旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
メインの披露宴会場は、国の登録有形文化財である、昭和4年建築のレトロモダンな建物の2階になります。J自然光があたたかで、洋装も和装も似合います。 挙式披露宴は1日二組限定で、ゆったりと過ごせそうでした。 1階の通常レストランになっているスペースがゲスト待合室、2階に支度室… 続きを読む
会場からの返信 モコ様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また数ある会場の中から芦屋モノリスをお選びいただき、そして素敵な口コミ投稿をご投稿いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 モコ様の仰るように洋装も和装も似合う会場となっております。 国… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2017-06-10 00:00:00.0
- モコさん 投稿日:2019-08-17 06:14:54.0 確認済み
-
自分らしい落ち着いた印象の会場で結婚式を挙げたいと思っていました。その希望にふさわしい、歴史のある重厚な建物、リッチ感のある内装、美味しいお料理、センスのいい装花やヘアメイクホスピタリティのあるスタッフの方々ハード面ソフト面すべてにおいて大満足でした。アクセスは、大阪、神戸の… 続きを読む
会場からの返信 MOH様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 貴重なご意見を誠にありがとうございました。 ハード面ソフト面共にお褒めの言葉をいただき、感謝申し上げます。 なにより、お二人に楽しんでいただけましたことにスタッフ一同嬉しく感じております。… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2016-06-12 00:00:00.0
- MOHさん 投稿日:2016-09-01 13:59:07.0 確認済み
-
披露宴会場は落ち着いていて大人な感じでした。また、1日1組限定なので他の新郎新婦と会いたくないと言う希望にもピッタリでした。 定休日に挙式を希望でしましたが、私達の希望を叶えてくださり、打ち合わせもいつも調整して対応して頂きました。 食事もとても美味しく、友人にも親戚にも… 続きを読む
会場からの返信 Belle様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 ASHIYA MONOLITHにてお二人らしいご結婚式のお手伝いすることができ、私どもスタッフも素敵な時間を過ごさせていただきましたこと、心よりお礼申し上げます。 貸切だからこそ、ご… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2014-11-19 00:00:00.0
- Belleさん 投稿日:2016-09-11 14:38:07.0 確認済み
-
歴史を感じる外観の建物、内部のチャペルはガラスと滝で演出された素敵な空間で挙式と披露宴が出来ました。インテリアもとてもセンスの良い雰囲気で年配のゲストさんにも喜んで頂ける会場だと思います。 通常は一日二組の挙式があるそうなのですが、当日は私達一組だけの挙式でしたのでゆったり… 続きを読む
会場からの返信 ういちろう様 この度は貴重なお時間をつかってご投稿ありがとうございました。 お二人のご結婚式の会場としてだけではなく、幾度とレストランのご利用でも足をお運びくださり、スタッフ一同 心より嬉しく思っております。 昭和4年に逓信省芦屋別館として… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2014-09-28 00:00:00.0
- ういちろうさん 投稿日:2016-09-03 21:23:24.0 確認済み
-
挙式は行わずパーティのみ行いました。5月のとても天気の良い日に恵まれ、レトロな会場に自然光がたっぷりと入り、会場の雰囲気はとても素晴らしい会場でした。私たちは使用しませんでしたが屋上も使用することができます。建物一つをそのパーティの時間貸切るスタイルなので、トイレのアメニティ… 続きを読む
会場からの返信 りゅいママ様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 またお二人大切な一日を過ごされる会場としてASHIYA MONOLITHをお選びくださり、スタッフ一同 心より感謝申しあげます。 ASHIYA MONOLITHは昭和4年に建てられた歴史… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2014-05-11 00:00:00.0
- りゅいママさん 投稿日:2016-09-06 11:21:04.0 確認済み
-
