旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
19 件中1~19件を表示中
- 1
-
こだわりをさらに活かしてくれる、そんな会場・スタッフの方々でした。いい式が出来ました。… 続きを読む
会場からの返信 ももも様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 ももも様の特別な一日を私たち芦屋モノリスにお任せいただき 当日までご一緒させていただきましたこと、心より感謝申し上げます。 このようなたくさんの嬉しいお言葉を頂戴し スタッフ一同励みに… 続きを読む
- 人数: 68名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2023-06-11 00:00:00.0
- もももさん 投稿日:2023-06-16 12:20:50.0 確認済み
-
とても親切に丁寧に対応してもらいました。 今振り返って思うのは、とにかく料理が美味しいこと、アットホームな式が挙げられたこと、チャペルが綺麗で春夏秋冬朝昼晩で雰囲気が変わる素敵さです。… 続きを読む
会場からの返信 こうた様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 おふたりのはれの日に芦屋モノリスをお選びいただき 当日までお手伝いができましたこと、大変嬉しく存じます。 このような嬉しいお言葉を頂戴し、スタッフ一同励みになります! また、お… 続きを読む
- 人数: 48名
- 料金総額: 280万0000円
- 挙式:2023-02-04 00:00:00.0
- こうたさん 投稿日:2023-02-23 17:49:05.0 確認済み
-
式場探しをしている中で、レトロ婚というワードを見かけた為、口コミの良いこちらの式場を下見することにしました。 試食等のない式場見学だけのフェアに参加しました。 場所が芦屋ということで、あまり訪れる機会の無い場所だったので、駅から10分圏内の住宅街にある建物ですがアクセスは… 続きを読む
会場からの返信 こじこじ様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 数ある会場の中から芦屋モノリスへ見学にお越しいただき 誠にありがとうございます。 芦屋モノリスは歴史ある有形文化財の建物をリノベーションしているため 過度な演出はなくともゲストの皆さま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-02 00:00:00.0
- こじこじさん 投稿日:2023-04-03 11:36:31.0 確認済み
-
-
自分たちのやりたいことを詰め込んだ結婚式ができました。 芦屋モノリスの皆様のおかげで、最高の1日を過ごすことができました! 今も、思い出の写真をたくさん見返しています!… 続きを読む
会場からの返信 たかけん様 この度は口コミのご投稿ありがとうございました。 お二人の大切な一日をお手伝いさせていただきましたこと、 スタッフ一同 心より感謝申し上げます。 芦屋モノリスがどこを切り取っても写真映えする会場なので、 おふたりの素敵な1日の… 続きを読む
- 人数: 49名
- 挙式:2022-06-11 00:00:00.0
- たかけんさん 投稿日:2022-12-12 18:44:11.0 確認済み
-
挙式、披露宴共にのとても良い雰囲気でした。 人前式の教会も無駄がなく落ち着いた空間で、また神父さんのコメントも心に残るものでした。 披露宴は余興が多くあり皆が楽しめる雰囲気をうまく演出できていたと思います。 動画も複数箇所で流れていたのでどの位置にいても見づらいというこ… 続きを読む
会場からの返信 ぽっぽ様 この度は芦屋モノリスのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 また、このようや素敵な口コミをご投稿いただき、感謝申し上げます。 挙式ご披露宴を楽しんでおすごしいただき、ありがとうございます。 心に残る1日になるようにご… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- ぽっぽさん 投稿日:2022-07-05 18:09:31.0
-
はじめは結婚式をするか迷っていましたが、この結婚式場なら結婚式をしてもいいなと思いました。 会場スタッフの皆様のおかげもあり、いい一日となりました。… 続きを読む
会場からの返信 りょうが様 この度は口コミのご投稿ありがとうございました。 お二人の大切な一日をお手伝いさせていただきましたこと、 スタッフ一同 心より感謝申し上げます。 芦屋モノリスは、クラシカルで落ち着いた雰囲気のある会場の為、 大人なご結婚式をご… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2022-06-26 00:00:00.0
- りょうがさん 投稿日:2022-06-29 23:44:30.0 確認済み
-
親戚がレストランを利用したことがあり、その話を聞いて興味を持っていました。… 続きを読む
会場からの返信 ささがし様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また芦屋モノリスに会場見学にお越しいただき、誠にありがとうございました。 このような素敵な口コミもご投稿いただきまして、感謝申し上げます。 芦屋モノリスは重要な文化財として指定されている… 続きを読む
