-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ホテルに入ってからというものの、目に入るもの全てが色鮮やかで、一瞬で心を奪われてしまいました。 壁一面ガラス張りの窓からは陽の光が入り、館内を流れる水路には鯉が泳いだりと、会場が着く頃には心がわくわくでいっぱいです。 私個人としては、和風の雰囲気がとても好きなので、そこか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- れっぴぃさん 投稿日:2022-05-28 16:31:11.0
-
-
全体的な雰囲気がとてもよかった! 人気があるのが分かる会場だと思いました。 やはり、他の方と被るのは、、と思ってた部分も、あるけど、別に貸し切りが言い訳じゃないなと思わせる内容の会場でした。 広さもありおすすめの式場です。 ご飯もとても美味しかったです。フェアで食べれる料とし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- りーーさん 投稿日:2022-05-30 01:02:24.0
-
-
プランナーさんの説明が丁寧でわかりやすかった。また模擬挙式、模擬披露宴のおかげでゲスト目線の感覚を味わうことができ、当日の流れなどを具体的に掴むことができた。初めての式場見学だったが実際に目で見てみると会場の素晴らしい雰囲気を味わうことができて有意義な時間を過ごすことができた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- あいうえおさん 投稿日:2022-05-30 11:36:54.0
-
-
都内にこんな素敵なところがあったのかと驚きました。和装を考えてる人とよくある結婚式に飽きた人には特におすすめしたいです。雅叙園の強みは、自社で衣装を持っているところと料理が美味しいところだと思います。衣装に関しては、見学会で拝見しただけでもかなりの量がありましたが、裏にも多く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- もちさん 投稿日:2022-05-31 09:09:34.0
-
-
目黒という遠方からも来やすい立地と、格式高い「雅叙園」ホテルさんで挙式をあげたらどんなイメージになるか近くまで行く予定があったので、ブライダルフェアに参加しました。 雅叙園には初訪問でしたが、全体的に敷地が広く都会にいながらどこかテーマパークにきたかのような雰囲気を感じられま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- マッピーさん 投稿日:2022-05-29 14:24:51.0
-
-
◎アクセス 目黒駅からすぐだが、たどり着くまでに急な坂をくだることになるため、平坦な地ではない点が若干のマイナスポイント。 ◎会場の雰囲気 和装であげるならここ。和に振り切っており、入った瞬間から雅叙園の豪華絢爛な雰囲気を味わえる。トイレに至るまで雅叙園らしさを感じることがで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- 太郎さん 投稿日:2022-05-29 16:53:37.0
-
-
結婚式は、神前式の後に親族だけ(20人程度)の食事会をイメージしています。 雅叙園さんには、ゼクシィさんのブライダルフェアのサイトで華やかな写真を見かけたことをきっかけに申し込みました。 相談会に加えて、試食会、会場見学、模擬挙式もあり、挙式のイメージがよくわかるプランになっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- ももこさん 投稿日:2022-05-29 20:43:25.0
-
-
祖父母の結婚式場が雅叙園さんでしたので、とても楽しみにしていました。また、お料理重視の私達にとって第一候補、第二候補の場所でした。素敵と思ったところは、ワクワクするような試着室です。色とりどりの着物と純白のウェディングドレスに目がキラキラしました。試食会ではフカヒレと大きなお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- ネコさん 投稿日:2022-05-31 08:28:48.0
-
-
以前、顔合わせで訪れて気になっていたこともあり、ホテル雅叙園東京のブライダルフェアに参加しました。宴会場はもちろん、ホテル内の至る所がまるで美術館のようで、歩いているだけでも楽しめるようなホテルでした。フォトスポットも多くあり、和装やドレスでの撮影でも記念に残る写真がたくさん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- トモさん 投稿日:2022-05-14 22:30:11.0
-
-
会場見学、コース料理試食付きのフェアに参加しました。 事前にゼクシィやホームページで会場のイメージは確認しておりましたが、実際に見たら想像を超えるほど高級感に溢れた素敵な会場、雰囲気でとても気に入りました!! 白無垢での神前式を希望していることもあり、神聖かつ豪華な挙式会場が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- SSさん 投稿日:2022-05-22 13:57:41.0
