旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)
すずさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:216万6792円
招待者人数:33名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-16 00:00:00.0
二人の理想の式
- すずさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2025-06-08 12:04:22.0確認済み
挙式・披露宴の感想
こちらの会場は、通称、「芦屋モノリス」と呼ばれています。
午前と午後、それぞれ1組ずつしか予約を取らない会場のため、貸し切りで式を挙げることができます。
私達は、ゲストは親族だけで、挙式は行わず、お食事会形式で披露宴を行いました。
結婚式がない日はレストラン営業もされているだけあって、お料理もとても美味しく、ゲストからも大好評でした。
当日は3月にもかかわらず気温も低く、雨も降り、あいにくのお天気でしたが、会場内に入ってしまえば雨に濡れる場所はなく、天候に左右されず、式や写真撮影を行うことができたので、芦屋モノリスさんにして本当によかったです。
式の準備は、初めてのことで、わからないことだらけでしたが、プランナーさんに何でもご相談させていただけたので、心強かったです。
披露宴の内容や、食べ物の好き嫌いについてなど、私達のわがままや要望をたくさんお伝えしたのですが、会場スタッフの方々には柔軟にご対応いただき、ありがたかったです。
スタッフの皆様のおかげで、自分達の理想の式を行うことができ、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができました。
会場の雰囲気
歴史ある建物なので、見学するだけでも楽しく、ドレスやタキシードを着ると、さらに写真映えしました。
建物は古いですが、内装やトイレなどの設備はきれいなので、安心して利用できました。
ゲストの待合室は、新郎側と新婦側で1部屋ずつ用意していただけて、親戚同士、久しぶりにゆっくり話ができたと喜んでもらえました。
ホテルの式場と同じように、更衣室もありますし、荷物も預かってもらえるので、遠方の方でも安心して利用できます。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
当日までに決めなければいけないことがたくさんあり、準備は大変でしたが、
担当のプランナーさんに相談に乗っていただきながら進めることができたので、とても心強かったです。
私達の希望で、新婦の手紙や花束贈呈などはせず、挨拶は自分達で行うことにしましたが、プランナーさん始め、スタッフの皆様に、柔軟にご対応いただいたおかげで、自分たちがやりたかった理想の式ができて、とても幸せな時間になりました。
当日は二人とも緊張していましたが、プランナーさんやメイクさん、カメラマンさんがたくさん話しかけてくださったので、緊張も少しほぐれて、心強かったです。
料理・飲物
見学の際に会場内のレストランでご飯をいただき、とても美味しかったです。この点も芦屋モノリスさんを選んだポイントになりました。
披露宴のコースは和洋折衷2種類と、フレンチ4種類があり、和洋折衷のコースにしました。
お料理はゲストからも大好評でした。前菜はお皿に置かれたドライアイスで煙が出る趣向になっていて、ゲストは動画を取ったりして目でも楽しんでいました。子ども達はポテトのお代わりまでして喜んでいました。スタッフの皆様にはご対応いただきありがたかったです。
料金とその説明
所属していた結婚相談所の紹介プランを利用しました。
ロケーション・交通の便
最寄り駅はJRの新快速が止まる芦屋駅で、阪急電車、阪神電車からも徒歩で行けるので、大阪、神戸のどちらからでもアクセスしやすかったです。
芦屋はとても素敵な雰囲気の街なので、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-12 11:20:50.0
すず様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
おふたりの特別な1日を私ども旧逓信省別館 芦屋モノリスへお任せいただき
心より感謝申し上げます。
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
おふたりはもちろんのことゲストの皆様にもゆっくりとお過ごしいただけたご様子が伺え
安堵の想いございます。
すず様にも仰っていただきましたように
会場すべてでおもてなししていただけるのは、貸切の会場ならではの魅力の一つかと存じます。
また、お料理につきましてもご満足いただけたとのことで嬉しく思います。
ゲストのみなさまへの一番のおもてなしとなってくるお料理は
旧逓信省別館としてとてもこだわって提供をしております。
季節に合わせて旬のものを使用し、事前にご参加いただく試食会では
おふたりのお好みをシェフが直接伺いながらコースの決定をしていただいているため、
ゲストのみなさまの満足度もより高くなっているのではないかと思います。
改めまして、この度は心温まる素敵なお言葉の数々を頂戴し誠にありがとうございました。
未来の新郎新婦様にも同様に感じていただけるよう、
おふたりに寄り添ったお手伝いができるよう努めてまいります。
スタッフ一同、また、お会い出来ます事を心より楽しみにお待ちしております。
おふたりの幸せが末長く続きますよう、心よりお祈り申し上げております。
会場からの解説
最終更新日:2025-06-12 11:20:50.0
すず様
この度は、おふたりの大切なお式の費用につきましてもご紹介いただき誠にありがとうございます。
お見積の内容に関しては、おふたりのご希望もふまえながら、じっくりご相談させていただきました。
是非これからご結婚式を控えられた皆様の、幸せな一日のご参考にしていただければ幸いに存じます。
ご投稿誠にありがとうございました。
今後とも旧逓信省別館 芦屋モノリスを何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 歴史ある建物を活かした唯一無二の空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロな空間で素敵な時間を!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- モダンクラシックな素敵な会場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和装もドレスも合う会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- レトロモダン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)