- 人数: 19名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- ささがしさん 投稿日:2022-03-31 22:49:50.0 確認済み
-
-
建物の雰囲気がクラシックでとても素敵でした。また、チャペルも全方面から光が差し込むとても明るいチャペルで、木の柔らかい雰囲気も印象的でした。挙式の際に生歌の演奏もありなかなか他ではない演出で素敵な挙式だと感じました。ガーデンテラスでブーケトスなどのイベントも行いましたが、とて… 続きを読む
会場からの返信 ぐんちゃん様 この度は芦屋モノリスのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました またこのような素敵な口コミをご投稿いただきましたこと、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 滝が流れ、天窓からは自然光が差し込み、あたたかな雰囲気で始ま… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- ぐんちゃんさん 投稿日:2022-03-21 15:51:57.0
-
会場に入った時から、レトロな雰囲気に包まれました。受付が終わって待機している場所でも、昔ながらの空間でドリンクを飲みながら落ち着いて待つことができました。 挙式会場に案内されると、先程までの雰囲気とは一変し、白基調で水に囲まれている、シンプルながらも清潔感があり明るく華やい… 続きを読む
会場からの返信 satopotas様 この度は芦屋モノリスのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました。 また素敵な口コミもご投稿いただき、心より感謝申し上げます。 芦屋モノリスの会場の良さを知っていただけて大変嬉しい限りでございます。 また、新郎… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- satopotasさん 投稿日:2021-11-07 15:09:23.0
-
披露宴会場の雰囲気がとても良く、こじんまりしていて自分たちにマッチしていると思ったので決めました。対応していただいたプランナーさんも皆さん感じが良かったです。目の前でお肉をフランベしてくれるサービスも魅力的だと感じました。チャペルのイスがゼクシィパンフの写真とは変わっていて、… 続きを読む
会場からの返信 くろいつ様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また数ある会場の中から『芦屋モノリス』をお選びいただき、心より感謝申し上げます。 お二人のご結婚式本番まで約1年ございます。 これから担当プランナーと一緒にお二人のイメージしているご結婚… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-11-24 00:00:00.0
- くろいつさん 投稿日:2019-11-25 13:01:42.0 確認済み
-
他には無い特別な雰囲気を持つ会場で、結婚式が出来た事に非常に満足しています。歴史のある建築物を活かした会場は、外観も内装も非常に素晴らしく、ゲストからの評判もとても良かったです。 プランナー様を始め、スタッフの皆様には、いつも笑顔で親切丁寧に対応して頂き、こちらの要望に全力… 続きを読む
会場からの返信 km0310様 この度は数ある会場の中より芦屋モノリスをお選びいただき お二人の大切な一日をお手伝い出来ましたことスタッフ一同 大変光栄に思います。 ご結婚式に関しても満足いただけて重ねて嬉しくまた心よりお礼申し上げます。 芦屋モノリス… 続きを読む
- 人数: 74名
- 料金総額: 373万0535円
- 挙式:2018-09-22 00:00:00.0
- km0310さん 投稿日:2019-02-17 21:58:32.0 確認済み
-
旧逓信省の建物をそのまま使っているので、 非日常の空間で披露宴が挙げられます。閑静な住宅街の中にあるため騒音などに邪魔されることもありません。 古い建物ながら、スロープ、エレベーター、トイレなどが整備されており、年配のゲストへ配慮されております。 お料理も見た目、味共に… 続きを読む
会場からの返信 ハッピーバード郎様 貴重なご意見のご投稿ありがとうございます。 またこの度はご結婚 誠におめでとうございます。 歴史的な価値も高いこのASHIYA MONOLITHをお二人の大切な一日を過ごす会場としてお選びいただきましたこと、心より感謝申し上… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2015-08-07 00:00:00.0
- ハッピーバード郎さん 投稿日:2016-09-20 19:57:07.0 確認済み
-
ナイトウエディングにした為、シャンデリアなどが映え雰囲気が良かったです。ヴォリーズ建築の為、建物が個性的でほかの人とは違うウエディングが出来ると思います。 料理はデザートビュッフェがとてもおいしく、ウエディングケーキも満足でした。もちろんコース料理もよく、皆から好評価でした… 続きを読む
会場からの返信 monolith様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 お二人と一緒に準備からご結婚式当日まで、スタッフも一緒に素敵な時間を過ごさせていただきましたこと、心よりお礼申し上げます。 昭和4年に建てられた歴史的建造物を贅沢に一棟貸切でお手伝… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2014-11-23 00:00:00.0
