- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
センティール・ラ・セゾン 函館山
おかきさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:140万0000円
招待者人数:33名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-03 00:00:00.0
自分たちらしくを表現する場
- おかきさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-05-06 11:25:19.0
挙式・披露宴の感想
事前打ち合わせ等スムーズに行うことができ、みんなが楽しめるような結婚式を挙げることができました。また、気取らずカジュアルな雰囲気で終始過ごすことができて、開けるならもう一回開きたいぐらいの楽しさでした。
結婚式を挙げるのは、だいたいみんな初めてなのでどのくらいの準備で何をしたら良いのかなど何もわからないと思いますが、プランナーさんをはじめとしたスタッフがきっちり対応してくださるので安心してお任せできました。
結婚式についてですが、互いに趣味が違うので、会場の皆さんが楽しめるような催しを考えるのが大変でしたが、プランナーさんが親身になって案を色々出してくださったので、こちらとしても安心して結婚式を開くことができました。
とても感謝しています。
料金とその説明
私たちは、チャペルリニューアル記念のプランを利用させていただきました。ベーシックなプランから40万円引きで、9.8万円でした。私たちは、プラン内の衣装ではなく、プラン外の衣装を着用し、お色直しの衣装も含めたので金額は増えましたが、その分会場の装飾を減らしたり、準備できるものは自分たちで準備して値下げに努めました。
費用を抑えるために、ムービーや席次表等を外注する方、自分たちで作る方もいらっしゃると思いますが、会場の雰囲気に合うように用意してくださってるプランから必要なものを依頼するようにしていました。
そのため、当日は雰囲気にあった席次表、ムービー等を準備でき、参加していただいた方は楽しめたのかなと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
センティール・ラ・セゾン 函館山の他のクチコミを見る
- 幸(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- ゲストは喜んでくれる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動の連続でした!(新郎・新婦による投稿)
- 好きを盛り込めた!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 30分の奇跡(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)