-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
比較的格式のある式を挙げたいということと、自宅から近いので見学に行きました。 試食プランがあるフェアに参加し、お料理を大変美味しくいただきました。ゲストにも満足して貰える内容だと思います。ただ、神前式にこだわる上で、花嫁行列がオプション料金を支払い、カーペット上の廊下を歩くだ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- ぱおんさん 投稿日:2021-12-24 15:01:41.0
-
-
和装ならここ!という噂を何回か聞いたことがあるので行ってみたいなと思っていた会場です。 ホテルの中の作りが、鯉が泳いでいたり総工費1億円かけられた化粧室があったりと豪華で天候に左右されない式場でとっても魅力的でした。有名な写真の天井も、大木をくり抜いて作られた絵で、ひとつひと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- きむさん 投稿日:2021-12-24 15:58:47.0
-
-
滝をバックにした写真が印象的でフェアに参加しました。ホテルに入口から式場までの道のりも屋内でありながら、ガラス張りの吹き抜けや小川などがあり開放感を感じました。神前式とキリスト教式の式場を見学しましたが、特に石造のチャペルは厳かでありながら暖かい雰囲気があり、とても好印象でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-01-04 20:46:53.0
-
-
オンラインでの相談だったのですが、丁寧に対応していただきました。挙式日が半年以内や平日であれば、お得なプランを紹介してもらえます。時間の都合もあってか、ドレスはオンラインではご紹介なしでした。後日実際に伺い、ドレスをご案内いただきました。プラン内のもので考えているとお伝えする… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-13 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2022-01-04 20:35:55.0
-
二人にとって馴染みのある目黒に位置する雅叙園は、もともと気になっていた場所でした。 豪華で非日常を味わえるのに、落ち着きがあって、ゲストの方々の印象に残る、私たちらしい式を実現できる場所だと思います。 せっかくだしと、今回も神前式とチャペルを見せていただいたり、披露宴会場も雰… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-30 00:00:00.0
- こうちゃんさん 投稿日:2021-12-30 22:23:14.0
-
-
和装が映える会場をと思い、雅叙園のブライダルフェアに行きました。HPを見て気になった宴会場があり、そこも見学できた。想像と少し違っていたので現地で直接みることができてよかったと思う。宴会場が沢山あるが見学できたのは数カ所なので、写真でも良いので確認することができたらより良かっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- すけぴーさん 投稿日:2021-12-26 00:24:01.0
-
-
日本人として和の心を大事にしたいという思いから ホテル雅叙園東京さんの見学を決めました。大正ロマンな雰囲気の中、和装と洋装どちらもしたいというわがままな希望を叶えてくれる式場はあまりないと思います。実際に会場は和の雰囲気で靴を脱いで畳に上がれる会場もありました。ゲストの方も靴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- ぴちさん 投稿日:2022-01-02 01:23:13.0
-
-
こちらはゼクシィのアプリで和婚式を検索していて、華やかな和婚式ができそうな雰囲気に惹かれてフェアに参加しました。 フェアでは理想の結婚式についてのアンケートをとったのち、プランナーさんが私たちの理想の結婚式のイメージに合わせて会場の見学をさせてくださいました。 会場はどこも写… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-25 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2022-01-01 00:33:44.0
-
-
ブライダルフェアに参加しました。 写真で見てはいたものの、 実物を目にすると圧倒されっぱなしでした。 館内に足を踏み入れた瞬間から右を見ても左を見ても 目を楽しませてくれる装飾や数々の美術品が並んでおり、 ゲストを呼んだ際にも自分たちと同じように 楽しんでくれるのではないか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- はおさん 投稿日:2021-12-22 16:43:49.0
-
-
トイレが旅行気分になる程綺麗でした。写真がトイレです。 博物館に来た様な雰囲気で屋内なのにわくわくしました! 顔合わせやご挨拶にも使えそうな由緒ある雰囲気でした。 ただ駅からかなり急な坂道があり駅近ですがご高齢のゲストがいる際はタクシーの方がいいかと思いました。 会場は本当に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-04 00:00:00.0