-
-
雅叙園を知ったきっかけは、友人の結婚式に参列したことです。会場内の、雰囲気、立地、料理がよかったので、自分達も挙式に使いたいと思い予約して見学させていただきました。実際に行って、館内の雰囲気、料理はとてもよいと思い候補のひとつなっております。費用については、予想通りではあるも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2022-05-08 00:52:18.0
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? →家族婚で和装をしたい ・この会場を知った、見学したきっかけは? →職場が近く開場自体を知っていたのと、和のイメージにあう会場で探してました! ・どんなフェアに参加した? →オンライン相談会 ・会場の気に入ったところは? →ホテルも併設され… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-16 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-05-20 11:45:11.0
-
○2人もゲストも、気分があがる雰囲気 エントランスを入ってすぐから、結婚式の会場に来たんだな、と思わせてくれる、ここ以外にはない会場の雰囲気がとても良かったです。 自分たち2人が感動したように、当日きてくれるゲストにもきっと喜んでもらえると感じました。 案内していただいている… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- ぐりとぐさん 投稿日:2022-05-09 23:18:04.0
-
-
家族婚を予定しているので、写真を大事にしたいと思い、色々な挙式会場を見学してきました。 結婚式当日は教会式での挙式を考えていましたが、前撮りでは和装もしたく、それならば雅叙園も見ておこう!と思いフェアに参加しました。 幼い頃に行ったことはあるものの、色々と新しく綺麗になってい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- haruさん 投稿日:2022-05-15 11:32:57.0
-
-
和の結婚式場を探していて、1番最初に見つけた式場です。 芸術的なセンスが良く、とても惹かれていました。 実際にフェアを体験させて頂き、かなり良かったです。 試食に関してはとても美味しく、高級感のある料理を頂けました。 スタッフの気配りも良く、流石だなと思いました。 会場の雰囲… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-07 00:00:00.0
- nagiさん 投稿日:2022-05-07 20:40:16.0
-
初めてのブライダルフェアのため、流れやイメージを掴みたく知名度と格式のある雅叙園さんを選びました。 【雰囲気】カフェ利用で一度来たことがありましたが、披露宴会場やチャペルなど奥に行くほど、和洋中とオリエンタルが混じったような唯一無二な独特な世界観を感じました!圧倒され、都内の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- TAKさん 投稿日:2022-05-08 22:39:20.0
-
-
どうしても白無垢で挙式をしたいのですが、堅苦しくなるのが嫌だったので人前式を希望していました。雅叙園は名前は知っていたのですが、行ったことはなくゼクシィ等で見たところ会場の雰囲気がすごく素敵だったのでフェアに参加することにしました。館内は吹き抜けになっていて、来た人が迷うこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- kazumiさん 投稿日:2022-05-18 13:56:17.0
-
-
初めてのフェアでわからないことだらけでしたが、とても丁寧に相談に乗ってくれてイメージが具体的に湧いてきてとても良かったです。 文化財の細部までに至る美しさに圧倒され、招待するお客様に会場を存分に味わって楽しんでもらえる気がして、想像以上に会場が素敵でいいなぁと思いました。お食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- てむてむさん 投稿日:2022-05-22 20:18:28.0
-
-
元々和装での家族婚を希望していてお伺いしました。都内で本格的な和装をできる会場がそこまでなかったのもあり、必然的に見学させていただくことになりました。 ・会場の雰囲気 素晴らしいの一言です。歴史、クラシカル、美術品等が好きなかたにはとても印象が残ります。私たちは二人とも歴史… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- Yukariさん 投稿日:2022-05-03 23:58:36.0
-
-
ゼクシィの雑誌で会場の雰囲気のよさに圧倒され、実際に訪れて見ると、その素晴らしさに驚きました。 少人数での挙式、会食を検討していましたが、チャペルの広さもちょうど良く、大変満足です。 参加させていただいたフェアは試食付きのプランでしたが、和洋中のどれもが試食できるメニューにな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- バーコーさん 投稿日:2022-05-03 13:30:03.0
