-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
12 件中1~12件を表示中
- 1
-
神社での挙式に出席しました。 巫女さんの舞や、和の雰囲気漂う演奏の元式が行われ、日本ならではの良さが全面に出されていました。とても厳かな雰囲気で、昔ながらという感じの式です。 新郎新婦も和装で、とても素敵でした。 披露宴は鮨割烹で行いましたが、アットホームな雰囲気で、と… 続きを読む
- 参列:2022-02-10 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2022-06-02 20:35:02.0
-
・事前準備や会場スタッフとの打合せ 担当の方とはメールや電話でもやりとりできスムーズに進んだと思います。 衣装合わせは両家予定を合わせて指定のブライダルサロンにて行いました。 和服にも色々あり髪型も選べて楽しかったです。 ・どんな結婚式が挙げられましたか? 家族… 続きを読む
- 人数: 8名
- 挙式:2021-08-24 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-05-30 14:31:31.0
-
-
今回は検見川神社で行われた親族の結婚式についてクチコミをさせて頂きます。 検見川神社には毎年お参りにいくなど、親族一同お世話になっておりました。そのため、お世話になりました検見川神社で挙式をあげたいということになり、親族は検見川神社での挙式を決めたようです。検見川神社での披… 続きを読む
- 参列:2021-04-03 00:00:00.0
- かいさん 投稿日:2022-05-31 19:58:40.0
-
京成検見川駅からすぐです。 表参道は長い階段ですが、裏から回ると緩やかな坂を登って神社に入れます。 京成とJRの線路に挟まれていますが、意外とうるささは感じません。 たまに聞こえる電車の音が心地よいくらいです。 歴史ある神社で本物の神様の前で結婚式ができるというの… 続きを読む
- 参列:2020-08-23 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-05-30 13:23:49.0
-
自分の住んでるところから近かったのと馴染みがある神社での式だったので何だから色々嬉しかったです!2人とも違う土地から来たもの同士でのこの土地での式は色んな意味で数ある所からここを選んだのには何か理由があるのかなと思いました。何より新郎新婦、両家の皆様方がとても幸せそうにしてき… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- なめこさん 投稿日:2021-11-16 01:17:30.0
-
自宅から近いこと、両親も気に入ったこと、結婚式に始まり、家を建てるとき、出産(戌の日)、お宮参り、七五三、毎年の初詣など生涯を通じて付き合っていけることが決め手となりました。 実際に戌の日やお宮参り、初詣に行っておりその度にここで結婚式をした思い出が蘇ります。 子供とも気… 続きを読む
- 成約:2019-06-30 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-05-30 14:16:33.0
-
-
親から勧められて下見に来ました。 ホテルや式場での結婚式とはすこし違った式をやりたいという思いがあり探していたところ、参拝に行った両親からここで挙式したらと勧められました。 地元密着の神社ですが、千葉ロッテや大企業もお参りに来るようです。 ちょうど式担当の方もお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-05-31 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-05-30 13:51:17.0
-
-
とても厳かな式で、ゆっくりと静かに時間が流れ、心が穏やかになりました。改めて夫婦になる実感がわきました。 家族だけの式でしたが、式の後、見に来てくれた友人たちも一緒に写真を撮る時間があり、とてもよかったです。 緑がとてもきれいで、外での写真はとても良いものになりました。 … 続きを読む
会場からの返信 先日は、誠におめでとうございました。 また、とてもありがたいお言葉をいただき、ありがとうございます。 神社スタッフ、美容スタッフ、食事会場スタッフ、その他、お二人の記念日にご一緒させていただき、光栄におもっております。 一般の式場のように”お幸せ… 続きを読む
- 人数: 7名
- 挙式:2016-06-04 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2016-06-07 17:28:22.0 確認済み
-
雰囲気的には結婚式のイメージを崩さず、なかなかのものであったと言えます。… 続きを読む
- 挙式:2008-05-01 00:00:00.0
- tttttttttさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
とても 静かな所で 海も近いせいか 風がとても涼しいです 夏場にはとても おすすめです 冬は 少し寒いかもしれませんが 中は暖かいと思います… 続きを読む
- 挙式:2008-04-01 00:00:00.0
- bachiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:15.0
-
ホームページ等で調べて始めからここにしようと決めていたのに、初めてならまずはいろんな式場に行ってみて勉強して来てくださいと薦められたのにびっくりしました。案の定、他の式場は最初で最後だからと高い価格のものを見せてきたりして押しが強かったです。それに比べて検見川神社さんは押しが… 続きを読む
- 挙式:2009-07-01 00:00:00.0
- N&Nさん 投稿日:2009-10-02 22:00:08.0
-
彼の地元であり新生活を始める町の歴史ある神社だったので、かねてから大変興味が ありました。実際に見学に行ってみると、神職の皆様や神社そのものの雰囲気も素敵ですし、何より婚礼担当の方の親身な姿勢に心打たれました。最初の見学時に写真入りの便利なパンフレット(ポケットファイル形式… 続きを読む
- 挙式:2009-02-01 00:00:00.0
- ロータスさん 投稿日:2009-05-15 09:31:49.0
12 件中1~12件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。