ソラ 神戸 SOLA KOBE ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
各線三宮駅/各線三宮駅より車で5分、新幹線・地下鉄新神戸駅より徒歩8分、阪神高速道路京橋ICより車で5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ソラ 神戸 SOLA KOBE
体験者レポート
ソラ 神戸 SOLA KOBEの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
泣いて笑ってあっという間!広い空とシンボルツリーが見守る一日
D.Tさん(29) K.Eさん(29)
挙式会場名 | 天空の教会 |
---|---|
披露宴会場名 | モンスーンヴィラ |
結婚式日時 | 2024年9月28日 14:30 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 20 名/友人・知人 39 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 20 名/友人・知人 39 名 |
会場を決めた理由は?
- ふたりの理想にぴったりのアットホームでナチュラルな会場。各線三宮駅から車で約5分という好立地もグッド
- ゲストとして列席した経験があり、自分のイメージする雰囲気にも合っていると感じていたそう。「遠方ゲストが多かったので、駅からのアクセスの良さや、宿泊施設が充実している立地もポイントでした」。2会場見学する予定だったが、新郎がチャペルに一目惚れしたことや披露宴会場のシンボルツリーが決め手になり即決!
挙式の内容・感想は?
- 青空が視界いっぱいに広がる祭壇での感動的な挙式。ゲスト参加型セレモニーやイベントで幸せいっぱい
- 「バージンロードを進むごとに少しずつ空が見えてきて、“天空の教会”という名前の通りで素敵でした」とふたり。王道のセレモニーに加え、新郎新婦共通の友人がリングレディを務める感動的なワンシーンも。挙式後のウエルカムパーティでは、プレゼントが当たるカプセルトスを満喫!ゲストみんなが楽しめるひと時となった。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- アットホームで落ち着いた雰囲気にコーディネートした披露宴会場で、大切なゲストとの時間をしっかりと満喫
- ウエディングケーキにもオレンジや黄色の装花をちりばめ、統一感のあるコーディネートに。「ゲストとの距離が近くなるよう、高砂はソファスタイルを選びました。あっという間だとは聞いていましたが本当にその通りで、ゲストからの祝福の言葉を噛みしめながら、泣いて笑って幸せな時間を過ごしました」。
演出の内容・感想は?
- 旬の食材を厳選したおもてなし料理やデザートの数々でゲストを魅了!サプライズ感のある演出も華を添えた
- 「お料理に季節のものが使われていて、ゲストからとても好評でした。また、デザートビュッフェもみんな喜んでくれて、取り入れて良かったです」。再入場ではBGM当てクイズを開催し、和やかな雰囲気で盛り上がったそう。「サプライズで届けて頂いたムービーも上映してもらい、私たちを含め会場全体が感動の嵐でした」。
スタッフの対応・感想は?
- 些細なことも丁寧に説明してくれる頼れるプランナーや、ゲストへの配慮がちりばめられた司会進行に安心感
- 見学からプランナーの説明がわかりやすく楽しい時間だったとか。「見通しを立てられるように打ち合わせを進めてくださいました。当日は司会の方がゲストや親族に細やかに声かけてくださり、スピーチを依頼した友人も安心できたそうです。また、他の式の方と顔を合わせることがないよう配慮されていることも好印象でした」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- ふたりのおすすめは時間にゆとりがある午後からの式!ゲストに楽しんでもらえる演出を中心にして大正解
- 遠方ゲストが多かったため、午後から式を行ったふたり。「自分たちも朝、余裕を持って準備ができました。また、やりたいことが多いなら、思い切ってゲストの余興をなくすのもひとつの手。ゲストの負担を減らせる上に、景品が当たるイベントやクイズなど、ゲストに楽しんでもらえる演出を考える時間も楽しかったです」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
交通が便利
希望する人数が披露宴会場に収容できる
実施した演出
デザートビュッフェをする/ゲストと同じ目線に高砂をつくる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006527019