-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
数々の結婚式に出席してきた私は人とは違うものを!と思い会場を探しました。 雅叙園はもともと和装のイメージが強かったので第一希望の式場ではなかったのですが、試しに行ってみたブライダルフェアで、素敵なチャペルと個性的な宴会場に魅了されました。 チャペルは屋上にあり、ホテル挙式… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 374万2195円
- 挙式:2021-11-27 00:00:00.0
- hagiさん 投稿日:2022-09-10 17:28:42.0
-
-
会場はとても広く天井も高く、これも和テイストの会場でした。一個一個の設備が高級感もあり、良い雰囲気でした。… 続きを読む
- 参列:2021-11-15 00:00:00.0
- 時子さん 投稿日:2022-08-31 07:41:43.0
-
会場は最寄り駅からすごく遠いという訳ではないのですが、とにかく坂が急でびっくりしました。ヒールで登るのはきつかったです・・・到着後は敷地が広くて立派な会場だなぁというのが第一印象でした。スタッフの方もたくさんいらっしゃいましたので、クロークへ荷物を預けたり、会場へ向かうなど、… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- だいさん 投稿日:2022-08-29 17:21:54.0
-
建物の内装やお庭など、全てに和の趣があり、とても素敵でした。特にお庭は、フォトスポットになりそうな場所がたくさんあり、緑が多いため、空気がきれいで、ただ立っているだけでも癒されました。 会場が和風のため、もちろん和装がとても似合い、花嫁さんのお着物がとても綺麗でした。細部ま… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- まなかなさん 投稿日:2022-08-26 20:52:39.0
-
100年近く続く由緒ある結婚式場で結婚式を挙げられて嬉しかったです。私たち夫婦の中では、結婚式場が自分達が式をあげてから潰れてなくなるのが嫌だったので、今後も潰れることがなさそうな結婚式場で挙式できて嬉しかったです。… 続きを読む
- 人数: 10名
- 料金総額: 102万7100円
- 挙式:2021-11-22 00:00:00.0
- ゆーせーさん 投稿日:2022-08-23 22:22:53.0
-
-
とてもゴージャスで艶やかな結婚式でした。特に会場の入り口から、細かな内装がとてもおしゃれでした。外国人の方々もとても愉しめると思います。… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- kyonsgtさん 投稿日:2022-08-23 21:49:27.0
-
大切な友人の結婚式に参列しました。駅からは少しだけ歩きましたが、目黒駅から閑静な街並みへという道だったので負担はありませんでした。ただ坂があったので、ヒールの靴やお着物だと気をつけた方が良いかもしれません。会場に入ってからは、雰囲気や様子が荘厳としつつも華やかさもありさすが雅… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2022-08-16 13:59:00.0
-
-
少人数の披露宴で、靴を脱いであがる畳の会場でした。 靴を脱ぐ場所がとにかく迫力があってどこを見渡しても豪華な和の会場でした。 披露宴会場の中にも歴史的な建造物があって、見所満載でした。 個人的にはヒールで足が疲れていてので、畳で良かったです笑。 ただ、参列者のなかには… 続きを読む
- 参列:2021-11-13 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-07-28 17:20:52.0
-
-
雅叙園への訪問は初めてでしたが、煌びやかで絢爛豪華な建築美は想像を超えるものでした。 宮殿や国宝神社のような格調高い会場での式は心地よい高揚感を味わえます。 結婚式といえばどうしてもドレスをイメージしてしまいがちですが、和装の式ってこんなにも素晴らしいんだと再認識させても… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- reusさん 投稿日:2022-06-21 18:03:13.0
-
妊娠中に参列しましたが、スタッフの方の細やかな気遣いがとても嬉しかったです。 披露宴の際には、メニューひとつひとつを丁寧に説明してくださり、食材を変更したものも伝えてくださいました。 会場は和装に映える豪華な雰囲気で、新郎新婦の衣装も素敵でした。 ケーキカットの代わりに… 続きを読む
- 参列:2021-11-28 00:00:00.0
- ayanaさん 投稿日:2022-05-28 21:00:36.0
-
-
・白無垢、色打ち掛け、ウエディングドレスと衣装がどれも素敵であった。 ・和装ならではの式の内容が良かった。 ・ファーストバイトの代わりの鏡開きが印象的であった。 ・新郎新婦そろっての共通の趣味からなるBGMやプレゼントなどが面白かった。 ・子どもへの配慮が非常に長けて… 続きを読む
