ザ・ヒルサイド神戸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
ガラス窓で緑が見え、自然光も入ってとても綺麗でした。 挙式会場は広くはなかったですが、逆に新郎新婦との距離も近く良かったです。コンクリートの壁がおしゃれな雰囲気を出していました。 テーブル同士が近く、お互いが椅子を少し引くと通れるスペースが無く少し狭く感じました メイン… 続きを読む
会場からの返信 とまと様 この度は、ザ・ヒルサイド神戸へご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り 後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いでザ・ヒルサイド神戸を始めとする施… 続きを読む
- 参列:2022-11-13 00:00:00.0
- とまとさん 投稿日:2022-11-14 01:08:43.0
-
結婚式をあげるのが、友人の1組だけしかいなくて、周りを気にせずとても雰囲気が良かったです。チャペルの窓が大きくて景色が綺麗でした。披露宴のお部屋は大きくはないので、招待客大人数は無理だと思いますが、こじんまりした感じでもなくちょうどよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度はザ・ヒルサイド神戸へご参列いただき 誠にありがとうございました。 ちい様に「結婚式をあげるのが、友人の1組だけしかいなくて、周りを気にせずとても雰囲気が良かったです。」と仰っていただけ、大変嬉しく存じます。 これからもお越… 続きを読む
- 参列:2020-09-06 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2022-05-12 19:41:11.0
-
一面のガラス張りで自然の光がたくさんはいってとても素敵な会場でした。 室内だけど緑がいっぱいで天候に左右されない点がいいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 なす様 この度は、ザ・ヒルサイド神戸にご来館くださり またご多用の中口コミをご投稿くださいまして御礼申し上げます。 当館は世界的に有名な安藤忠雄氏の初期の建物でございます。 自然との調和を大切にしながら コンクリートとガラスとのコントラスト… 続きを読む
- 参列:2019-07-14 00:00:00.0
- なすさん 投稿日:2021-09-21 12:37:30.0
-
洗練されたシンプルで、都会的な雰囲気が感じられました。 夜の披露宴だったのですが、周りも静かな雰囲気でとてもステキな披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 あこ様 この度はザ・ヒルサイド神戸へご参列いただき 誠にありがとうございました。 当館は世界的に有名な安藤忠雄氏の初期の建物で自然との調和を大切にしながら コンクリートとガラスとのコントラストが目をひく空間となっております。 特に夜になりま… 続きを読む
- 参列:2018-09-29 00:00:00.0
- あこさん 投稿日:2021-04-16 15:00:21.0
-
安藤忠雄建築で建物がオシャレ。教会からの中庭、披露宴会場への繋がりに一体感があってよかったと思います。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- hiroppyさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。