-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
プランナーの方はとても礼儀正しく 教育が行き届いていると感じました。 最初から最後まで約3時間丁寧に説明頂きました。 初めの会場見学では当日の流れに沿って各会場をご案内頂け イメージが少しずつ沸いてきました。 和婚を予定しており、館内の神社をご案内頂きましたが … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-11 00:00:00.0
- トレインさん 投稿日:2023-08-15 11:56:59.0
-
-
雅叙園の魅力をたくさん紹介していただき、和風の結婚式らしい素晴らしい結婚式会場であることを感じる事が出来ました。元々目黒雅叙園の結婚式に興味があり、雅叙園では全て室内で行えるのと、天気に左右されない所も気に入りました。雅叙園の中でもいくつもの会場があり、もう少し見学したかった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-06 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2023-08-08 14:04:57.0
-
-
当初、和装への憧れもあり雅叙園に見学にいきました。 何組もの花嫁さんがおりとても賑わっておりました。 よかった点 1試食ができ、実際の味が体感できた 2衣装室も見学できた 3館内が広いためゲストも飽きずに楽しめそう 4高齢の人に好まれそう 5駅からの立地 悪か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-11 00:00:00.0
- みーちゃんさん 投稿日:2023-08-18 08:45:16.0
-
【この会場を知ったきっかけ】 ゼクシィアプリを見て、会場の雰囲気や格式の高さが良いと感じた。 また、平均費用がやや低くリーズナブルではないかと感じた。 【どんなフェアに参加したか】 サーロインステーキの試食付きフェア 【会場の気に入ったところ】 披露宴会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-21 00:00:00.0
- キュキュットさん 投稿日:2023-08-21 22:46:47.0
-
-
雅叙園の煌びやかな雰囲気に惹かれて見学へ伺いました。 特に良かったのは和室宴会場全体です。 青の色壁に螺鈿、組み格子、艶やかな彩色木彫板が豪華絢爛で圧倒されました。 特に「牛若」の間は美術品の密度が凄く、この空間で披露宴ができたら…と想像してとてもわくわくしました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-15 00:00:00.0
- rrrrrさん 投稿日:2023-08-16 16:31:55.0
-
-
着物の品揃えが多いのが魅力的だったので、もう少し見学時間が長いと嬉しい 写真を撮るときに、他の人が映り込む心配がないので2人だけの写真がとれるのが良い 天候に左右されない式場になっている バリアフリーなのでどんな人でも快適に過ごせる 人気の式場なので、沢山の人がこのフ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- めめさん 投稿日:2023-08-19 14:25:46.0
-
-
参加したフェアの内容は神殿と披露宴会場の見学、コースの一部試食(メイン含む3品×人数分)でした。やはり1番印象に残ったのは和装の披露宴会場でした。雅叙園さんには和装と洋装の披露宴会場が数種類ずつあるのですが、今回は和装の「竹林」という会場を見学しました。披露宴会場は高砂の前に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-11 00:00:00.0
- やまたつさん 投稿日:2023-08-20 17:35:53.0
-
-
元々友人との食事で雅叙園へお伺いしたことがあり、華やかで素敵な大正ロマンを感じる雰囲気に憧れを抱いていたことから今回見学申し込みをさせていただきました。 プランは18時からのゆったり見学コースで、日中の用事をこなしてから参加できるのでありがたいプランでした。 実際お伺いし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-26 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2023-08-28 12:57:09.0
-
-
夫の弟がこちらの式場にて式をあげ、和の雰囲気がとてもよかったと聞き、和洋中の試食と、会場見学ができるフェアに参加いたしました。 50人くらいの規模で、結婚式を洋装、披露宴を和装で行いたいと考えていたため、ガーデンチャペルと花苑に大変惹かれました。 ガーデンチャペルは修繕工… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- 齋藤椋さん 投稿日:2023-08-20 00:03:28.0
-
-
入り口から入った瞬間に今まで経験したことのないようなエントランスで、感銘を受けました。 チャペルは一つしか見学出来ませんでしたが、見たことのない特徴的な作りで式の様子が想像出来ました。 お料理は和洋中を出して頂き、どれも美味しいのはもちろんのこと、一つ一つに思いがこもって… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-05 00:00:00.0
