中通り南エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 福島県の結婚式場
  5. 中通り南の結婚式場
  6. 四季彩一力 ブラッサムガーデン
  7. 四季彩一力 ブラッサムガーデンのプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」
四季彩一力 ブラッサムガーデン:【1組貸切】美食、景観、滞在。ゲストが喜ぶ、ここにしかない世界観のおもてなし
JR磐梯熱海駅/JR磐越西線磐梯熱海駅より徒歩で4分、磐越自動車道磐梯熱海ICより車で5分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

一力のおせち料理

更新:2013/12/30 15:46

いよいよ今年もあと二日
館内はお正月の飾り付けがラストスパートicon:emoji074
すでにお正月休みのお客様のチェックインが始まっています
調理場ではお正月料理の準備が佳境に入っています 
一力は関東6県と地元の百貨店さんにもおせち料理を卸しているので
今日は関東6県の百貨店さんへの出荷を終え 明朝は地元の百貨店への納品です
館内はロビーをはじめ客室やパブリックの入口にお正月飾りや年神様を祀り
館内と客室のお花もお正月向けの装花に活けかえ作業が進んでいますicon:emoji045
フロント事務所では既に始まっているお正月休みのお客様のために お正月仕様での受け入れ態勢を進めています
明日からは年越し~お正月イベントも始まるので準備に余念がありません
でもそれは全て私たちスタッフの裏事情icon:emoji008 お客様にとってはそんなこととは露知らず
ゆったりと時が流れています お客様はの~んびりゆ~っくりなさっていますicon:emoji003
お客様に「つかず離れず・目配り/気配り/気働き」 それが「一力のお・も・て・な・し」です

四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
電話1(プッシュホン)024-984-2118
E-Mail:bg@ichiriki.com
 若女将 小口(おぐち)正子

おせち料理.jpg
                                  「新春おせち3段」







 
四季彩一力ブラッサムガーデンでは
神前式をなさりたい方が全体の半分を占めていますicon:emoji038
初めての会場見学で
「私はキリスト教式を考えているのでドレスしか着ませんicon:emoji059
そうおっしゃっていた新婦も 不思議なことに最終的には
神前式・白無垢&色打掛や引振袖(もちろん後でドレスにお色直し)・
そして自分の髪で結い上げるやまと髪(日本髪)自髪結いまで。。。
会場見学をしている間に だんだんと和の良さを発見し
お打合せで更に和の世界観に惹かれ。。。これぞ「ニッポンの結婚式」を楽しんでいらっしゃいますicon:emoji089
写真は神前式直前 入場直前の気持ちがぐっと引き締まる静謐な時間です
 
四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
電話1(プッシュホン)024-984-2118
E-Mail:bg@ichiriki.com
若女将 小口(おぐち)正子

BG0108.jpg

11月22日いい夫婦の日

更新:2013/11/25 00:49

11月22日は「いい夫婦の日」icon:emoji074
ブラッサムガーデンでは平日にも関わらず
この記念すべき「いい夫婦の日」にウェディングがありました!
お二人はもちろん きっとゲストの皆様にも
いつまでも心に残る記念日になりますねicon:emoji048icon:emoji048icon:emoji048
写真は お二人のオリジナルレシピ紅茶を淹れる
入刀ならぬ「入湯の儀」!
このあと 爽やかな甘い香りが会場全体にひろがって
ウェディングケーキやデザートビュッフェと共にふるまわれ
ゲストの皆様も大満足のご様子でしたicon:emoji043icon:emoji015

四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
電話1(プッシュホン)024-984-2118
E-Mail:bg@ichiriki.com
若女将 小口(おぐち)正子

tea.jpg


しあわせの輪が広がる~ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

更新:2013/11/13 01:25

小雪混じりの福島県です
こんな日はおうちでアツアツお鍋もいいし
一力でゆったり温泉もいいですよ~icon:emoji095
 
先日ご紹介した 「お父様との新婦入場シーンで感涙した新郎様が
翌日の結婚式のカップルのために「てるてる坊主」を作って
晴れを祈ってくれた新郎新婦の後日談をご紹介しますねicon:emoji074
「(私の)FBを読んで『ホントに晴れたんだ!』と感動していました♪」と
メールをくれましたicon:emoji004 そしてその翌日のカップルからも
「てるてる坊主を作ってくれた昨日のカップルさん、ありがとう!
おかげで晴れて諦めていた日本庭園で挙式をすることができました!」と
感謝のメールが届いています
お互いにほんとは知らない同士なのに 「てるてる坊主」を通じて
なんだかあったか~いココロの絆・連帯感が生まれたようですicon:emoji045icon:emoji045icon:emoji045icon:emoji045
オフ会?やったら楽しいかも~icon:emoji043icon:emoji043

四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
電話1(プッシュホン)024-984-2118
E-Mail:bg@ichiriki.com
  若女将 小口(おぐち)正子
IMG_5693-1.jpg