- 参列:2021-11-21 00:00:00.0
- あいぼんさん 投稿日:2022-05-27 21:19:46.0
-
仏前式ができる結婚式場でした。近くに日枝神社があり、その中で行われていました。和装が映えるような内装で、とても豪華な印象でした。 花嫁の友人の衣装がとても華やかで、友人達からの歓声が特に多かったように思えます。私自身もウェディングドレスが良いなと思っておりましたが、ウェデ… 続きを読む
- 参列:2021-11-03 00:00:00.0
- ぼうさん 投稿日:2022-04-24 13:46:34.0
-
大切な友人の結婚式で参列しました。 雅叙園は、佇まいが本当に素敵です。 流行りの明るいウェディングパーティーを望む方でなければ、格式を感じられるこの式場はご年配にも同世代にも受けがいいと思います。 白無垢での挙式→お色直しでウェディングドレスをきた友人は本当に綺麗でした… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- うーかさん 投稿日:2022-03-18 08:53:05.0
-
ホテル内に独立したチャペルがあり、目黒にあるとは思えない静かさで非常に良かったです。神前式の会場は2つあり、ホテル内での会場としてはしっかりしていると思いました。… 続きを読む
- 参列:2021-11-05 00:00:00.0
- Yamaさん 投稿日:2022-03-14 22:38:47.0
-
教会は天井から自然光が入って、シックな石のデザインや他の式場と違うリゾート地のようなデザインがすてきでした。 また雅叙園の室内は至るところに和の装飾があり、雨が降っても室内で楽しめ、写真映えする空間が多くあるところも魅力的でした。 唯一無二の非日常的な雰囲気のある雅叙園で… 続きを読む
- 人数: 6名
- 料金総額: 132万8096円
- 挙式:2021-11-07 00:00:00.0
- POさん 投稿日:2022-02-12 16:22:31.0
-
-
以前から写真を見てその豪華絢爛っぷりに憧れていた雅叙園。私がやりたい神前式、洋装での食事会、宿泊まですべてこの場所で叶うためとても魅力的でした。他にはない唯一無二の内装が一番の推しポイントだと思います。今年で93年目ということをお聞きして、歴史を感じました。印象に残ったのは「… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- atさん 投稿日:2021-11-23 20:25:20.0
-
挙式は日枝神社での神前式で、雅叙園では披露宴のみの実施でした。 ホテル自体が豪華絢爛で、披露宴が始まる前からとてもワクワクしました。 和な雰囲気の会場なので、新婦の色打ち掛けがとても映えていて素敵でした。あまり普段は気にしないですが、意外と写真に写ることが多く雰囲気を左右… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2022-02-08 13:13:42.0
-
非常に広い会場で、ホテル内に日本庭園などもありました。さすが東京の会場だけあって司会進行の方も慣れている感じがありました。特に印象的だったのは会場の音響設備の充実です。何本か動画を流していましたが、非常に迫力がありました。新婦は2着とも和服でした。ドレスを着ない式への参加は初… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- SAMONさん 投稿日:2022-02-06 16:43:22.0
-
式場を決めるうえでのポイントは ・和の雰囲気がある会場(主人が和装にこだわった) ・アクセスのよさ(主人の出身が関西だったため) が大きく、雅叙園は両方をクリアしていたため私たちのなかでは見学前から最有力候補でした。 実際に見学へ伺って、 ・ご案内してくださった… 続きを読む
- 人数: 76名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2021-11-20 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2022-01-27 11:02:44.0
-
○訪問のきっかけ 日本庭園がある和装婚にぴったりの会場を探しており訪問しました。 ○アクセス 目黒駅から徒歩3分です。 少々坂がありますが、近いのであまり気になりません。 ○会場の雰囲気 壁に日本画が描かれていたり、金箔が貼られていたりなど、豪華絢爛な印象を受けました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- hamさん 投稿日:2021-12-06 16:02:03.0
-
-
都内で和婚の会場を探していていつも一番初めに出てくるのが雅叙園だったので見学に行きました。中に入った瞬間から和な感じの雰囲気がとても良かったです。ホテルということもあり、私は遠方からのゲストが多々いるので当日の流れを考えるとホテルでの結婚式は便利だなと思いました。一階のレスト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-12 00:00:00.0