- チャーリーさん 投稿日:2023-08-13 22:38:11.0
-
-
子供の頃から和婚は雅叙園…というイメージがあり、フェアに参加しました。 ウェディングプランナーの方の説明は非常に丁寧で、分かりやすかったです。 ただ、チャペルは空調設備の点検?修理?の都合上、動画での紹介でした。 また、披露宴会場も他の見学したホテルとは異なり披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-14 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2023-08-17 04:35:09.0
-
-
ネームバリューと格式の高いイメージでお伺いしましたが、想像よりはるかに施設がキレイで、とてもすてきでした。 ・立地…駅から徒歩約3分。急な坂がありますが建物の中を通っていけば、雨にも濡れずにエスカレーターで会場に行くことができとても良かったです。 ・内装…国の重要指定文化… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-06 00:00:00.0
- ぼさん 投稿日:2023-08-06 15:38:19.0
-
-
和式の結婚式がいいと思い、ゼクシィでいろいろ調べてここがいいなと思いました。ホテル全域が写真スポットで、夢が膨らみます。 東京近郊にて、和式の挙式および披露宴を希望する場合は、ハイエンドラインとしての候補になると思います。 お料理はスタンダードなラインナップですが、ク… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- ピーポさん 投稿日:2023-08-13 18:11:45.0
-
-
今回、ゼクシィを見てブライダルフェアに参加しました。 建物自体がとても素敵で、想像を超えた内観でした。 写真で見るのと実際に足を運び見るのとでは印象が異なり、参加して良かったです。 建物にある装飾品や美術品の意味を詳しく教えていただき、ストーリー性がありとても素敵でした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- でめきんさん 投稿日:2023-08-19 22:06:15.0
-
-
以前100段階段を見に来たことがあり、建物が素敵で結婚式の候補に入れておりました。 思っていた通り素敵な会場でますますここで式を挙げたい気持ちが強まりました。 神前式の会場は、とても厳かで雰囲気もあり、そこに向かう通路も素敵でした。 チャペルが見学できなかったのは残念で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-12 00:00:00.0
- あもさん 投稿日:2023-08-16 20:20:35.0
-
-
【会場の雰囲気】 ゼクシィやサイトで写真を見て実際に伺うのを楽しみにしていましたが、いざ入ってみると圧巻の会場でした。 館内には滝があったり、鯉が泳いでいたり会場にいるだけでワクワクするような空間でした。チャペルや披露宴会場も和だけでなく洋にも寄り添ったものであるなど和モ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-20 00:00:00.0
- chayさん 投稿日:2023-08-27 17:22:00.0
-
-
ゼクシィで一目惚れし、2人で見学へ! 初めての式場見学にワクワクしました! 会場に着くとサロンの前で数名のスタッフさんが立っており、元気に挨拶してくださいました!朝から本当にお疲れ様です泣 その後プランナーさんと会場見学へ。 とてもテキパキしていて、スムーズな対応でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-20 00:00:00.0
- あかりんさん 投稿日:2023-08-22 23:43:28.0
-
-
和テイストの式場、披露宴会場に憧れがあり雅叙園を訪問しました。 式場、披露宴会場だけではなく衣裳部屋も案内してくださり、より式のイメージが沸きました。 神前式、チャペルも雰囲気の違う会場が2箇所ずつあり披露宴会場も和装、和洋と雰囲気が異なっており見比べるのが楽しかったです… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-18 00:00:00.0
- わんころさん 投稿日:2023-08-18 22:11:27.0
-
-
ホテルウェディングの見学会に参加してみたく、歴史的な和装を体感できそうな目黒雅叙園さんに伺いました。 まず、ホテルの敷地内に入ってから都会の幻想を忘れる静かで不思議な雰囲気に魅了されました。 担当の方もとてもユニークでベテランな方で最初から最後まで時間を忘れるくらい聞き入… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-20 00:00:00.0
- ぷりんさん 投稿日:2023-08-21 17:15:25.0
-
-
プランナーの方次第ですね。 神前式を検討していた経緯もあり、雅叙園さんの見学を楽しみにしていました。実際に見学して会場も素敵で、料理もとても美味しかったのですが、プランナーの方の一言で気分が台無しになってしまいました。 初回のカウンセリングで、後悔しないように複数の式場を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- ponimoさん 投稿日:2023-08-20 00:21:16.0
