- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
桜鶴苑(おうかくえん)
ひろこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-18 00:00:00.0
庭園をみながらの感動空間
- ひろこさん
- 投稿日:2025-05-19 15:49:01.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
主人が見つけてくれて、私も気に入り、大正邸を希望して行ったのですが、写真でみていた以上の感動な庭園でした。
ここだと、ゲストのみなさんにも自分達も素敵な時間を過ごせると思えました。料理も一品ごとが丁寧な出汁で堪能できました。スタッフさんも挨拶や笑顔が素敵です。
私たちの要望や、なぜそう考えたのかをヒアリングしてくださったおかげで、漠然とイメージしていた式のことや、どんな式を望んでいるのか、クリアになっていきました。
費用面は、私たちの希望時期と割引がきかないことがあったので、代替案などがあればありがたいなと思いました。
私たちは食事とゲストとの距離感、京都らしさをこだわっていたのでぴったりでした。ありがとうございました
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-21 10:43:04.0
ひろこ様
この度のご婚約、誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中から桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選び頂き本当にありがとうございます。
日本庭苑につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。
貸し切りにてご案内しておりますので、よりアットホームに
また新郎新婦様にはもちろん、ゲスト皆様にもより有意義な時間を過ごしていただけることと存じます。
お料理やスタッフにも素敵なご感想を頂けましたこと、とても嬉しく拝見させていただきました。
その中で、費用面について頂きましたお言葉は真摯に受け止め改善に努めて参ります。
その後もご不明点などございましたら、何なりとお申し付けくださいませ。
最後まで精一杯お手伝いさせて頂きます!
この度はおいそがしい中クチコミをご投稿いただき誠にありがとうございました。
桜鶴苑 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
桜鶴苑(おうかくえん)の他のクチコミを見る
- アットホームな和婚を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームでオリジナリティのある式が作れそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 心温まる式を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- アットホームな家族婚向け(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園が魅力です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)