-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
演出でケーキ入刀ではなく、酒だるを開ける演出が大変よかった。和装の2人でこれからの人生を幸せに送るような感じがこころあたたまった。… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- マンゴーさん 投稿日:2021-09-20 13:44:41.0
-
友人の結婚式に参加しました。駅から坂がなのでヒールを履いていると少し不便に思いました。送迎バスもありますが時間チェックする必要があります。 建物は一歩中に入るととても豪華で厳かな内装でした。細部までしっかりしておりさすがとしか言いようがありません。 式会場はあまり広くなか… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- さくぱんさん 投稿日:2021-09-09 14:16:54.0
-
和式の非常に格式の高い披露宴で、印象的だったのが料理の質です。非常に美味しく次が待ち遠しいくらいでした。ホテル全体が広大な広さなのですが会場は適度な広さで待合室も適度な広さでした。リニューアルされたのか、バリアフリーに関しても素晴らしく、老舗ホテルらしい格調高い雰囲気という感… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2021-08-24 15:48:40.0
-
挙式会場は白いバージンロードに木目調の椅子、そして前方には石レンガが積み上がったような壁が広がっていてその芸術的な感じや特別な雰囲気にキリスト教会の儀式の質がすごく高まるような感じでした。 木や石や白い素材をうまく組み合わせることでスタイリッシュで神聖なる雰囲気と言うのを見… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- くつひもさん 投稿日:2021-08-07 00:21:39.0
-
チャペルはその石レンガ積み上がったような構造が非常に美しくスタイリッシュで前から壁にかけている。それは芸術的アートな世界観でした。バージンロードはホワイト色のものがまっすぐに伸びて椅子や壁のところには木目調の明るいナチュラルなトーンが広がっていて全体的に質感が天然素材の感じで… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 240万0000円
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- たさん 投稿日:2021-08-07 00:03:04.0
-
ホテル全体が格式高いので、上品で奥ゆかしいお式の印象でした。白無垢姿を初めて拝見し、とても印象的でした。… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- ゆんゆんさん 投稿日:2021-07-29 02:03:36.0
-
-
雅叙園は行ったことあるが、結婚式で行くのは初めてでした。とにかく立派!洋風な雰囲気の結婚式しか出席したことがなかったので、和というのが新鮮で、とても落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場もどこを撮っても写真映えするような会場で始まる前からわくわくしました。新郎新婦も和装で、日本ら… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- かずママさん 投稿日:2021-07-02 18:23:28.0
-
友人の結婚式に参列しました。神前式であり、息をのむ音、服が擦れる音でさえも響いてしまうほど、かなり厳かな雰囲気でした。主催者はおろか、参列者も緊張しているのが伝わってきました。… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度はホテル雅叙園東京にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 サービスのスタッフに関しまして、 ゆっくりとお楽しみいただけるようなご案内ができず、大変申し訳… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-06-05 12:01:27.0
-
-
会場自体がとても広く、天井も高かったのでとても演出が映えていました。また、会場まで行くまでの雰囲気も異空間でアニメの中にでもいるかのようでした。料理も他の結婚式では食べたことのないフカヒレなどが出てきてとても美味しかったです。実は当日雨が降っていたのですが、屋根のあるところを… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2021-06-01 23:31:45.0
-
友人の結婚式で参列しました。 会場の雰囲気はとても良く、スタッフの方の対応もとても丁寧でした。 新郎新婦もお料理の美味しさを重視して選んだと言っていましたが、その通り、全てがとても美味しく、お料理の彩りや盛り付けもとてもきれいで素敵なものでした。 テーブルや会場の飾りも… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- はなこさん 投稿日:2021-05-16 23:38:41.0
-
とにかく、華やかでラグジュアリーな雰囲気な会場で驚きました。披露宴の会場は、見たことも無いようなハイセンスな和モダンな会場でした。壁面から天井まですごくかっこよかったです。新郎新婦の衣装もオシャレな着物で、入場の時に和傘をさしていたのが、印象的でした。… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ゆうかさん 投稿日:2021-05-09 22:25:34.0
-
日本の伝統的な儀式をしっとりと行いたいと思っていて私たちはこちらの会場の親前式場に出会えてほんとにびびっと感じました。特に気に入ったのは床面のその黒色の光沢したフローリングの感じです。よくあるのは、赤い絨毯とか、木のものとかで、古典的な古い感じがありますが、ここは何か近未来的… 続きを読む
会場からの返信 にーとー様 この度は、お2人の大切なご結婚式の会場としてホテル雅叙園東京をお選びいただきまして、 誠にありがとうございました。 挙式会場および披露宴会場を、とてもお気に召していただけたようで大変光栄でございます。 にーとー様にお選びいただ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- にーとーさん 投稿日:2021-05-05 10:31:20.0 確認済み
-
本当に芸術性の高い神前式のあの会場がそこにはありまして、なんといっても黒光りした床面とか木目調の床があったりして和の儀式を行う事には、とても見栄えするようなな世界観の空間が広がっていたと言うことです。最高に贅沢な気持ちで日本の古来からの儀式を大事にして私たちはしっとりと式を行… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- ぜくまさん 投稿日:2021-05-05 09:06:50.0
