コンラッド東京
しいさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
自分たちらしさを自由に表現できる結婚式
- しいさん
- 投稿日:2024-10-20 20:41:41.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
雰囲気:ホテル棟とは別棟になっており、プライベート空間の保たれた式ができることに魅力を感じておりました。
披露宴会場は今回2階にある風波を見学しました。天井高と奥行がしっかりあり、空間を贅沢に使うことができそうです。テーラーメイドをうたっているため、新郎新婦の考え方や雰囲気に合わせて披露宴会場を自由自在にアレンジできるようです。ベースは木の温もりを感じるブラウンが基調になっているため、華やかな会場にあしらったとしても落ち着きさも保たれそうです。チャペルについてはかなりシンプルでした。白が基調になっており、照明でブルーなど他の色の変化も楽しめそうでした。披露宴に力を入れているように見受けられ、チャペルはあっさりしており、披露宴でこだわりを存分に発揮できそうです。
スタッフ:事前の電話でのご対応などは大変スムーズでした。ただ、実際に会場を案内してくださった方との相性が合いませんでした。コンラッドというブランドにとても誇りを持っていらっしゃるのかと思いましたが、他のホテルについて点数を付けていたり、見下す言い回しが不快に感じました。また急いでいらしたのかと思いますが、こちらの質問や話をあまり聞かない印象で質問を何度かスルーされました。ホテルの営業としてエピソードトークなどを交えながら色々なお話を聞かせてくださったのは大変有り難いですが、押し売りのように感じてしまい、自分たちがコンラッドで式を挙げることの想像がほぼ着きませんでした。ゼクシィ以外のサイトにおいてもコンラッドを選ばなかった方の口コミには、私たちとおそらく同じ方に案内されたであろうコメントが見受けられ、ホテルとして改善しようとしていないのか疑問に思います。
料金:担当いただいた方が権威ある方だったためか分かりませんが、かなり破格なご提案をいただきました。また現実的な金額で見積りを出していただけることは大変助かりました。割引適用後で90名で600万強でした。
気になった点:気になったのはスタッフの対応のみです。金額だけで考えたら前向きになれますが、半年近くのお付き合いになり、当日までモチベーションを保って準備を進められるかは不安になりました。
知人から聞いた話ではコンラッドの披露宴のお料理は大変おいしかった、と好評されているようなので参列者にとっては間違いないものなのかと思います。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
コンラッド東京の他のクチコミを見る
- モダンでありながらプラベートな空間を満喫できる(新郎・新婦による投稿)
- 最高峰のホスピタリティ(新郎・新婦による投稿)
- 最高のおもてなし(新郎・新婦による投稿)
- ラグジュアリーな式場(新郎・新婦による投稿)
- 素敵なラグジュアリー空間でした!(新郎・新婦による投稿)