-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式は神前式が良いと思い、まず候補に挙がったのが当該ホテルなので、この度ブライダルフェアに参加させていただきました。ホテルはゆとりのある作りで、他の口コミにもある通り美術品が館内に多数展示してあり、建物内を歩くだけでも楽しむことができました。肝心の見学ツアーですが、人気の式場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-11 00:00:00.0
- れんこさん 投稿日:2023-11-15 23:07:22.0
-
-
歴史や、伝統の物が好きな私達には心揺さぶらられる長い歴史のある美術品や、雅叙園さんの伝統にやられました! 友人達も沢山結婚して来て、有名で,老舗なのに、まだ結婚式で参列した事も案外無いと言う事、親戚も誰しも一度は耳にした事のある知名度、駅からのアクセスの良さ、車で来ても十分… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-03 00:00:00.0
- Tomさん 投稿日:2023-11-25 09:32:52.0
-
-
式場選びにおいて、私たちは入退出や金屏風前の写真撮影といった、一生に一度の特別な瞬間にこだわりを感じました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2023-11-26 00:00:00.0
- といたやさん 投稿日:2024-01-04 20:07:36.0
-
-
明るく温かみに包まれたチャペルで誓いを交わし、ハッピーな気分で続く披露宴。プランナーさんの温かなサポートに支えられ、心地よい舞台が広がります。… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-11-26 00:00:00.0
- ふあんまさん 投稿日:2024-01-04 19:47:28.0
-
-
以前にアフタヌーンティー等で訪れたことがあり、雰囲気のいい場所だったため、ブライダルフェアに参加しました。 コース料理のうち数品をいただくフェアでしたが、とても美味しく、クオリティの高さに驚きました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-26 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2023-12-17 20:29:10.0 確認済み
-
-
親族など近しい友人で挙げたのでとてもアットホームであたたかい式になったと思います。 ゲストの負担を減らしたかったので、余興や挨拶は最小限にし身内にお願いしました。 子供たちの出番も多く取り入れたのかしこまらない楽しい式になりました。… 続きを読む
- 人数: 63名
- 料金総額: 408万3516円
- 挙式:2023-11-02 00:00:00.0
- 桃子さん 投稿日:2023-11-22 18:53:22.0
-
-
他の会場にはない雰囲気、スタッフの品の良さ等が他店より圧倒的に優っていました。また、担当スタッフのプロ意識、私たちの要望が全て一致したのも決め手の一つです。当日のフェア見学についても、私たちが遠方からの来場のため他の見学者より早く退場させてもらう関係から、見学会を円滑に進めて… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2023-11-19 00:00:00.0
- Yさんさん 投稿日:2023-11-19 19:39:36.0
-
-
プランナーの方と事前準備中にしっかりと段取りを決めて進めることができたので特に不安なことがなく進めることができました。私たちも満足でしたしゲストの皆さんも満足できる結婚式になったと思います。コンセプトとしては自分たちが主役の結婚式ではなくみんなを自分の自宅に招くようなホームパ… 続きを読む
- 人数: 61名
- 挙式:2023-10-26 00:00:00.0
- ウィンたろうさん 投稿日:2024-10-22 13:04:03.0
-
結婚式をしてからたくさんの友人や親族と会う機会がありましたがみんなに満足してもらえたのがわかりました。結婚式ほんとに良かったよ~!って言ってくれる友人、料理が美味しかったと言ってくれる親族、そして私のことを(きれいだね)といってく!た家族に本当に感謝しかありません。最初は結婚… 続きを読む
- 人数: 61名
- 挙式:2023-10-26 00:00:00.0
- 最高の天気さん 投稿日:2024-10-22 12:47:14.0
-
とにかくみんなが笑顔で楽しい1日になりました。主役である私たちもものすごく楽しかったですし、参加してくれたゲストの皆さんも楽しいって言ってくれて一生に一度の結婚式が最高の瞬間になりました。会場の設備面もよかったし、なによりかかわってくれたスタッフさんがよかった!!皆さん経験が… 続きを読む
- 人数: 137名
- 挙式:2023-10-16 00:00:00.0
- あやぱ?さん 投稿日:2024-09-21 23:42:09.0
-
