- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
伝統的な日本の結婚式場を見てみたいと思い、ホテル雅叙園東京様を見学させていただきました。 建物もとても豪華絢爛で立派で素晴らしく、事前の印象通り、和風で煌びやかな結婚式を挙げたい方にはぴったりの場所だと思います。都心で駅からも近く、しかしながら緑や滝など自然を感じられるもの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-21 00:00:00.0
- わんこさん 投稿日:2024-09-24 16:00:21.0
-
彼のお母さまと3人で行きました。9:30スタートで15:30終了でした。(後ろに予定が無いことを伝えていたため。)お母さまも参加して良いのか緊張していましたが、あたたかく歓迎していただきすごしやすかったです。なお、午後の部では親子での見学が想像より多く見られました。午後のほう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2024-09-29 18:29:19.0
-
3件目の見学でした。 和のホテルと言うイメージが強いので 洋も新鮮でした。 どこを歩いていてもすごい楽しめる場所だなだと思いました。 またあまり私たちのゲストの方は このようなすごい日本な感じの雰囲気なとこで結婚式に参加する人は少ないと思うので感動してくれる気がしま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-09-29 01:53:44.0
-
都内での神前式を希望していたことから、試食会付きのフェアに参加させていただきました。 以前レストランの利用や百段階段の見学で訪れたことがあり、その時からサービスが行き届いた丁寧なホテルの印象でしたが、ブライダルフェアも丁寧かつ親切な対応で気持ち良く見学することができました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- riさん 投稿日:2024-09-24 19:36:51.0
-
雰囲気からまず格式高く、厳かさを感じ、圧倒されました。 と同時に、ここで出来たらどれだけ記憶に残るだろうかと思い、ここでしたい、という気持ちが最初から最後までずっとありました。 見学中のご案内も丁寧でわかりやすく、ここを本当に良いと思って紹介しているんだなというのがプラン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- ひなちさん 投稿日:2024-09-28 23:45:11.0
-
キリスト教式の結婚式場を中心に探していましたが、神前式の結婚式場も一度見てみたいと思い、お伺いしました。 会場はどこも煌びやかで厳かで高級感に溢れていました。神前式は白無垢でも、披露宴ではウェディングドレスになれると伺った時は選択肢が幅広く、女性なら嬉しい会場だろうなと思い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- ともやさん 投稿日:2024-09-22 23:41:02.0
-
和装で神前式ができるところを探しています。 有名なところを見学したく、こちらを訪問しました。 建物に入ると豪華絢爛、非日常な空間に驚きました。 大きな会場かつホテルなので、他のブライダルフェア参加者や一般のお客様、アフターヌーンティーを楽しみにきた人などで賑わっています… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-07 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2024-09-21 21:27:43.0
-
ゼクシィアプリで式場を探していて、試食ができるということに惹かれたことと、2人の予定が合う日に見学できる会場だったので軽い気持ちで予約しました。初めてのことで何もわからずに見学に行きましたが、親切に対応してくださり、安心してお話することができました。会場の雰囲気は入り口からチ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-17 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-09-28 16:30:18.0
-
和装の結婚式をしてみたいことと、自宅から近いことから見学を決定しました。 メインエントランスから挙式会場、披露宴会場に至るまで歴史と文化を感じる美しい会場で、ここでの挙式をしてみたくなる雰囲気でした。 9:30に到着した後、式場などを諸々見学して、11時過ぎごろから和洋折… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
- りょうさん 投稿日:2024-09-29 15:49:16.0
-
ゼクシィフェスで予約をして見学に行きました。 担当についてくださった方がとても丁寧で当日に契約をしました! 気になっているポイントは疑問がなくなるまでご対応いただきました。 費用も他会場と比べてもそこまで高くなく、格式ある会場でできることが嬉しいです。 披露宴会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- ぴょんかさん 投稿日:2024-09-29 20:20:43.0
-