- スコティッシュさん 投稿日:2021-12-19 22:16:42.0
-
-
竜宮城をモチーフにされていると聞いて納得でした。 建物に入った瞬間、異世界に来たような感覚になります。 伺ったのが12月中でクリスマスシーズンでしたので、クリスマスツリーが飾ってあったのですが、オーナメントが手まりのような和風のものになっていて、細かい部分までこだわっていて素… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-04 00:00:00.0
- yamakiさん 投稿日:2021-12-19 22:31:15.0
-
-
ゼクシィフェスタからフェアを予約しました。由緒正しいホテルということもあり、非常に行き届いた配慮を感じました。食事にフカヒレが入っていることは、横浜出身の私たちにはとても嬉しかったです。建物や調度品もすばらしく、綺麗に保たれていることもあり、「古さ」でなく歴史を感じながら、一… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- ダイチさん 投稿日:2021-12-19 14:56:13.0
-
-
雅叙園さんの披露宴会場は和洋折衷のお部屋を中心に見学させていただきましたが、細部までこだわられた飾りや模様など、お花などの飾りがない状態でも華がある雰囲気で素敵でした。また、最上階にあるガーデンチャペルは円形で解放感があり、私たちのイメージする形にとても近く魅力的に感じました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- ひよこここさん 投稿日:2021-12-12 20:56:41.0
-
-
有名な結婚式場と聞いてウェディングフェアに参加させて頂きました。和装が似合う会場ばかりのイメージでしたが、実際に見学してみると様々な雰囲気の会場があり、自分たちの雰囲気に合わせて選ぶことができると思いました。見学中にパンフレット以外に実際の会場写真を何パターンか見せて頂いたの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- COCOさん 投稿日:2021-12-19 13:50:43.0
-
-
私たちは30名以下の挙式、披露宴を検討しています。 彼が雅叙園にゆかりがあったため、今回見学させていただきました。 フェアでは、相談会・試食会・会場見学・見積もりなど盛り沢山でした。 会場はとても色鮮やかで、どこで写真を撮っても素敵だろうなぁという印象でした。案内してくださっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- マキさん 投稿日:2021-12-19 16:42:37.0
-
-
美術品で溢れ、建物の造りが個性的で、どこを切り取っても絵になります。 結婚式を写真や映像にとても映えます。 また一つの施設内で挙式から披露宴まで完結するので、天気の心配が不要なのも良い点です。 料理はよくある式場の食事、という感じでした。 駅からは少し歩きますが、直通エスカ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- パンダさん 投稿日:2021-12-19 00:36:38.0
-
-
まずアンケートを記入したら、プランナーの方にヒアリングしていただき、披露宴会場をいくつかご案内していただきました。 大きな会場を除いて、ほとんどの会場は、1つの階に横並びに配置されています。クロークも披露宴会場と同じ会にあったので、便利が良さそうです。 建物内に入ればその中で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- MARUKOさん 投稿日:2021-12-13 19:46:31.0
-
-
ゼクシィで和装ができる結婚式を調べてこちらのフェアに参加しました。 試食会、ムービー付きのフェアで、フカヒレ、お肉などの試食をさせて頂きました。 結婚式会場は、とても荘厳な感じで、神前式に憧れていたためここでやりたいという気持ちになりました。 また披露宴会場は、大正ロマンのよ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- KAさん 投稿日:2021-12-18 19:57:22.0
-
-
夫が参列経験があり、ゼクシィフェスタでのスタッフさんの対応が素晴らしかったのでフェスタからフェア予約して参加しました。当日は、スタッフの対応、料理、会場、設備全て素晴らしかったです。雅叙園さんなら和装と思っていましたが、私たちはチャペルが気に入りました。収容人数は多い会場なの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-09 00:00:00.0
- うにいくらさん 投稿日:2021-12-13 13:00:25.0
-
-
フォトウェディング希望で専用フェアに参加しました。 他の会場を見学した際に良く比較されるのが雅叙園だと言うことで興味を持って見学しました。 気に入ったところは和室玄関や組子障子など追加料金でつけられる撮影場所の素敵さです。 豪華絢爛、和装との相性抜群、まるで物語の主役になれそ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- maroさん 投稿日:2021-12-19 00:07:38.0
-