- monolithさん 投稿日:2016-08-30 21:43:53.0 確認済み
-
歴史ある建物なので,雰囲気は良いです。式が終わった後も,記念日には2人で見に行ったりできます。料理は事前に試食できるので,自信を持って当日を迎えられます。特に焼き立てパンは当日人気がありました。コスト面では少し高価です。自分で出来る事(招待状の作成等)はできるだけ自分達でやっ… 続きを読む
会場からの返信 こだぬきぽんた様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日をお過ごしになる会場としてASHIYA MONOLITHをお選びいただきましたこと、スタッフ一同 心からお礼申しあげます。 また思い出の場所として幾度とお越しい… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2014-07-25 00:00:00.0
- こだぬきぽんたさん 投稿日:2016-09-02 10:25:52.0 確認済み
-
旧逓信省の建物とあって、重厚感のある素敵な建物でした。建物本来の古さ、改装された新しさが見事に融合してオシャレな雰囲気にゲストの方からも好評でした。挙式会場は自然光をたくさんとりれ、とても明るく気持ちがよかったです。挙式の後、屋上で乾杯するはずがあいにくの雨で急遽1階のレスト… 続きを読む
会場からの返信 川様 この度は貴重なご意見を誠にありがとうございました。 最良の一日をASHIYA MONOLITHでお過ごしいたけましたこと、スタッフ一同 大変嬉しく思っております。 昭和4年に逓信省芦屋別館として建てられたこの会場はレトロモダンとスタイリッ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2014-05-04 00:00:00.0
- 川さん 投稿日:2016-09-30 00:56:12.0 確認済み
-
チャペルはガラス張りで春の陽気を感じられ、披露宴会場は、柱がないので、広さを感じ、招待した皆様をみることができました。たまたま貸切で二次会もモノリスで行なったのでバタバタすることなく、1日中結婚式を楽しめました。 装飾花に費用をかけなくても、芦屋モノリスの雰囲気だけで、来場… 続きを読む
会場からの返信 たくるちはる様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 挙式・披露宴に続き二次会までASHIYA MONOLITHで素敵なお時間を過ごしていただきましてありがとうございました。 お二人にとってはもちろんのこと、ゲストの皆様にも会場の雰囲… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2014-04-10 00:00:00.0
- たくるちはるさん 投稿日:2016-09-11 21:24:52.0 確認済み
-
旧逓信省という素晴らしい舞台は雰囲気も抜群に良かったです。古き良き建物が好きでしたので、そのような場所で結婚式をあげることが出来て大満足でした。 結婚式の進行が素晴らしいのはもちろんの事、最後退場した後扉の外でスタッフの方々全員で「おめでとうございます!」と言っていただけた… 続きを読む
会場からの返信 hinocoto様 ご結婚 誠におめでとうございます。 歴史的な建築物としても価値の高いASHIYA MONOLITHをお二人のご結婚式の会場としてお選びくださりありがとうございました。 レトロモダンな雰囲気とスタイリッシュが見事に融合した他に… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2014-03-02 00:00:00.0
- hinocotoさん 投稿日:2016-09-04 21:46:00.0 確認済み
-
披露宴会場は古い建物を再利用しているとだけあって、新しい式場にはない落ち着きや風格があり、若い友人から高齢の親族にまで幅広い層に好評でした。1日2組だけの式となりますが、照明が灯った時の雰囲気が特に美しいので午後からの挙式がお勧めです。一方チャペルはガラス張りで自然光がたっぷ… 続きを読む
会場からの返信 2G2G様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日をお過ごしになる会場としてASHIYA MONOLITHをお選びいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。 昭和4年に建てられた歴史的建築物を贅沢に貸切にできる会場でご… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2013-09-08 00:00:00.0
- 2G2Gさん 投稿日:2016-09-03 22:46:52.0 確認済み
-
最近の作られた感たっぷりの施設に比べると、特に派手な設備ではないので緊張することなく友達と過ごすことが出来ました。… 続きを読む
- 挙式:2013-07-01 00:00:00.0
- ハングオーバーさん 投稿日:2013-08-04 14:12:33.0
19 件中1~19件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。