神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ちょうど結婚式をあげた日は、天気も非常に良く、初冬ながら気温も暖かく恵まれた日となりました。 紅葉の名残がかすかに残っており、参列していただく方々の自由時間は、庭園散策も出来て喜んでもらえました。 食事に関しては、すごく美味しくボリュームもあり、参列してくれる友人達も満足… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にお任せいただきまして誠にありがとうございました。 素敵な口コミをご投稿頂き、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 本当にありがとうございます。 くら様にとって特別なお時間を… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-12-03 00:00:00.0
- くらさん 投稿日:2020-02-21 09:52:26.0 確認済み
-
式場は、緑あふれる邸宅でアットホームな感じでよかったが、年配の方には、階段を使ってもらうしか方法がなく今後改良してもらえると更に良いと思う。また晴れた日に式をあげることが出来て良かったが、雨の日だと傘が必要になる。近くに庭園があり、自由に散策することができるので、ぜひ訪れて欲… 続きを読む
会場からの返信 こうやん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にてお過ごし頂けましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 誠にありがとうございました。 またおいそがしい中素敵な口… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-12-03 00:00:00.0
- こうやんさん 投稿日:2020-02-20 17:59:13.0 確認済み
-
挙式会場は白を基調としたナチュラルな雰囲気で、前面に大きな窓があるので自然光が沢山入ってきます。また、披露宴会場は家族婚のためビップルームと呼ばれる重要文化財の中の一室でしました。とても趣があり、特に何もしなくても会場ご寂しくなることはなさそうです。招待客も14名と少ないです… 続きを読む
会場からの返信 ららみ 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にてお過ごし頂けましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 誠にありがとうございました。 またご多用の中口コミをご投稿… 続きを読む
- 人数: 14名
- 挙式:2017-11-26 00:00:00.0
- ららみさん 投稿日:2017-12-11 20:28:53.0 確認済み
-
兵庫県の指定文化財とゆう歴史ある建物で一生に一度の結婚式が挙げれるっていいなと思って、会場見学に行きました。実際の建物は重厚感溢れる雰囲気で、とても気に入りました。また試食したお料理も美味しくて、ゲストを迎えるにあたり申し分ない雰囲気と料理だったので申し込みました。当日までの… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 素敵な口コミをご投稿頂き、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 本当にありがとうございます。 また、口コミの返信が遅… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2017-10-07 00:00:00.0
- まいくさん 投稿日:2019-04-13 20:48:36.0 確認済み
-
料理を重視してこの挙式会場に決めたのですが、当日も期待以上の美味しさでした。この会場はレストランとしても運営していらっしゃるので、挙式の料理を再現して食べることもできるそうです。記念日などにオススメですよと案内されました。他の挙式会場では新郎新婦が食べれなかった料理を挙式の後… 続きを読む
会場からの返信 ぴょんぴょん様 この度は数ある結婚式場の中より神戸迎賓館をお選びいただき ぴょんぴょん様の特別な一日をお過ごしいただき誠にありがとうございした。 オープニングムービーについて ゲスト様のお声をお知らせいただきありがとうございます。 ゲスト様… 続きを読む
- 人数: 81名
- 挙式:2017-03-11 00:00:00.0
- ぴょんぴょんさん 投稿日:2019-09-11 00:15:46.0 確認済み
-
良かった点 ・参列者から今までで一番美味しかったと言われた料理 →料理は前菜、魚、肉とそれぞれ4種類あり好きな組み合わせを選択することができます。試食会でシェフに組み合わせを相談できるので安心でした。前菜はヒマワリモチーフになっていましたが、春挙式だったのでサクラ… 続きを読む
会場からの返信 さ様 この度はご両家の特別な一日を神戸迎賓館でお過ごしいただき有難うございました。 また、貴重な口コミをご投稿いただき有難うございます。 さ様のお言葉、しっかりと拝読いたしました。 まず、さ様の特別な一日をお任せいただいたにもかかわらず 残… 続きを読む
- 人数: 81名
- 挙式:2017-03-11 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2019-09-10 22:47:34.0 確認済み