ゼクシィフェスタにブースがあり、家が近所ということもあって試食付きフェアに予約しました。 初めて建物の中に入ったのですが、ホテルとは思えない、まるでショッピングモールののような広さと美術館のような華やかさで圧巻でした。 チャペルや披露宴会場、控え室は参列者の導線がしっかり考… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-05 00:00:00.0
- あおいさん 投稿日:2021-12-13 11:28:40.0
-
-
ゼクシィフェスタでひときわ目立つ和装の写真に惹かれて訪れたのが雅叙園でした。私たちは自分たちの結婚式で、「親への感謝」と「ゲストの記憶に残る式」の二つを大事にしたいと考えています。雅叙園での式は伝統と格式ある会場であり親への感謝はよく伝えられると感じ、また、周囲で和を取り入れ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- ぽみさん 投稿日:2021-12-13 22:18:07.0
-
・他に無い雰囲気の会場でとても素晴らしかったです。ミュージアムホテルの名は伊達じゃないですね。会場内に見所が多いため、参加者に楽しんでもらえるし当日の話の種になるという面でも良い会場かと思います。また、披露宴会場とは異なり、教会は派手すぎず落ち着いた雰囲気でこれもまた良かった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- のののさん 投稿日:2021-12-12 18:27:55.0
-
-
まず自宅が近く有名な場所でしたので参加致しました。 披露宴会場は星座の名前などがそれぞれ付いていていくつもあるので選ぶのが大変かなと感じました。良く見ると天井などの彫刻だけでなくカーペットまでもこだわりの模様になっていて素敵な場所だと思いました。神前式を希望していたのですが室… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-09 00:00:00.0
- トミーさん 投稿日:2021-12-12 01:00:40.0
-
-
わたしの周りで雅叙園さんで式を挙げている方が多かったので、気になり訪問いたしました。アクセスはとてもよく、いいなと思いました。プランナーさんはとてもいい人でした。ただ、私たちが館内の説明を受けているときに別のカップルが来て、そのカップルとプランナーさんがわたしたちの前に来てか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- にしさん 投稿日:2021-12-12 16:29:43.0
-
-
以前父が会食で使用し、とても豪華な場所だとお勧めされフェアに参加しました。とにかく館内はどこも貴重な美術品で溢れていて豪華で広く、綺麗でした。総工費1億円のトイレがあり、トイレの中には橋がかかっていて驚きました。見に行くだけでも価値があると思います。会場は挙式場1つ、披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- いっちーさん 投稿日:2021-12-11 23:28:27.0
-
-
和装での結婚式がどういうものか興味があり、ゼクシィフェスタに参加したところ雅叙園が出展されていたので話をききました。 敷居が高いイメージだったのですが、フェスタで対応していただいたスタッフさんがとても感じが良く、見学もしてみたいと思うようになり実際に見学予約しました。 実際に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-11 00:00:00.0
- Ayaさん 投稿日:2021-12-11 21:08:44.0
-
-
親族のみのこじんまりとした時間を楽しめる式を挙げたいです。和装ができる会場を探していて、ゼクシィに載っているのを見て雅叙園さんを知りました。試食会のあるフェアに参加しました。和装の会場が他にはない会場で、すごく気に入りました。また、全て館内ででき、天候に困らないのがすごくいい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-04 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2021-12-06 18:26:26.0
-
-
フェアとしてはとても満足でした。 プランナーの方が、自分の要望に合わせていくつかの式場や披露宴場を見せていただき、実際の挙式をイメージできました。 雅叙園さんは和のテイストのイメージがとても強いですが、洋風の部屋もとてもよかったです。 また、料理には試食にもかかわらずフカヒレ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-04 00:00:00.0
- たたかでくさん 投稿日:2021-12-05 15:28:11.0
-
-
和の式場を見てみたくて応募しました。 初めて訪問しましたが、入った瞬間から圧倒される広さと壮大さを感じ、写真を撮る場所がいっぱいありました。 まるで美術館のような会場と和と洋の合わさった会場、チャペルがとても魅力的でした。 試食についても前菜、フカヒレ、牛肉、どれもとても美… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-05 00:00:00.0
- とやさん 投稿日:2021-12-05 20:14:39.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。