旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
7 件中1~7件を表示中
- 1
-
やりたいことを全て叶えていただきました。 挙式は人前式にしたため自由にできました。電子ピアノをお借りして、好きな曲を友人に弾いてもらいました。フラワーシャワーは挙式会場の中でしました。 アフターセレモニーはなく、集合写真を撮って少ししたらすぐに披露宴という流れだったため、… 続きを読む
会場からの返信 しおごり様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 おふたりの特別な1日を私ども旧逓信省別館 芦屋モノリスへお任せいただけましたこと スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。… 続きを読む
- 人数: 43名
- 挙式:2025-06-21 00:00:00.0
- しおごりさん 投稿日:2025-08-03 18:18:06.0 確認済み
-
-
会場の見学では、チャペルや披露宴会場の上品で豪華なインテリアが印象的でした。特に、シャンデリアの輝きや広々とした空間がゲストに特別感を与えると感じました。ナチュラルな光が差し込むチャペルは、落ち着いた雰囲気が漂い、理想の結婚式がイメージできました。料理の試食では、美しい盛り付… 続きを読む
会場からの返信 旧逓信省別館ASHIYA MONOLITHを おふたりのご結婚式の会場としてお選びくださり、 心よりお礼申し上げます。 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 旧逓信省別館ASHIYA MONOLITHはモダンレトロとスタイリッシュさが見事に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-09-06 00:00:00.0
- さきやまさん 投稿日:2024-09-23 02:49:15.0 確認済み
-
-
人前式での挙式。挙式会場は窓が大変広く、自然光をふんだんに採り入れられる開放的な作り。外観も高級住宅地である芦屋らしい落ち着いた雰囲気で、時の流れを忘れさせられる。ゲスト控室は大変広い。披露宴会場はコンパクトな作りで貸切での利用ができる。新郎新婦の写真が壁の全面に飾られ、特別… 続きを読む
会場からの返信 いおきんぐ様 この度はご縁がございまして、芦屋モノリスのご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 いおきんぐ様にも仰っていただきましたように、 壁掛けフォトギャラリーなど全棟貸切だからこそできる演出は当会場の魅力のひとつでございます… 続きを読む
- 参列:2023-11-25 00:00:00.0
- いおきんぐさん 投稿日:2023-12-16 23:28:15.0
-
-
とても趣きがある式場でどこで写真を撮っても良い写真を残すことが出来ました。 事前準備や会場スタッフとの打合せは、こちらのペースででき、とてもスムーズでした。打ち合わせはWEBを中心にできましたので、仕事が忙しくても自宅で行えました。 今回は親族のみで、希望通りのアットホー… 続きを読む
会場からの返信 こすけ様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 おふたりの特別な1日を私たち芦屋モノリスにお任せいただき 当日までご一緒させていただけましたこと、心より感謝申し上げます。 お打ち合わせも無理なくご参加いただけたご様子がうかがえ、私ども… 続きを読む
- 人数: 20名
- 料金総額: 238万4104円
- 挙式:2023-07-29 00:00:00.0
- こすけさん 投稿日:2023-08-09 06:47:22.0 確認済み
-
最初、あまりこだわりなどはありませんでしたが、 衣装のコーディネーターさんや担当プランナーさん、フラワーコーディネーターさんやヘアメイクさんのご提案により、とても良い結婚式になりました。 本当にありがとうございました。… 続きを読む
会場からの返信 しゅんた.様 この度は、ご成婚誠におめでとうございました。 数ある会場の中から芦屋モノリスをお選びいただき、 おふたりの晴れの日をお任せいただきましたこと、心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフ、お料理におきましても たく… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2022-11-27 00:00:00.0
- しゅんた.さん 投稿日:2022-12-02 18:20:33.0 確認済み
-
・会場 歴史ある建物で趣があり、会場自体もとても大きいわけではないためアットホームな雰囲気の中に結婚式らしい厳かさもある式ができ満足しました。 また、アクセスもJR、阪神の駅から徒歩圏内で不便はありませんでした。 ・スタッフ 事前準備から挙式が終わるまで色々とサポート… 続きを読む
会場からの返信 マサ様 この度は口コミのご投稿ありがとうございました。 お二人の大切な一日をお手伝いさせていただきましたこと、 スタッフ一同 心より感謝申し上げます。 会場のこと、スタッフのこと、お食事のことそれぞれで口コミいただきありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2022-10-29 00:00:00.0
- マサさん 投稿日:2022-12-11 15:01:31.0 確認済み
-
-
人と被らない結婚式がしたいと会場探しを始め、今ままでにあまり見たことのない歴史を感じられる会場ということで、一目惚れでした。 スタッフさんからのご提案もあり、二着目は和装を着ることになりましたが、それがとっても良い思い出になりました。 二次会まで芦屋モノリスで行うことがで… 続きを読む
会場からの返信 milanopizza様 この度は芦屋モノリスのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 また、このような素敵な口コミをご投稿いただき、重ねて感謝申し上げます。 お衣裳もとても素敵なものをお選びいただき、 芦屋モノリスのクラシカル… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-09-25 00:00:00.0
- milanopizzaさん 投稿日:2022-11-24 17:28:10.0 確認済み
7 件中1~7件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。