-
金箔や壮大な絵が沢山壁や天井にあしらわれた、とても豪華な作りの会場でした。 ホテルはとても和な印象でしたが、チャペルはとても落ち着いていて、外のガーデンで写真を撮ったり、洋な一面もありました。 披露宴会場は、少し派手目ではありますが、飾りも豪華で素晴らしく、今まで参加した… 続きを読む
- 参列:2019-11-11 00:00:00.0
- ゆぅさん 投稿日:2021-04-29 14:33:04.0
-
すばらしく美しい会場でした!日本庭園や、格式ある建物や装飾、何もかもが芸術的で感動しました。新婦の衣装は、お色直しがあったのでドレスと色打掛の両方でしたが、どちらも会場の雰囲気によく合ったゴージャスな衣装で、本当に素敵でした。和風の建物だと聞いて、あまり華美でなく控えめな場所… 続きを読む
会場からの返信 アムリタ様 この度はホテル雅叙園東京にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 『記憶に残る結婚式でした』と仰っていただき、私共もとても嬉しく、光栄でございます。 雅叙園の… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- アムリタさん 投稿日:2021-04-06 01:56:47.0
-
式場含め建物や内装がとても素敵で歩いているだけで楽しく、綺麗なものがたくさん見れました。 神前式だったのですが、本格的で勉強になり、自然と背筋が伸びるようなとても厳かな気持ちになれました。 披露宴はスタッフの方の対応も良く、お料理も豪華で美味しかったです。 独特の演出も… 続きを読む
会場からの返信 まみ様 この度はホテル雅叙園東京にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 また、お忙しい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 ホテル雅叙園東京の唯一無二の雰囲気は、ゲストの皆様にお待ち時間さへも楽しんでいただける内装になって… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- まみさん 投稿日:2021-02-16 17:11:53.0
-
大学時代の友人の結婚式に参列しました。以前からその友人たちと百段階段の展示などに遊びに行っていて素敵な所だなと思っていて思い入れもあり、お気に入りの場所だったので式当日までとても楽しみでした。受付を任されたので振袖で参列することにしました。着付けからヘアメイクまで専用のお部屋… 続きを読む
会場からの返信 かるてぃな様 この度はホテル雅叙園東京にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 また、大切なご友人様のご結婚、誠におめでとうございます。 ご丁寧に口コミもご投稿いただき、感謝申し上げます。 ご結婚式当日はお着物をお召しになられたとのこ… 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- かるてぃなさん 投稿日:2021-02-12 22:29:34.0
-
有名な式場ですので、とりあえず見学にと思い下見をさせて頂きました。なんと言っても庭園がとても綺麗です。草木の手入れも行き届いていて、和装がとても絵になります。庭園以外に建物内にも撮影スポットがたくさんあり、建物内で事前に撮影した写真をウェルカムボードにしている新郎新婦さんも何… 続きを読む
会場からの返信 まい 様 この度は数あるご結婚式場の中からホテル雅叙園東京へご見学にお越しいただきありがとうございます。 当館は歴史が長く、今年で創業93年を迎えさせて頂きました。 その為、まい様がおっしゃっていただきましたように和装が映えるご撮影スポットがたくさ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2019-11-10 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2021-01-24 23:56:49.0 確認済み
-
-
大学時代の友人の結婚式。 ホテルまではシャトルバスが用意されており、アクセスも困りませんでした。ゲスト以外にも宿泊客や観光?の方もいました。 ホテル内がとても広く、チャペル以外は全体的に和の雰囲気で高級感がありました。 チャペル付近には芝のお庭があり、秋晴れだったそ… 続きを読む
会場からの返信 はるか様 この度はホテル雅叙園東京にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 また、大切な大学時代のご友人様のご結婚式とのこと、おめでとうございます。 開放的なガーデン付のチャペルや、ご披露宴の会場、そしてお料理なども含め、 たくさんの… 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2021-01-04 21:24:14.0
-
見学時期:2019年11月 フェア名:【アフター6】90分ーOK/会場見学・見積りポイント相談会 平日の遅い時間の訪問でしたが、打ち合わせスペースには多くの方が相談などをしている様子でした。親族だけの結婚式ということで余興などをどうしようか悩んでおりましたが、担当スタッフの方… 続きを読む
会場からの返信 たつ様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 当日担当させていただいたスタッフの対応につきましてはご満足… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-08 00:00:00.0
- たつさん 投稿日:2019-11-17 12:45:11.0 確認済み
-
ホテル雅叙園に憧れがあり、ウェディングフェアに参加しました。 ホテルに入った瞬間から和の空間が広がっており、非日常感が味わえた点が良かったです。 式場も披露宴会場も厳かな雰囲気で、とても素晴らしかったです。神前式も良いなと思いました。 場所に見応えがある点は、少人数婚を考えて… 続きを読む
会場からの返信 ま様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-23 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2019-12-05 19:54:13.0 確認済み
-
坂道があって歩きづらいなと思いましたが、プランナーさんにエスカレーターで行ける方法を教えてもらったのでアクセス面での不安は特にありません。雨が降っても写真スポットがたくさんあるので良いと思います。お料理はとっても美味しかったです。フカヒレなどの試食をしましたがどれも良かったで… 続きを読む
