亭 花月 春雨の間画像 2-2

    かのう有名な端唄「春雨」はこの部屋から生まれた

  • 史跡料亭 花月 春雨の間画像 2-3

    旬の食材、こだわりの天然物。素材の味を大切にした花月の料理を会席スタイルでお楽しみください

史跡料亭 花月の披露パーティのフォト

すべてのフォト(10)
挙式会場(2)
披露パーティ(3)
料理・ケーキ(3)
ロケーション(1)
その他(1)

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。