感極まって涙した先日の新郎が一泊した翌朝
帰りしなに なんとなくしてた会話の中で
「どうやら明日の結婚式は雨らしい。。。」
「それじゃあ俺らが明日の新郎新婦のために「てるてる坊主」作ってやっか~icon:emoji008
そしてその結婚式も無事に予定通り終わり 何気なくFBをチェックしてたら 
なんとなんとほんとに作ってくれてたーicon:emoji006icon:emoji006icon:emoji006
「明日 四季彩一力が晴れますようにicon:emoji015」と。即席のてるてる坊主がアップされてた!!
実は開式ぎりぎりまで雨だったのに そろそろ庭に出るか室内でやるか決断を下す時間に
祈りが通じたか 空が明るくなってきた!
「よっしゃ!庭でやろうicon:emoji074!!」と思い切ってゲストを誘導し
曇り空のもと ゲストも和やかムードで温かく見守った全員参加の人前式icon:emoji059
クライマックスのバルーンリリースicon:emoji069icon:emoji069icon:emoji069では
なんと!まぶしい日差しがさしてきた~icon:emoji022icon:emoji045icon:emoji096!!
ほんとにてるてる坊主の効果あったよ~icon:emoji002icon:emoji067icon:emoji067
ありがとーーーicon:emoji004 そしておめでとーーーicon:emoji047icon:emoji047icon:emoji047

四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
E-Mail:bg@ichiriki.com
電話1(プッシュホン)024-984-2118
若女将 小口(おぐち)正子

5D3_9882.jpg






今日は秋晴れの清々しい空の下 素敵な二人の結婚式でしたicon:emoji047
慈しみ育てた娘さんを父から受け渡される瞬間に 
感極まって涙ぐむ新郎・・・
そんな心優しい新郎の姿を見て 新婦も涙ぐみ・・・
みんなが見守る中 じーんと心温まる瞬間でした
それからはふたりもゲストも笑顔の花が満開icon:emoji004icon:emoji048icon:emoji048icon:emoji048
私もふたりと走り抜けた爽快な達成感!愛に満ちあふれた充実感!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとー!!
愛があふれる時間が一緒に過ごせて ほんとに嬉しいよーーーicon:emoji002
いつまでもお幸せでありますように。。。。。

四季彩一力ブラッサムガーデン
郡山市熱海町熱海4-161
E-Mail:bg@ichiriki.com
電話1(プッシュホン)024-984-2118
若女将 小口(おぐち)正子

IMG_5671-2.jpg


お日柄

更新:2013/6/27 14:04

IMG_1201.jpg
今日はこれから結婚式をお考えのおふたりが日程を決める際に

必ず考える『六輝』について簡単に説明させて頂きます


披露宴ではよく「本日はお日柄も佳く...」というスピーチを耳にします


この「本日はお日柄も佳く・・・」とは「今日は吉日でよかったですね」という


冠婚葬祭での「佳い日」「悪い日」を示す六輝(ろっき)からきています


おふたりがブラッサムガーデンに来館されいろいろお話をする中で


希望日をお聞きすると...


「大安か友引で...」 とか 「仏滅以外ならどこでも...」など


「縁起がいい!」という一昔からの風習から結婚式の日には


「大安」や「友引」を選ぶ方が多いようですが


最近では大安にこだわらない方も数多くいらっしゃいます







『六輝(もともとは「六曜(ろくよう)」』の始まりは


14世紀頃に中国から伝わってきた占いがもとと言われて


表記も現在と異なり伝来した当初は以下のように呼ばれていました


・泰安(たいあん)
・留連(りゅうれん)
・速喜(そっき)
・赤口(しゃっく)
・将吉(しょうきち)
・空亡(くうぼう)



その当時はこの『六輝』が現在の曜日のようなものだったと言われていますが


名称・解釈・順序が少しずつ変化していき明治以降には現在の


七曜(月・火・水・木・金・土・日)が利用されるようになり


七曜と区別するために六曜(ろくよう)とも呼ばれていたものを


「六輝(ろっき)」と呼ばれるようになったとのこと。。。


六輝が流行したのは、意外にも最近のことなんですね


とにもかくにも...


いろいろありますが おふたり ご親族が納得できるお日取りを選ぶのが一番!ですよね









四季彩一力ブラッサムガーデン


024-984-2118
E-mail:bg@ichiriki.com
郡山市熱海町熱海4-161
暦の上では立春を過ぎましたが寒い日が続いております
お元気にお過ごしでしょうか?
でも時折差し込むやわらかな日差しに
春の足音がだんだんと近づいてくる気配がします
庭園の木々にもぽつりぽつりと新芽が出てきています

さて 今日は以前ブラッサムガーデンで結婚式をして頂いた方から
とても嬉しいお便りを頂いたので ここでご紹介します♪


「小口さん、こんばんは。

この連休、弟の結婚式の打ち合わせにお付き合いしてきたのですが、
私たちは本当にいいところで結婚式を挙げることができたんだなと 幸せでした。

(弟さんの結婚式場は)大手のホテルなのですが、流れ作業なんですね~(笑)
私たちは小口さんのようなプランナーさんに担当してもらって良かったです。
改めてありがとうございました。
今回の打合せに付き合ってみて、
私たちは本当に幸せでいい挙式だったんだな~と改めて思いました。

