ホテル雅叙園東京
もっちーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
バランスととれた結婚式場
- もっちーさん
- 投稿日:2022-04-23 19:46:27.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
和婚がしたいと思い雅叙園さんを見学させていただきました。
神前式の会場を2つ見学させていただきましたが、見た目はかなり違いますが両方とも素晴らしく、自分があげたいイメージに合わせて選べるのはいいと思いました。
また、親族待合室がちゃんと個室になっており、相手側のご親族と式まであわないので、当日の親族の気持ちを考えるとかなりメリットだとおもいます。
衣装室についてですがホテル内にある衣装室のためアクセスが楽でした。こちらについては打ち合わせの際にいろんなところに行かずにすみ、自分達の負担も軽くなるかなと思いました。
また、白無垢の種類も色掛けの種類もたくさんあり、自分の好みのものを選べそうだと思いました。
試着室も大きいためゆったり試着できそうでした。
披露宴会場についても見学させてもらいましたが、宴会場は洋風な会場から和風の会場まであり、シーンに合わせて選択できるので、自分好みの披露宴が挙げられると思います。
また、式当日についても待合室と挙式会場、披露宴会場が同じホテル内にありエスカレーターでの移動のため、楽だと思いました。
また、ホテルですので、カフェなどもあり早めにきてしまったゲストも、そういった場所で待つことができるのも、ホスト側としては安心できるところかと思います。
今回は神社での挙式も考えたかったため、当日契約はしませんでしたが、会場も綺麗で食事も美味しくかなりコストパフォーマンスの高い式場だと思いました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル雅叙園東京の他のクチコミを見る
- 豪華な空間でした!(新郎・新婦による投稿)
- 雅!(新郎・新婦による投稿)
- 和のテイストの豪華絢爛な式場(新郎・新婦による投稿)
- 唯一無二の会場でした(新郎・新婦による投稿)
- 雅叙園に決めました、よろしくお願いします。(新郎・新婦による投稿)