-
親族のみの結婚式及び披露宴でしたので,VIPルームを使用させていただきました。私たちは東京,会場は神戸といった遠方での打ち合わせとなりました。プランナーさんが3回変わり不安もありましたが,打ち合わせで丁寧に確認しながら挙式まで進めてくださいました。 打ち合わせ等で訪れた際も… 続きを読む
会場からの返信 りか様 この度は、おふたりとご両家の皆様にとって大切な1日を 神戸迎賓館にてお過ごし頂きまして 誠にありがとうございました。 ご当日の情景が伝わるような、素敵な口コミをご投稿頂き、 スタッフ一同心より嬉しく思います。 本当にありがとうござ… 続きを読む
- 人数: 27名
- 料金総額: 215万2421円
- 挙式:2017-03-19 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2017-03-29 11:57:27.0 確認済み
-
結婚式は晴れだったので挙式も、その後のお庭での写真撮影も明るく陽が入ってステキでした。 披露宴は、料理も演出も満足で、ゲストとも楽しくおしゃべりできてとても楽しく、好評でした! アットホームで笑えて、一生の思い出に残る結婚式になったと思います。よかったです。 来てくれた… 続きを読む
会場からの返信 ナチャン 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にてお過ごし頂けましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 誠にありがとうございました。 またご多用の中口コミをご投… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2016-04-09 00:00:00.0
- ナチャンさん 投稿日:2016-04-12 23:24:43.0 確認済み
-
挙式は近隣の神社で行いました。 こじんまりしてアットホームな神社でした。 神社から会場まではタクシーで5分ほどですが、カメラマンさんも同行してくださいました。 挙式の後、家族だけの食事会をしたのですが、演出は特にせず、お料理に力を入れました。 シェフの方が出てきて… 続きを読む
会場からの返信 ぐる 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にてお過ごし頂けましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 誠にありがとうございました。 またおいそがしい中口コミをご投… 続きを読む
- 人数: 6名
- 挙式:2015-05-14 00:00:00.0
- ぐるさん 投稿日:2016-07-27 15:54:43.0 確認済み
-
当日はあいにくの大雨。 外での撮影などはできませんでしたが、会場内の素敵な雰囲気は友人や親族にとても楽しんでもらえました。 雨の中で誘導や、水かきなど道の整備にスタッフの方が動き回って頂いている姿がとても印象的でした。 披露宴は、特に大きな演出はいれるつもりはなく、… 続きを読む
会場からの返信 yoshi 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりとご両家の皆様にとって 大切な1日を神戸迎賓館にてお過ごし頂けましたこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 誠にありがとうございました。 またおいそがしい中口コミ… 続きを読む
- 人数: 78名
- 挙式:2013-05-19 00:00:00.0
- yoshiさん 投稿日:2016-02-01 15:22:27.0 確認済み
-
以前は迎賓館として外国人をもてなす際に使われていたという歴史もあって、披露宴会場は外国の洋館のような外観ですてきでした。中に入ってみると和洋折衷の洋式になっていて、とても落ち着く空間で良かったです。木がふんだんに使われている他、2階の披露宴会場に続く階段には、いろあざやかなス… 続きを読む
- 挙式:2015-09-01 00:00:00.0
- ぶんぶんさん 投稿日:2015-10-23 17:45:45.0
-
シックな会場で、伝統的な挙式を希望される方にはおすすめ!… 続きを読む
- 挙式:2014-09-01 00:00:00.0
- けんいちさん 投稿日:2015-01-23 17:45:00.0
-
和風な建築の鳳凰の間という会場での披露宴でした。 見た目は洋館なので、想像してもいない和風な内装にただただ、驚きました! あとあと友人に聞くと、彼の御両親が高齢だったので 和風な結婚式を望んでいたようで、ここに決めたそうです。 和風な会場に鮮やかなお花の装飾はとて… 続きを読む
- 挙式:2014-06-01 00:00:00.0
- しもちゃんさん 投稿日:2015-05-28 14:14:34.0
-
天井が高く、光が十分入り、生演奏、堅苦しくなく、ゴテゴテしていない。… 続きを読む
- 挙式:2014-01-01 00:00:00.0
- 千乃さん 投稿日:2014-01-27 18:40:37.0
-
VIPルームはクラシカルで雰囲気も良く友人にも好評でした。ホテルとは違った雰囲気で皆の心に残る会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2013-07-01 00:00:00.0