-
-
身近な親族のみで和装婚を挙げられるところを探しており、フェアに参加しました。雅叙園の魅力である美術品がいたるところにあり、圧倒されました。特に神殿や披露宴会場は他にはない雰囲気で、ここを見てしまうと他の会場が寂しく感じるかもしれません。ただ豪華すぎて落ち着かないという意見もあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-05 00:00:00.0
- 蜜柑坊やさん 投稿日:2023-08-06 12:00:46.0
-
-
ソロ活女子のススメで雅叙園をしりました。 和と洋が合わさって素敵な式場でした。 他にはない雅叙園だけの魅力に虜になってしまいます! 試食の料理も全部美味しくて、あっという間に時間が過ぎました。 衣装が全てホテルの所有物なので、店舗比較しなくていいのがすごく良いなと思い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- やんばるくいなさん 投稿日:2023-08-19 21:39:28.0
-
-
右も左も分からない状態での初フェア参加でしたが、丁寧にご案内頂き、不安な点、不明な点をひとつずつ解消頂けました。 素敵な内装はもちろんですが、随所におもてなしを感じる造りで、両親、そしてゲストの方々を安心してお招きできると感じました。 会場自体は事前に調べた段階で好み… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-05 00:00:00.0
- れさん 投稿日:2023-08-06 08:31:34.0
-
-
半年前に初めて伺い、その内装(美術品装飾)、保存状態の素晴らしさに一目惚れしていましたが、個人的な事情により結婚式の準備が止まってしまっていました。 最近になりやっと式の再検討ができることになり、今回再訪問しました。全天候型のこちらの式場と、天候や自然を感じられる神社挙式と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-11 00:00:00.0
- ecoさん 投稿日:2023-08-12 17:07:44.0
-
-
ゲストハウスだとどこも似たり寄ったりなので、何か決め手となる個性を求めて会場探ししておりました。ホテル全体が吹き抜けになっていて開放感がありました。チャペルはゴシック様式が珍しい感じでした。披露宴会場は何ヶ所か見せてもらいましたが、パンフレットなどにも載っている和室は別格でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- はちさん 投稿日:2023-08-13 18:26:50.0
-
-
元々は、洋装での結婚式をイメージしている中で、雅叙園にうがいましたか。 伺った結果、ロビーとかの雰囲気を見ているうちに和装にも興味が湧いてしまう位素敵だ会場でした。 親戚のみの少人数プランを予定しており、2会場を見せていただきました。 そのうち一つが、ホテルの部屋の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-12 00:00:00.0
- みゅうさん 投稿日:2023-08-13 17:33:03.0
-
-
昔から格式高いホテルという事もあって、入り口を入ってからすごく芸術に引き込まれました。ゲストや友達を呼んだらすごく喜んでくれそうだなとも思いましたし、自分たちも雅叙園東んで式を挙げたら一生の思い出に残るなと感じました。また、試食もとても豪華で本物のフカヒレが出てきたことに私も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-05 00:00:00.0
- あゆほりさん 投稿日:2023-08-05 15:13:49.0
-
-
東京都内で神前式が可能な会場の1つとして興味があり見学しました。写真を見る限り、挙式会場や披露宴会場が非常に華やかで煌びやかな印象がありましたが、実際に見てみると写真で見るよりもいい意味で落ち着いていて、安心しました。また神殿の装飾で、季節にちなんだ絵や、男女の力強さやしなや… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- ゆうなさん 投稿日:2023-08-13 19:44:11.0
-
-
格式と雰囲気のある式をイメージして参加しました。 椿山荘や八芳園など和のテイスト、庭園がある会場で比較しています。雅叙園はこれまで行ったことがなかったので想像がつかなかったのですが、よく写真で見る和室玄関は圧巻です。 畳の香りはこれまでの会場で感じることの出来ない経験でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- Keiさん 投稿日:2023-08-14 16:10:32.0
-
親族での挙式、食事会、和装を考えており、少人数プランがあると知り、参加しました。神前式の挙式会場、衣装室、親族控室、食事会の個室を見学させて頂きました。また試食もあり、先付、フカヒレスープ、お肉の三品を頂きました。一番人気のフカヒレスープはスープが冷めないように工夫された器で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-12 00:00:00.0
- くーちゃんさん 投稿日:2023-08-14 14:32:09.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。