・美しい和風の庭園を見学するなど、打ち合わせは、楽しみながらできました。 挙式では、和装での入場が大好評で、ゲストも楽しんでくれました。披露宴では、装飾や衣装含めて和洋折衷てま表現したのが大好評で、ゲストが笑顔で楽しんでいる姿を見て、とても嬉しかったです。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- おはなたさん 投稿日:2024-08-30 23:34:38.0
-
・プランナーの方のおかげで、毎回の打ち合わせが楽しみになっていました。プロデュースに慣れていたので、心配事が一つひとつ解消されていくのが実感できました。 雅叙園の独特の和風の建築美を活かした挙式会場には、特別なムードがありました。披露宴は、和の雰囲気を大切にしつつ、洋風の華… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- つーみさん 投稿日:2024-08-30 23:07:12.0
-
和装での挙式を執り行いました。今まで参加した結婚式で和装はあまり見たことがなかったのですが、雅叙園さんでは会場の雰囲気も和装に合うので5割くらいの方が和装を着るそうです。ゲストからの反応もとても良くって和装×雅叙園さんの雰囲気は最強でした。笑… 続きを読む
- 人数: 39名
- 挙式:2023-10-10 00:00:00.0
- だいちゃんさん 投稿日:2024-08-27 08:33:15.0
-
一生に一度の結婚式なのであまりケチケチせずに後悔ない一日にしたいと思っていました。結果的に金額は予算オーバーになってしまいましたが、その分ゲストの皆さんへのおもてなしや自分たちの満足にもつながりました。美味しい料理や素晴らしい装飾、きらびやかなドレスと和装、そして想い出にのこ… 続きを読む
- 人数: 39名
- 挙式:2023-10-10 00:00:00.0
- さいらさん 投稿日:2024-08-27 08:30:27.0
-
・打合せでは、スタッフの方々は要望を細かく聞いてくれて、安心してお任せできる雰囲気でした。 ・この会場を選んだのは、美しい和の雰囲気と豪華な内装に惹かれたからです。プランには、季節ごとの装飾や特別なライトアップが含まれていて、とても魅力的でした。 雅叙園は、伝統的な和風の… 続きを読む
- 成約:2023-10-09 00:00:00.0
- てらだわまさん 投稿日:2024-08-01 23:49:23.0
-
・当日に向けた打ち合わせは、始終スムーズに進行しました。スタッフは細部に至るまできめ細やかな対応をしてくれました。決め手になったのは、厳かな雰囲気と、豪華な内装が素晴らしかったというところですね。 華やかな装飾や、派手で迫力満点な照明演出など、独創的な要素が含まれており、非… 続きを読む
- 成約:2023-10-22 00:00:00.0
- くはまさん 投稿日:2024-08-01 23:31:32.0
-
外観は非常にシンプルな作りになっていますが披露宴会場や内装はとても素晴らしい雰囲気です。ほかの人も書いていますが美術館のような上品さもありつつ日本のすばらしさがわかるような感じです。高齢者も楽しめますし子供たちも普段と違う雰囲気の中楽しんでくれていたようです。どこを見ても気分… 続きを読む
- 人数: 52名
- 挙式:2023-10-31 00:00:00.0
- みぽりんさん 投稿日:2024-07-25 18:48:53.0
-
会場が別次元で素晴らしい。建物自体はシンプルなのですが中に入ると美術館?アミューズメントパークのようで子供心に火が付きます。どこを見てもワクワクします。館内のどこで写真を撮っても映えるような作りで、新郎新婦二人の写真は何百枚も撮影したと思います。ゲストともたくさん写真を撮るこ… 続きを読む
- 人数: 97名
- 挙式:2023-10-02 00:00:00.0
- 恵みの果実さん 投稿日:2024-07-15 10:22:12.0
-
とにかく担当のプランナーさんやスタイリストさんが最高でした!会場自体も非常に素晴らしいですが人の温かさでこの会場を選んだところが大きいです。ほかの会場も何か所か見学に行きましたがどの会場も見た目は素晴らしく甲乙つけがたかったのですが最初に案内してくれたスタッフさんが全く違いま… 続きを読む
- 人数: 97名
- 挙式:2023-10-02 00:00:00.0
- POKKAさん 投稿日:2024-07-15 10:18:17.0
-
・演出には特にこだわり、打ち合わせもスムーズに進みました。 挙式の際には伝統的な和装で、披露宴では華やかな洋装にチェンジし、ゲストを驚かせました。 ゲストからも「衣装替えのタイミングが素晴らしかった」と好評でした!… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- げんきさん 投稿日:2024-05-27 21:49:49.0
-
・特に演出には細かいところまでこだわり、打ち合わせもとてもスムーズに進みました。 ・和装での神前式から始まり、披露宴ではドレスにチェンジし、ゲストも感動してくれました。 雅叙園は、伝統とモダンが融合した魅力的な場所でした。 広々としたホールには、高い天井と美しい装飾… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- どちらさん 投稿日:2024-05-22 22:52:22.0