- のりさん 投稿日:2013-10-24 13:40:40.0
-
レトロな洋館で、和装、洋装ともによく似合います。 洋館にはVIPルームと鳳凰の間があり、私たちは親族のみの少人数だったのでVIPルームを使わせてもらいました。音響も静かなクラシックで、マイクなしで会食をしました。派手な披露宴よりも、落ち着いた温かい披露宴を望んでいたので、本… 続きを読む
- 挙式:2013-06-01 00:00:00.0
- 玉鬘さん 投稿日:2013-06-23 10:35:16.0
-
大きな窓もあり開放感がある。… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- まりこさん 投稿日:2013-07-25 18:45:22.0
-
※別館披露宴会場を使用 ・白と木が基調で、ナチュラル好きにおすすめです ・シンプルな造りなので、オリジナリティを出せます(自由に装飾可) ・ゲストハウスで大人数収容できる会場は少ないですが、ここは90名でもゆとりがありました… 続きを読む
- 挙式:2013-04-01 00:00:00.0
- Buttyさん 投稿日:2013-04-17 23:54:44.0
-
鳳凰の間での披露宴に参列しました。今迄に行ったことのない披露宴の会場の雰囲気にとてもビックリしました。兵庫県文化遺産に登録されている建物だけあって本物だなって言葉に表す事が難しいぐらいの雰囲気をかもしだしています。… 続きを読む
- 挙式:2012-10-01 00:00:00.0
- namiさん 投稿日:2014-11-21 21:14:01.0
-
大正時代の建物が、レトロモダンで素敵でした。 お庭も緑が綺麗でとっても気持ちよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- プリンさん 投稿日:2012-06-22 12:58:44.0
-
県の重要文化財である歴史のある会場で、此処に決めた理由でもあるので、非常に満足している。また、将来的にもこの会場はなくなることがなく(県重要文化財)、レストランへ訪問することで、再び訪れることができるということもうれしい。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- T.Oさん 投稿日:2011-09-29 14:17:15.0
-
大正モダンな雰囲気で、サイズも良く、理想の披露宴会場でした。 今の時代にはない落ち着いた雰囲気の披露宴ができました。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- まーくん2さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
建物が大正の建てられたそうで伝統のある重厚な雰囲気を持っていて現在建築にはない趣を醸し出していた。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- 海岸さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
落ち着いていて過ごしやすかった。… 続きを読む
- 挙式:2011-02-01 00:00:00.0
- ヒーハーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
綺麗なチャペルだったため… 続きを読む
- 挙式:2011-02-01 00:00:00.0
- ミーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
披露宴会場自体は広くはないけど、迎賓館だけあって昔の雰囲気を残しつつおしゃれな内装でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- みっちーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
素敵な会場でした。レトロなかんじが良かったです。華やかで洗練された会場です。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- ドーナツ娘さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
式場特有の重苦しさがなく、ゲストも過ごしやすい空間だと思いました。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- ねーさんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
光が差し込んでいて明るい雰囲気で良かった。高砂からテーブルまでの距離も近く、気兼ねなく新郎新婦に近づいて写真が取れて、ゲストとの一体感があってよかったと思う。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- もえさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
伝統的で庭も美しく非常にムーディーな披露宴会場でした。 何より建物の外観が圧巻!これぞ迎賓館! 自分もこういうところですればよかったと思わせるところでした。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- しげさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。