いやー、恥ずかしいですけど、ブログに書いて下さい♪」


とても担当冥利に尽きる嬉しいお褒めの言葉ですicon:emoji045icon:emoji044

ありがとうございます!!
こういうお褒めの言葉が私の明日への活力になり パワーがわいてきますicon:emoji012icon:emoji096

「カップルひと組ひと組の一番近いところで全力で大切に支え・導く」
「決して流れ作業にはしない それぞれのカップルごとに誠心誠意対応する」
それが私の ブラッサムガーデンの いつも変わらぬポリシーですicon:emoji074

このお便りをくださったご夫妻も楽しい笑顔と美味しいお土産を持参で
ちょくちょくお顔見せにきて下さって 楽しい会話と温泉icon:emoji095でリフレッシュ


今朝もまた新しい新米ご夫婦を送り出しましたicon:emoji003
これからお二人とは 改めて『一生のお付き合い』が始まります

幸せが いつまでもずっとずっとおふたりのもとに ともにありますようにicon:emoji048icon:emoji048icon:emoji048。。。


四季彩一力BlossomGarden

福島県郡山市熱海町熱海4-161
E-mail:bg@ichiriki.com

          若女将 小口正子

BG0489.jpg






ブラッサムガーデンに届いた嬉しいお便りを紹介しますicon:emoji003

BG0064.jpg

ご無沙汰しております。
今、写真データが届きました。
ありがとうございました。
写真をみて、もう一度式を挙げたくなっちゃいました(笑)
料理をもっと堪能したかった・・・(あんなにバクバク食べていたのに)
仕事などで忙しい中でも準備をできたのは小口さんの御蔭です。
本当にありがとうございました。
友達や家族からも「ゆっくりみんなと過ごす時間をくれてありがとう」と
言ってもらうことができました。

私たちにとって特別な場所ができました。
本当に感謝です
記念日等また伺わせていただきますね☆
ありがとうございました。
                        Y & A
BG0699.jpg


こうしたお便りはとても励みになります
Yさん&Aさん♪
どうぞいつまでもお幸せでありますように・・・
そしていつでも温泉がてら寛げる 思い出の場所として
お気軽にいらして下さいね!

ブラッサムガーデン(四季彩一力)
福島県郡山市熱海町熱海4-161
Tel:024-984-2118
E-mail:bg@ichiriki.com
         若女将 小口(おぐち)正子
                

素晴らしい☆ブライダル

更新:2012/11/21 02:57

秋も深まり 婚礼トップシーズンもいよいよラストスパートです

先週のご婚礼のカップルから 
”素敵なお礼のメールicon:emoji090”が届きましたので
いくつか紹介させて頂きますね!”v(^▽^)v


☆☆☆☆☆ ― M・K 様 & Y・T 様 より ―☆☆☆☆☆

四季彩一力
Blossom Garden 小口様

いつもお世話になっています。◎◎です。
昨日は心に残る披露宴をありがとうございました。
最初は食事会で済まそうと考えていたので、
あそこまでしっかりやって、ちゃんと気持ちに残ったような気がします。

打合せしていたことなんですが、
形になって、ちゃんとしてるなぁ(^^ゞと思ってしまいました。

1.jpg                             


☆☆☆☆☆ ― S・Y 様 & H・O 様より ― ☆☆☆☆☆

前日のチェックインから
披露宴本番
チェックアウトまで
全てパーフェクトでした!!!

人生一度の晴れ舞台を
Blossom Garden様、四季彩一力様で行え、
本当に幸せです。

夢のような、時間・空間・料理を 作って頂きまして
有難う御座いました。

本当に最高の結婚披露宴でした。
ありがとうございました。
                               (原文サイズのまま)


WD8P8007.jpg


こんなに喜んでいただけるからこそ
私たちは頑張る甲斐がある
当日までの汗と努力が実を結び 
新郎新婦のお二人のココロに
『達成感』として響いて伝わる

ひとつの結婚式のためにすべての部署のスタッフみなで
一致団結・協力しあって 全神経を集中して
当日その時間の1組だけの結婚式に
新郎新婦の佳き日のために
熱い想いとおもてなしのココロを込め創り上げる 
ブラッサムガーデンのブライダル・・・

気持ちひとつに頑張れば頑張るだけ
こうして感動的な感謝のことばを頂ける
私には天職かとさえ思える
いえ単にお仕事とは思えない なにか がある

おふたりの一生のライフステージのなかで
様々なシーンで末永いおつきあいができるのが
旅館ブライダルのいいところ☆
とても素晴しく晴がましいことです♪

ありがとうございます(^▽^)/ 
  
   ブラッサムガーデン統括プロデューサー 小口正子


ブラッサムガーデン(四季彩一力)
福島県郡山市熱海町熱海4-161
   Tel:024-984-2118
   E-mail:bg@ichiriki.com
      若女将 小口(おぐち)正子


                    

四季彩一力 ブラッサムガーデンが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る