-
-
海外在住のため日本伝統の和装での結婚式に憧れがあり、白無垢で映える会場を探していたところ雅叙園さんにたどり着きました。実際に伺うことができないためオンラインでの相談会となりましたが、プランナーさんが真摯に向き合ってくださり細かい質問にまでしっかり答えていただきました。披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-12 00:00:00.0
- Opalさん 投稿日:2022-05-12 14:42:16.0
-
自宅近くのため、以前にも二人でホテルを訪れたことがあり、今回ブライダルフェアに参加することにしました。 元々、極力目立つことは控えたい、というタイプなので、ゼクシィの誌面で見ていた時は、自分には豪華絢爛すぎるかなと思っていましたが、実際に館内を回ってみるとその印象が変わりまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- RE821さん 投稿日:2022-05-07 15:39:57.0
-
-
お相手の友人が雅叙園で結婚式を挙げ、とても印象の残る式だったというので、見学会に参加することにしました。建物を一目見ると分かりますが、非常に豪勢であり、かつ内装も職人が手を凝らして作成したという装飾品が多く飾られています。面白い所で言えば、お手洗いに川が流れ、橋が架けられてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- pinponさん 投稿日:2022-05-18 21:24:46.0
-
-
ホテルの美術品等が多く、世界観や写真スポットがあるので、待っているゲストを退屈させず、楽しめる雰囲気だと感じました。 また駅からのアクセスが良くて、駅から徒歩2分ほどのところにホテル直通で屋根のあるエスカレーターがあり、雨や寒い日でもとても行きやすいと思いました。 試食付の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- かえまるさん 投稿日:2022-05-16 12:21:10.0
-
-
雅叙園のホテルに以前泊まったことがあり、滝の流れる中庭や豪華絢爛な会場雰囲気に惹かれ、ぜひ見学したい、と思い待望の見学でした。目黒駅からAmazon本社の敷地を通ると比較的簡単に行けますが、少しわかりづらいのでゲストには事前に知らせておく必要があります。正面玄関へのルートだと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2022-05-13 10:46:05.0
-
-
折衷料理の試食付きのフェアに参加しました。 試食だけでなく、結婚式の費用や雰囲気などの希望を伝えるカウンセリングや、式場の雰囲気を見学にしたり見積もりを出していただいたり、初めての参加でも結婚式に必要な準備を教えていただき充実した時間でした。 他にも既に結婚式を挙げた方の参考… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-05-08 19:50:05.0
-
和装の結婚式に初めて参加させていただきました。会場の雰囲気が和風で、壁などの装飾も素敵で豪華な感じでした。 和楽器の生演奏に聞き入ってしまいました。… 続きを読む
- 参列:2022-05-28 00:00:00.0
- くうさん 投稿日:2022-07-03 10:10:53.0
-
挙式の中が真っ直ぐではなく丸くなっているようで後ろの人も見やすくて良かったです。 生歌唱、生演奏もよかったです。 挙式場に行くまでに芝生があり その隣に水があり中にハーブが置いてあり素敵でした。 披露宴は和テイストで挙式の時と雰囲気が違いました。 新郎新婦の和装… 続きを読む
- 参列:2022-05-29 00:00:00.0
- れーなさん 投稿日:2022-06-25 17:19:41.0
-
-
はるばる遠くから来てもらったり、高いお金を出してもらうので、なによりゲストのみんなに喜んでもらえたらと思っており、会場の雰囲気、来ただけで味わえる非日常感などを大事にしました。 雅叙園はなにより会場の雰囲気が良く、またスタッフのみなさんの細かいところまで行き届いた気遣いがあ… 続きを読む
- 人数: 84名
- 料金総額: 581万1475円
- 挙式:2022-05-29 00:00:00.0
- Takeshiさん 投稿日:2022-06-21 10:32:57.0
-
-
スタッフの方がとても良かったです。 親切で分かりやすく、サービスが隅々まで行き届いていました。 写真を撮れるスポットもたくさんあり、思い出に残る式にできそうでした。 挙式会場はどこもおしゃれで素敵だったのと、広さも様々だったため、少人数であっても部屋をもて余すことはなさ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- みつまめさん 投稿日:2022-06-19 14:12:05.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。