桜鶴苑(おうかくえん) ●目黒雅叙園グループ
蹴上駅、三条駅、三条京阪駅、京都駅/京都市営地下鉄東西線蹴上駅1番出口より徒歩5分※「順正」東隣の私道より入る。三条駅より車で6分、三条京阪駅より車で6分、JR京都駅より車で18分、名神高速自動車道京都東ICより車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
◇鏡開き◇
更新:2016/8/28 19:32
桜鶴苑ブログをご覧の皆様こんにちは![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
今日は雨が降り暑さも少し和らぎましたね![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
本日は桜鶴苑で人気の演出 『鏡開き』 をご紹介![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
酒樽のふたを木槌で開封する事を「鏡開き」と言います!
桜鶴苑ではご披露宴が始まり乾杯のご発声の前に行っていただくことが多いです![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
今日は雨が降り暑さも少し和らぎましたね
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
本日は桜鶴苑で人気の演出 『鏡開き』 をご紹介
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
酒樽のふたを木槌で開封する事を「鏡開き」と言います!
桜鶴苑ではご披露宴が始まり乾杯のご発声の前に行っていただくことが多いです
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
鏡は、円満という意味があり夫婦円満の意味が込められているそうです
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
開くは、末広がりや未来を切り開くという意味があります!
結婚式では子孫繁栄の意味が込められているそうですよ
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![IMG_0833トリミング.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770015119/blog/images/IMG_0833E38388E383AAE3839FE383B3E382B0.jpg?1472380090192)
新郎新婦様やご参列の方々の健康と幸福を祈願して
ゲストの方々のお声がけのもとお二人に開いて頂きます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
そのお酒を樽にご用意させて頂き乾杯へと進みます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ゲストの皆様にもお楽しみ頂け、
和装姿のお2人にもぴったりの演出
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
ご希望がございましたら、いつでもご相談ください
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く