フェアに参加しました! 雅叙園さんの伝統工芸を多く使用した会場に惹かれ、アプリで会場を見ていた時からすごく良いなと思っておりました。 実際に会場を見てみると、圧巻、、、と言ってしまい鳥肌が経つほどでした! 挙式会場(和装)は二つありますが、どちらにも決め難いほど、美しい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-21 00:00:00.0
- みんさんさん 投稿日:2024-09-25 16:19:51.0
-
自分たちのイメージをどのようにして体現してくれるのかを多くの式場を通して比較検討ができるのが良い所と思いました。 ブライダルフェアを通してイメージを。 そして式場見学を通してイメージを深掘りしていくことで 選べないと思っていた式場を絞り込み決定できると思いました。 料… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- のぐさん 投稿日:2024-09-25 08:18:12.0
-
和と洋を両方取り入れたいという想いから雅叙園に伺うことにしました。写真でしか確認はしていませんでしたが、チャペルや披露宴会場、館内雰囲気などとても期待値が高い状態でした。実際にブライダルフェアで伺ったところ、全てが写真以上で期待値以上でした。チャペルについてはサイズ感もそこま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- 紫憧さん 投稿日:2024-10-07 18:21:06.0
-
ゼクシィフェスタをきっかけに雅叙園のブライダルフェアに参加しました! 私たちは、和装が似合う会場を中心に会場選びを考えており、過去の結婚式の参列などで訪れたこともあり、雅叙園の雰囲気が非常に和装に適していると思っており参加を決めました。 私たちは、10名程度の家族のみで式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-28 00:00:00.0
- おでんちゃんさん 投稿日:2024-10-05 17:35:42.0
-
和装での神前式を挙げたくて見学させて頂きました。挙式会場は大巳殿と天穂殿を見学。大巳殿は床のレッドカーペットや天井に金が入っており、少し豪華な雰囲気になっていました。一方天穂殿は天井が黒基調で床はグレーになっているため、だいぶ落ち着いた雰囲気になっています。どちらも良い雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
- なおっちさん 投稿日:2024-09-29 11:06:46.0
-
神前式を上げたいと考え、いくつかピックアップした会場の一つでした。 出雲大社の分祀があるということで見学に行きました。 見学の全体的な感想としては「見た目は華美だが中身が伴っていない」です。 ホテル全体として和、中華などいろいろな要素が混ざっていて色味もうるさかった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-16 00:00:00.0
- 一旦もめん豆腐さん 投稿日:2024-09-23 18:40:41.0
-
東京4大式場をひとつは見学しようと思い、歴史ある『目黒雅叙園』へ。竜宮城をテーマとした館内はゲストが見飽きることないなと感じました。もちろん建物の中も豪華絢爛ではありますが、指輪をモチーフにした金色の丸いチャペルが気に入りました。中は自然光がたっぷり溢れ、ゲストが座る席もソフ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
- 辻利の抹茶さん 投稿日:2024-10-02 21:14:39.0
-
まずアクセスの良さです。行きは何も知らず坂を降り、帰りはこの坂を上の嫌だな‥と思っていましたが、館内から繋がるエレベーターがありました。駅からすぐで、目黒駅もアクセスが良いので、ポイントが高いと思います。和のディズニーランドと言われているだけあり、館内では非日常感を味わえます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
- ターチマチャーさん 投稿日:2024-10-02 20:40:49.0
-
ホテル自体が宿泊者、レストランの利用者、芸術品を鑑賞に来られた方…など様々な方々がいらっしゃり、とても賑わっていました。どの会場にも素敵な装飾品や芸術作品があり、自分たちが会場に負けてしまうのではないかと心配していました。実際に行ってみるとどの作品も素敵で、どこで写真を撮って… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-21 00:00:00.0
- ぴぃさん 投稿日:2024-10-02 19:31:50.0
-
雰囲気も素敵で、家族婚にするか大人数の結婚式にするか迷っておりましたが、担当スタッフさんがどちらのことも詳しく丁寧に教えてくださいました。 庭園の雰囲気や数々の美術品も素敵で、和装をするなら雅叙園さんが良いと感じました。しかし、ホテルのため、同時間に式を挙げている方や式場見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-15 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2024-09-17 07:55:15.0
-