閑静な住宅街の中に佇む歴史あるクラシカルな雰囲気の建物で素敵な結婚式ができました。ドレスは提携先のノバレーゼのドレスを使用させて頂きましたが質感がとても良くデザインもインポートならではの上品で洗練されたドレスでした。皆さんにお料理がとても好評で、後々まであの時のお料理は美味し… 続きを読む
会場からの返信 スズカゼ様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日にASHIYA MONOLITHをお選びいただけましたこと、スタッフ一同 心より感謝申しあげます。 ゲストの方の記憶にも残るお料理でおもてなしができましたこと、嬉しく思っ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2014-03-30 00:00:00.0
- スズカゼさん 投稿日:2016-11-01 21:09:33.0 確認済み
-
ホテルだと同時に何組も進行するときいたので、ゲストも私たちもくつろげるようにゲストハウス的な式場を探していました。芦屋モノリスは1日二組のみ、昼と夜に各一組。(ちなみに私たちは平日に挙式したのですが、一組だけだったので二次会にも利用できました)自分たちだけの空間になるので、式… 続きを読む
会場からの返信 めっち様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 貴重なご意見を誠にありがとうございました。 会場やスタッフにつきましてお褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。 一棟貸切のため、ゲストの皆様にもゆったりとお寛ぎいただきながら、 お二… 続きを読む
- 人数: 64名
- 挙式:2014-03-28 00:00:00.0
- めっちさん 投稿日:2016-08-31 19:01:46.0 確認済み
-
挙式は近くの教会で行ったため、挙式終了後バスで移動してもらいモノリスで披露宴をしました。 貸切ということもあり、特別な感じがしてよかったです! お料理が何より美味しく、来ていただいた方にも喜んでいただけたと思います。最後にデザートビュッフェをしたのが女性に喜ばれました。 … 続きを読む
会場からの返信 はる様 ご結婚おめでとうございます。 また貴重なご意見をありがとうございました。 ASHIYA MONOLITHは一棟貸切で贅沢にお過ごしいただけるゲストハウスでございます。 貸切だからこそ当日はキッチンのスタッフもお二人とゲストのためだ… 続きを読む
- 人数: 77名
- 挙式:2013-12-26 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2016-09-10 18:08:57.0 確認済み
-
全体的に高級感があります。レトロだけどモダンな雰囲気です。披露宴会場は天井が高く、縦長の窓から外の光も入り、シャンデリアがおしゃれでした。グランドピアノもあり、演出の幅も広がります。水に囲まれガラス張りの明るいチャペルは、住宅街の中にあるとは感じさせない異次元の空間でした。 … 続きを読む
会場からの返信 えま様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 また貴重なご意見の投稿をありがとうございました。 ASHIYA MONOLITHにてお二人の最良の一日をお過ごしいただけましたこと、心より感謝申しあげます。 逓信省芦屋別館として昭和4年… 続きを読む
- 人数: 36名
- 挙式:2013-11-10 00:00:00.0
- えまさん 投稿日:2016-09-18 09:27:02.0 確認済み
-
旧逓信省の庁舎をリノベーションした会場は歴史のロマンを感じさせる気品漂う作りで,階段や親族面会室のじゅうたんや披露宴会場の扉など細部にわたり本物の良さを感じました。一方で建物内にあるチャペルは水のなかに浮かんでいて,四面がガラス張りとなっている幻想的な空間で,正面を流れるウォ… 続きを読む
会場からの返信 kazukin様 この度は大切なお時間をつかって貴重なご意見の投稿をありがとうございました。 ご結婚 誠におめでとうございます。 時を重ねたからこそ感じていただける歴史的価値のある建物に、洗練されたスタイリッシュさが見事に融合しているASHIY… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2013-10-30 00:00:00.0
- kazukinさん 投稿日:2016-09-15 12:45:33.0 確認済み
-
披露宴会場とは逆に、挙式会場の方は敷地内のスペースをうまく生かして新しく建てており、ガラス張りの室内が明るい雰囲気で好感が持てました。暗いチャペルの中というもの良いとは思いますが、新しく結婚する2人には、こういった明るい雰囲気での式も良かろうかと思います。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- 匿名希望さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。