京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH) ●ノバレーゼグループ
修学院駅/叡山電鉄本線修学院駅より徒歩5分、地下鉄烏丸線松ヶ崎駅1番出口より車で5分、名神高速京都東ICより車で30分※結婚式当日は京都駅、地下鉄烏丸線松ヶ崎駅より無料送迎バスあり
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
プランの記事一覧
- 1
「TIMELESS PORTER」
更新:2014/2/25 11:33
パーティには欠かせない引き出物。
ゲストの方々を思い浮かべて
大切にセレクトをしていきますよね。
想いを込めて選ぶからこそ、
ついついかさばったり重くなってしまいがちです。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/01-8e42c.jpg?1393295526657)
そこで「北山モノリス」では、
ゲストの方々に手ぶらでお帰り頂けるように
引き出物をご自宅へ配送する「TIMELESS PORTER」をご提案しています。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/02-c6dc6.jpg?1393295536578)
もちろん、大きなものや重いものも贈ることが可能なので
ギフト選びの幅が広がります。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/03-3936e.jpg?1393295539225)
そして、帰宅後のサプライズとして
パーティが終わったあとも
ゲストの方々に楽しんで頂くことも可能です。
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/04-a9c76.jpg?1393295542033)
おふたりの大切な方々だからこそ
お帰り頂くその瞬間まで想いをこめたパーティ作りをしてみてください。
今週末のオススメブライダルフェア。
3/1(土).2(日) 10:00~20:00
【初めての会場見学の方必見】プレミアムブライダルフェア
その他にも様々なブライダルフェアを開催!
下記URL よりご確認くださいませ。
http://zexy.net/wedding/c_7770014192/fair/?isHead=true&inrlead=halltop_bfbtn_fview
この記事を共有する
この記事つぶやく
「美しい紅葉と共に日本の和を楽しむ結婚式」
更新:2013/11/11 10:54
寒さが本格的になってきました。
木々の葉も少しずつ色付き、街を歩いているだけで
なんだか暖かい気持ちになりますよね。
そんなこの時期に、オススメなのが和装の結婚式です。
![_YHD3183.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/_YHD3183.jpg?1384134850242)
日本ならではの紅葉と、伝統的な着物。
色鮮やかで華やかになる着物は、
花嫁さまに気品と愛らしさを与えてくれます。
和の衣裳を選んだら、
パーティコンセプトも「和」の要素をプラスするのがおすすめです。
![モダンジャパニーズ1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E383A2E38380E383B3E382B8E383A3E38391E3838BE383BCE382BAEFBC91.jpg?1384134852641)
![_HYB6047.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/_HYB6047.jpg?1384134855554)
黒と赤をメインに、
竹や牡丹などの和のお花で会場を飾って、
デザートブュッフェに、和菓子を取り入れてみるのも素敵です。
![_HYD3524.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/_HYD3524.jpg?1384134859577)
日本ならではの四季で、
和の美しさをまとう結婚式はいかがでしょうか。
「北山モノリス」の今週末のオススメブライダルフェア。
11/16.17 10:00~20:00
【初めての見学の方必見】プレミアムブライダルフェア
この他にも様々なブライダルフェアを開催!
詳しくは下記URLよりチェックしてみて。
http://zexy.net/wedding/c_7770014192/fair/?date=20131116&date=20131117&x=29&y=15
この記事を共有する
この記事つぶやく
『見ているだけでワクワクするデザートビュッフェ』
更新:2013/9/24 11:38
結婚式の演出で大人気なのは、デザートブュッフェ。
一口サイズのデザートをつまみながら
思い出話や近況報告など、わいわいと気軽にお話ができるので
カジュアルなパーティにしたいおふたりにぴったり。
今回は「北山モノリス」の
デザートビュッフェスタイルをいくつかご紹介。
![ラスティック.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E383A9E382B9E38386E382A3E38383E382AF.jpg)
“自然のまま”を意味する「ラスティック」がテーマのスタイル。
緑が映えて、どこか懐かしく安心できるアットホームなパーティに。
![ガーリー.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E382ACE383BCE383AAE383BC.jpg)
ピンクで可愛らしいマカロンタワーや、
イチゴをふんだんに使ったタルト。
花嫁さまの憧れをギュッと詰め込んだ
「ガーリーシック」がテーマのデザートビュッフェスタイル。
![ハッピー.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E3838FE38383E38394E383BC.jpg)
![シルバー.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E382B7E383ABE38390E383BC.jpg)
![モダン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/E383A2E38380E383B3.jpg)
これらの他にもみているだけでワクワクするような
デザートビュッフェスタイルをご提案。
ぜひ「北山モノリス」でおふたりらしいスタイルを見つけてみてください。
今週末のブライダルフェアは様々なブライダルフェアを開催中。
詳しくは下記URLをチェックして!!