日本一の結婚式を手掛ける会場と聞いて、納得する様な挙式場と披露宴会場、一面の装飾品には圧倒された。中には壁面に書かれた絵で1000万はすると説明された、それが4枚も並ぶとなると驚かされる。その装飾品に目が行きすぎて、ゲストが新郎新婦をみるのではなく、いつの間にか空間に目が行き… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
- ごりさん 投稿日:2024-10-06 21:59:19.0
-
最寄駅は目黒駅のため、駅までのアクセスは良いかと思いますが、駅から坂を降りたところにあるので少し大変です。しかし、駅からすぐのところに会場直結のエスカレーターがあるので、それを利用すればアクセスの悩みは解決します。 会場の雰囲気はさすが雅叙園と言ったところです。どこを見ても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-07 00:00:00.0
- せしこさん 投稿日:2024-10-05 18:14:52.0
-
ブライダルフェア3件目の訪問。もともとゲストとして参加したことがあり、料理の印象と豪華絢爛な会場が印象に残ったため見学。挙式場が2パターン、披露宴会場はかなり多くあったため、自分たちの好みに合わせた会場を選べそうだと思った。また会場内に広々とした衣装部屋があるため、会場に行け… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-16 00:00:00.0
- じぇいじーさん 投稿日:2024-10-02 23:39:33.0
-
和装で少人数の神前式が行いたくて、ゼクシィフェスタからブライダルフェアを予約しました。屋内なので天候を気にせず行えるところ、写真スポットだらけで和服が映えて素敵な会場です。また豪華絢爛な会場は少人数でも間延びせず、また装花などの装飾も最小限でも問題なさそうでした。また少人数会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-16 00:00:00.0
- ゆきゆきゆーきさん 投稿日:2024-09-23 18:21:35.0
-
雰囲気が自然、和風の中で洋装ができるところで会場を探しておりました。 入り口から披露宴会場、チャペルまでの廊下も全てに和を感じられる内装、雰囲気で素晴らしい会場でした。 結婚式で来ていただいた方も結婚式以外で会場まで歩いているだけで美術館にいるような感覚で楽しんでいただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-10 00:00:00.0
- ふじさん 投稿日:2024-10-08 16:58:03.0
-
ゼクシィフェスタに参加し、本会場の見学予約をしました。 元々、結婚式の2人のイメージとして和をモチーフとした場所で、ドレスなどの洋装を組み合わせて行いたいという要望があり、本会場に伺いました。 実際、会場のイメージは求めているそのものであり、日本文化を感じられる荘厳さが何… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
- レアルマドリードさん 投稿日:2024-09-23 22:33:19.0
-
挙式会場は人数80人程が入る会場で、約10名の親族のみの挙式を行いました。大きい会場でしたが広過ぎず、バージンロードにも花が飾ってあり綺麗でした。 花の飾りもあったので、追加で花の手配もする必要なかったです。 移動も屋根があるので、当日小雨が降ってましたが濡れずにできまし… 続きを読む
- 人数: 7名
- 料金総額: 88万3403円
- 挙式:2024-09-22 00:00:00.0
- バドミントンさん 投稿日:2024-10-16 16:08:17.0
-
打合わせはたくさんしました。プランナーさんとは別に会場の装花、写真動画撮影、演出、音響、衣装、美容、司会とそれぞれのスタッフさんとの打合わせを行いました。最初はバラバラに相談するのが大変だし面倒だと思いましたが、それぞれがやはりプロの方ですのでスムーズに話が進みました。 ま… 続きを読む
- 人数: 93名
- 料金総額: 565万8949円
- 挙式:2024-09-08 00:00:00.0
- nさん 投稿日:2024-10-05 00:51:55.0
-
・和装に合わせて神前式ができるところを探していた ・ホテル内にある美術品、芸術品が素晴らしかった ・見積もり時から丁寧に説明してくださり、分かりやすかった ・料理が美味しかった ・持ち込みできるものが多く、融通がきくと感じたから… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-09-21 00:00:00.0
- うーちゃんさん 投稿日:2024-10-02 19:45:09.0
-
何よりも一歩敷地に踏み入れた時の、格式高い雰囲気や、洗練されたスタッフサービスに圧倒されました。 ご案内をして頂き各会場を見学していくと、更に雅叙園の素晴らしさがひしひしと伝わってきて、ここで絶対やりたい!の気持ちが2人共にあったと思います。 更にこちらの要望も聞き入れて… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2024-09-28 00:00:00.0
- ひなちさん 投稿日:2024-09-30 12:12:07.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。