ザ・ヒルサイド神戸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・ヒルサイド神戸
アボカドさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-08-23 00:00:00.0
とても素敵な会場とスタッフの式場
- アボカドさん
- 投稿日:2024-08-26 16:35:23.0確認済み
この会場に決めたワケ
安藤忠雄建設がとてもオシャレで、コンクリートで洗練されつつ、光がたくさん入り、緑で温かみも兼ね揃えた雰囲気がとても素敵でした。
スタッフもお話した全ての方が丁寧で、話しやすくとても良かったです!
平日だとシーズン関係なく値段が変わらないとの事で、ネットのシュミレーションはあまり役に立たなかったです。
持ち込み出来るものと、持ち込み費用がかかるものが細かくあるので確認した方が良いと思います。
また、最初に契約書が出ると、その時点で書かれているものは契約しないと特典が使用できなくなるので、契約書が出る前に、削れるものは削っておいた方がいいと思います。
見積もりから高くなるもの、見積もりの時点でしっかり盛った見積もりを出してもらうべき、と聞いていたのですごく不安だったのですが、しっかり全てある程度の底上げをした料金も出していただいて、その時点で最低から60万円ほど上がっていたのですが、私たちの出せる金額よりも下になっていたので、これより上がってもある程度は大丈夫と安心して契約することが出来ました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-26 21:45:09.0
アボカド様
この度はザ・ヒルサイド神戸へご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。
おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけますこと
スタッフ一同心より嬉しく思っております。
""ザ・ヒルサイド神戸はプリツカー賞を受賞した世界的に有名な安藤忠雄氏が設計した初期の建物で
コンクリートを基調とし、光と自然の融合をテーマに建てられました。
春から夏にかけて、青々とした葉でおおわれる欅の木も非常に印象深くなることと存じます。
スタッフにつきましても、素敵な口コミをありがとうございます。
一生に一度のご結婚式だからこそ私どもは「全員接客」を心がけております。
おふたりに代わって当日、ゲストの方々をおもてなしをするのはスタッフだからこそ
【どこで結婚式をするのか】以上に【誰と結婚式を創るのか】を大切にしております。
プランナーだけでなくサービス・キッチンなど全てのスタッフでおふたりの思い描く当日を
一緒にお手伝いできましたこと、大変嬉しく思います。
お見積りシミュレーションについて貴重なご意見を頂戴致しましてありがとうございます。
参考にして頂くべくご準備をしておりましたが、内容や精度に関しては改善の余地があると感じております。
ご意見をもとに改善を図ってまいります。
関わらせていただくスタッフ全員
心を込めておふたりのサポートをさせていただきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・ヒルサイド神戸の他のクチコミを見る
- 良い、良すぎる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ミルフィーユがおいしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- シンプルイズベスト(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちのやりたいことが出来る式場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)