-
・アットホームな雰囲気で温かみのあるものにしました。 ・プランナーとの打ち合わせは何度も行い、細部にわたるまでこだわり抜きました。 ・費用は当初の予算を超えましたが、それはオリジナルのウェディングケーキと特別なフォトブース設置のためでした。 ・ゲストとの素敵な思… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- やーらーさん 投稿日:2024-05-01 00:49:35.0
-
-
ゲストが自分たちを特別に感じる演出にこだわりました。会場の選び方から事前準備、打ち合わせまで非常にスムーズで、招待した友人たちからも高い評価を得ました。特に、光の演出と音楽のセレクトで、場の雰囲気を盛り上げることができました。 費用が当初の予算よりも上がった主な理由… 続きを読む
- 人数: 73名
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- じんなんさん 投稿日:2024-04-26 22:53:02.0
-
-
ここにした理由は、その一つ一つの魅力に惹かれたからです。まず、その格式高い雰囲気はまさに特別な日に相応しいものであると感じさせてくれました。そして、庭園は言葉では表現しきれないほど美しく、そこに佇むチャペルはまるで別世界への入り口のような気分を味わわせてくれました。 広がる… 続きを読む
- 成約:2023-10-22 00:00:00.0
- みぬかあさん 投稿日:2024-04-20 14:15:06.0
-
豪華絢爛で入った瞬間から雰囲気がありました。 人気な会場なのか花嫁さんがたくさんいてバッティングしてました。滝もあり、雰囲気も素敵で前撮りにも良さそうと思いました。 お手洗いも綺麗で、建物内の中庭も素敵でした。 ウェディングドレスもあいますし和装もあう和洋折衷な会場だっ… 続きを読む
- 参列:2023-10-14 00:00:00.0
- ゆゆさん 投稿日:2024-02-21 08:47:11.0
-
元々学生時代から名前は知っていましたが、教会式に憧れがあった私には和風すぎるのではと思っていました。しかし、見学してみると建物全体が非日常空間でとても圧倒されました。 チャペルもナチュラルでとても綺麗だし、披露宴会場は畳の「鷲」と言うお部屋を選びました。 和洋どちらも取り… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2023-10-22 00:00:00.0
- ちーちゃんさん 投稿日:2024-02-15 23:17:50.0 確認済み
-
-
とにかく会場がゴージャス。結婚式を挙げるなら雅叙園!と強く思っていたそんな会場です。また、接客が素晴らしい。担当の方がとても丁寧で、正直かなり緊張しました。会場もたくさんあるのでかなり迷います。写真で見たところと雰囲気も違うため、必ず下見にいくことをおすすめします。私は、写真… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-29 00:00:00.0
- ゆーなさん 投稿日:2023-10-29 13:57:09.0
-
-
チャペルでの挙式と小規模披露宴で結婚式場を探している中で、多くの披露宴会場をもつ雅叙園を見学に行きました。 チャペルは生花を使っていない点だけ気になりましたが、自然光が入る明るい会場で、とても素敵でした。また披露宴会場も、わたしたちが考えている人数で使うにはちょうどいい大き… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-28 00:00:00.0
- ひろみんさん 投稿日:2023-11-05 01:55:50.0
-
-
神前式ができる式場の検索でヒットしたためフェアに参加しました。 外観から素敵な場所ですが、中に入ってからも圧巻でした。 美術品が大変多く和のテイストがまさに理想でした。 正直なところ、以前にこちらで式を挙げた方々の予算感を見て「憧れるけど予算的に厳しいから見学だ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-21 00:00:00.0
- るんるるさん 投稿日:2023-11-06 22:22:42.0
-
-
アクセス面は目黒駅を出て横断歩道を渡り右へまっすぐ進み途中で左へ曲がるとエスカレーターを使えるのですぐに雅叙園に行くことができます。正面から行きたい方は下り坂を歩いて行くのですが、ヒールだと結構きついです。 試食をしたときに前菜、フカヒレの姿煮、肉料理を食べたのですが、本… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-28 00:00:00.0
- コシヒカリさん 投稿日:2023-11-05 11:55:27.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。