会場からの返信 なぁな様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 当館では大人数から少人数まで幅広く、様々な規模のご披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-09 00:00:00.0
- なぁなさん 投稿日:2019-12-05 19:37:53.0 確認済み
-
デートで行った思い出の場所だったこともあり、彼の第一候補の会場でした。 神殿や披露宴会場に向かう通路や天井…至るところに美術品があり、目が足りなくなるくらいです。 神前式希望のため大巳殿・天穂殿共に見学しましたが、花嫁行列の距離が長い天穂殿も、白無垢が映える赤い床の大巳殿も素… 続きを読む
会場からの返信 はる様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 唯一無二の雰囲気や設備等につきまして、 たくさんのお褒めの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-03 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2019-12-04 23:13:58.0 確認済み
-
費用を抑えたくレストランウエディングを希望していましたが、雅叙園の豪華絢爛な内装にとても惹かれました。特に、神殿の大巳殿と披露宴会場の飛鳥の天井です。神やキリストに拘りがなかったので人前式の予定でしたが、新郎と一緒に行った出雲大社の神様ということもあり即候補に。飛鳥の天井は写… 続きを読む
会場からの返信 シノワズリ様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 約2500点もの日本の伝統工芸品を展示した非日常空間… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- シノワズリさん 投稿日:2019-12-02 11:43:01.0 確認済み
-
和装で有名な会場をどこか見学をしてみたいと思っていたところ、以前百式階段を見に行った事を思い出してホテル雅叙園東京さんを選ばせて頂きました。当日は様々な衣装を見させて頂きました。着物をアレンジしたドレスがとても素敵で印象的でした。会場は神前式会場を見学させて頂きました。見学で… 続きを読む
会場からの返信 ののの様 この度は、百段階段に以前いらっしゃったことを思い出していただき ホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ホテル直営の衣裳室にて拝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-10 00:00:00.0
- のののさん 投稿日:2019-12-01 21:52:27.0 確認済み
-
まだ結婚式のイメージが明確になっていない中で、初めてのブライダルフェア参加でした。複数の方からとても館内の造りが素晴らしい会場と伺っており、是非自分も候補にと思い予約しました。プランナーさんの説明がとても丁寧で、参加したことでイメージがクリアになっていったと感じています。特に… 続きを読む
会場からの返信 くー様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ホテルでは珍しい少人数対応の会場を、当式場では多彩に取り揃え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- くーさん 投稿日:2019-12-01 11:41:51.0 確認済み
-
明治神宮、八芳園に続いて3軒目の見学でしたが、内装が圧倒的に美しく、お部屋を見せて頂く度に感動してしまいました。 江戸時代を彷彿とさせる絵画や、縁起物の絵画(鶴や鹿、松竹梅など)などを一枚の木に彫ったアートが多いのですが、各会場どれ一つとして同じものがなく、美術館にいるかのよ… 続きを読む
会場からの返信 HNL様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 当館は、約2500点もの日本の伝統工芸品を展示した非日常… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-27 00:00:00.0
- HNLさん 投稿日:2019-11-27 18:17:46.0 確認済み
-
アクセスも良く、歴史ある空間でとても素敵でした。試食させて頂いたお料理も美味しく試着体験もさせて頂き彼女がとても喜んでおりました。 チャペルも披露宴会場もいくつかある中でどこにしようか非常に迷いましたが、案内して下さったプランナーの方が親身になって相談に乗って下さり心強かった… 続きを読む
会場からの返信 にぃにぃちゃん様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ホテル雅叙園東のご披露宴会場は、多彩なバリエーショ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-25 00:00:00.0
- にぃにぃちゃんさん 投稿日:2019-11-26 22:40:14.0 確認済み
-
色々な式場を見たくて格式高い雅叙園を見学しました。 今回は試食ができるフェアに参加させていただきました。 さすが雅叙園!という感じで会場の豊富さや、内装のこだわり、お料理の美味しさ全てに感動しました! 大事な家族や友人、職場の方を呼んだときに喜んでくれることでしょう。 気にな… 続きを読む
会場からの返信 ライアン様 この度は、数ある結婚式場の中からホテル雅叙園東京にお越しくださいまして、 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 館内の雰囲気や会場、お料理までお褒めの言葉をいただき大変… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- ライアンさん 投稿日:2019-11-26 18:34:48.0 確認済み
-
10年位前に親戚の結婚式に参列した際、とにかく豪華で素敵だなと印象を持ち、それからずっと気になっていたのでフェアに参加しました。 披露宴会場を見学する前に、プランナーさんが『雅叙園はとにかく動線が良くて、天候に左右されにくいんです』と強調しておっしゃっていたのですが、実際に会… 続きを読む
会場からの返信 ぴっぴ様 この度は、以前ご参列いただいた時のことをずっと覚えていただき、 再度お越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 ぴっぴ様がお書きいただいた通り、当式場では… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- ぴっぴさん 投稿日:2019-11-26 11:47:08.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。