- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
桜鶴苑(おうかくえん)
そらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
アットホームな家族婚向け
- そらさん
- 投稿日:2025-03-02 22:59:37.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
和装を着たかったため、会場の雰囲気が気になり見学に参加させていただきました。ネットで挙式場の和に振り切った写真を拝見したときから、かなり興味が湧いていたのですが、実際に見学させていただいたところ、思っていたよりも挙式場が狭く感じてしまいました。また、大正時代からの建物をそのまま使用されているということが魅力である反面、建物の構造上、私たちの姿が柱で見えない席もありました。なので、友達もたくさん招待したい方はかなり見にくい席や場所がでてくる印象です。ただ建物や雰囲気はとても素敵なので、アットホームに家族や親戚だけで結婚式をされたい方にとても響くのではないかなと感じました。和装婚を考えている方は一度足を運んでみてもいいかもしれないです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-01 13:15:56.0
そら 様
この度はご婚約、誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中から桜鶴苑を大切なご結婚式の候補のひとつにお選び頂き本当にありがとうございます。
会場の雰囲気につきまして、お褒めの言葉を頂戴でき大変光栄でございます。
しかしながら、挙式会場については頂いたお言葉を真摯に受け止め、改善に努めて参ります。
今回残念ながらお手伝いが叶わなかったとのことですが、そら様のご結婚式が素晴らしいものとなりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
この度はご投稿頂き誠にありがとうございました。
桜鶴苑 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
桜鶴苑(おうかくえん)の他のクチコミを見る
- 庭園が魅力です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気がよい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和を随所に感じられる貸切和婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着く雰囲気で安心な料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思いやりがあるスタッフさんと風情のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)