http://zexy.net/wedding/c_7770014192/fair/?date=20130928&date=20130929&x=25&y=12
この記事を共有する
この記事つぶやく
『Sound of Wedding』
更新:2013/2/3 20:33
素敵な音楽は、ウェディングを盛り上げる重要なポイントのひとつ。
BGMによって、パーティの同じシーンも全く違った表情に
なってくれます。
本日おすすめさせていただくのは、ウェディングでの生演奏です。
サックスやピアノ、ドラム、ベースなどによるジャズは、
パーティーを明るくスタイリッシュに、そして華やかな雰囲気に
してくれます。
ピアノ、ビオラ、チェロ、バイオリンなどでクラッシックを
奏でれば、華やかな中にもエレガントな、大人のしとやかさが加わります。
タイミングによって楽器の組み合わせを変えれば、
シーンの盛り上げ役にも、またシックな雰囲気へのトーンダウンにも
なることでしょう。
大切な方へ想いを込めて、その方の大好きな曲を
プレゼントするのも素敵ですね。
また、パーティだけでなく、挙式の際にも生演奏は
素敵な引き立て役に。
ハープやバイオリンなど、柔らかく高らかに響き渡る
音が、ふたりを祝福で包みます。
リズミカルで温かみのあるパーティーを
ゲストにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
![viorin.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/viorin.JPG)
BGMによって、パーティの同じシーンも全く違った表情に
なってくれます。
本日おすすめさせていただくのは、ウェディングでの生演奏です。
サックスやピアノ、ドラム、ベースなどによるジャズは、
パーティーを明るくスタイリッシュに、そして華やかな雰囲気に
してくれます。
ピアノ、ビオラ、チェロ、バイオリンなどでクラッシックを
奏でれば、華やかな中にもエレガントな、大人のしとやかさが加わります。
タイミングによって楽器の組み合わせを変えれば、
シーンの盛り上げ役にも、またシックな雰囲気へのトーンダウンにも
なることでしょう。
大切な方へ想いを込めて、その方の大好きな曲を
プレゼントするのも素敵ですね。
また、パーティだけでなく、挙式の際にも生演奏は
素敵な引き立て役に。
ハープやバイオリンなど、柔らかく高らかに響き渡る
音が、ふたりを祝福で包みます。
リズミカルで温かみのあるパーティーを
ゲストにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
『ブライズメイド』
更新:2013/1/28 13:25
本日、皆さんにご紹介させていただくのは
欧米では当たり前ですが、最近は日本でも人気が高まり、
注目を集め始めている「ブライズメイド」についてです。
その歴史は古く、
中世の頃に当時ローティーン(13歳~15,16歳)で結婚するカップルを
悪霊や汚れから守るために、カップルと同年代の若者に
同じ様な服装で付き添わせたことがその由来とされています。
人数は1人から12人まで(普通は3~5名)で、
身内や親しい友人で未婚の人がつとめるのが一般的です。
「大切な親友や仲間に、是非結婚式に参加してほしい」と
お考えの新郎新婦様は たくさんいらっしゃると思います。
親友や仲間と一緒に結婚式を作り上げる、
そんな楽しみ、喜びの一つのかたち、「ブライズメイド」。
形式は気にせず、皆さんのお式に合わせたカタチで
ぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか?
プランナーにもお気軽にご相談くださいね.
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/1.jpg)
欧米では当たり前ですが、最近は日本でも人気が高まり、
注目を集め始めている「ブライズメイド」についてです。
その歴史は古く、
中世の頃に当時ローティーン(13歳~15,16歳)で結婚するカップルを
悪霊や汚れから守るために、カップルと同年代の若者に
同じ様な服装で付き添わせたことがその由来とされています。
人数は1人から12人まで(普通は3~5名)で、
身内や親しい友人で未婚の人がつとめるのが一般的です。
「大切な親友や仲間に、是非結婚式に参加してほしい」と
お考えの新郎新婦様は たくさんいらっしゃると思います。
親友や仲間と一緒に結婚式を作り上げる、
そんな楽しみ、喜びの一つのかたち、「ブライズメイド」。
形式は気にせず、皆さんのお式に合わせたカタチで
ぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか?
プランナーにもお気軽にご相談くださいね.
![1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014192/blog/images/1.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