- iliciaさん 投稿日:2021-12-05 22:25:55.0
-
-
格式高い式場で神前式のイメージが強かった雅叙園ですが、チャペルでの挙式も行えると知り見学させてもらいました。 建物内はものすごく広く、思わず写真を撮りたくなるような素敵な場所がたくさんありました。 屋上にあるチャペルは円形で珍しい形をしており、オルガンなど音の響きが良かったで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- なつめさん 投稿日:2021-11-29 15:38:18.0
-
-
雅叙園は私がというよりも彼が気になっていたのでブライダルフェアを予約した式場でした。 神前式にするか挙式にするかもまだ悩んでいたのでどちらも出来るとパンフレットを見て知り、どちらも見学させて頂きたいということをプランナーさんに伝えました。 挙式予定も入っていたので時間を調… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- きぃさん 投稿日:2021-11-29 22:32:04.0
-
-
ここで契約しました。 ◆印象 足を踏み入れた時点で圧倒されました。 館内ほぼ全ての箇所に美術品があしらわれていて、観るところに困らない。招待客も飽きないと感じた。 ◆会場 それぞれに個性があって、自分が求める雰囲気にあった式場・披露宴会場を選べる。 やっぱり和風の部屋は煌びや… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- ゆーとさん 投稿日:2021-12-02 22:09:53.0
-
-
・会場は豪華絢爛という言葉がぴったりであり、イメージしているお式よりは少し華美なように感じた。 ・会場も多くあるが、それ以上に人気であるようで希望する披露宴のお部屋は見ることができなかったことは残念。 ・靴を脱いで入るタイプの和室の披露宴会場は、入り口から装飾が素敵であり、螺… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-28 00:00:00.0
- ぱるさん 投稿日:2021-11-29 14:13:29.0
-
-
【少人数婚 応援フェア】試食付相談会に参加しました。 結婚式場の下見は初めてで緊張しましたが、スタッフの方が丁寧にエスコートしてくださり、充実した3時間となりました。 彼は家族婚希望。私は友人を招きたく、意見のすり合わせができていない中での相談でした。 2人の希望に沿ったプラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- ぐえちゃんさん 投稿日:2021-11-29 13:26:03.0
-
-
大本命の1つだったのでとても楽しみにしてました! 交通の便(品川からシャトルバス)、式場(雰囲気理想通り)、試食(普通に美味しい)、エントランスから披露宴までの導線(見るものがあって飽きないつくり)でとても満足しました!試食に関しては、他の式場のご飯のが美味しかったのが本音で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- きちさん 投稿日:2021-11-27 22:47:39.0
-
フォトウエディング+家族での会食を考えており、少人数やフォトウエディングにも対応するプランがあることをネットで見て参加しました。 誰もが知る有名な会場だったのでやや不安だったのですが、私達のようなプランにも親身になって提案してくださいました。 試食も実際折衷料理のコースに出… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2021-11-28 17:26:18.0
-
まだイメージがハッキリしておらず、和風か洋風かも決めかねている状態でしたが、 まずは相談してみようと思い、オンライン相談会に参加しました。 とりあえず交通の便が良く、和風の式場ということで、こちらの会場を見てみることにしました。 和風の式は、落ち着いたイメージでしたが、 会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-25 00:00:00.0
- マッシー(∪・ω・)さん 投稿日:2021-11-27 16:29:41.0
-
和装にも興味があり、見に行きました。 目黒駅から傾斜のきつい坂を下りながら、親の世代だと歩くの大変そうだね、と話しながら歩いて5分ほどでつきます。 入口に入るなりすぐに雅叙園の世界観に圧倒され、坂道のことなど忘れてしまうほどでした。 和装にも興味があり、試しに見に行ってみま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- ましゅさん 投稿日:2021-11-28 17:16:13.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。