阪神間エリア(式場・ゲストハウス) 旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 兵庫
  5. 兵庫の結婚式場一覧
  6. 芦屋市
  7. 芦屋川駅
  8. 旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)
  9. 口コミ

旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)

クチコミ/料金実例

(15ページ目)

総合評価 4.53
  • 会場の雰囲気
    4.79
  • サービス
    4.63
  • 料理・飲物
    4.57
  • 料金
    4.45
  • ロケーション
    4.28
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

461 件中421~450件を表示中

  • 結婚式をした

    思い出に残る式が出来ました

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:5

    挙式会場は旧逓信省の建物で歴史ある厳かな雰囲気で、一目見て気に入りました。ドレスはノバレーゼのものでデザインもラインも素敵なものがとても多く、大満足でした。お花も一番安いものにしましたが、綺麗に用意して頂けて良かったです。また、提携のメイクさんがとても上手で、今でも写真をみる… 続きを読む

    会場からの返信 なおざぶろう様 貴重なお時間を使って、ご意見の投稿をありがとうございました。 お二人と一緒に素敵な時間を過ごさせていただき、大切なご結婚式のお手伝いができましたこと、スタッフ一同 お礼申し上げます。 芦屋の街並みとともに時を重ねてきたクラシ… 続きを読む

    • 人数: 65名
  • 披露宴会場は天井が高く、開放感があります。初めて見たときに披露宴会場に惹かれ ここに決めました。 完全貸し切りなので、来ていただくゲストや小さい子供も安心してくつろいで頂けると思います。… 続きを読む

  • 披露宴会場に入った瞬間に素敵すぎて驚きました。 天井のシャンデリアやレトロな形の窓までとても私好みの披露宴会場でした。… 続きを読む

  • 会場自体は広々としていて、小さなお子様を連れた参列者もいましたが問題なさそうでした。 映像のスクリーンも何か所にもあって、新郎新婦も参列者も見やすそうでした。… 続きを読む

  • とてもシックで、広すぎることもなく新郎・新婦ともいい距離感で楽しく過ごせました。 外観も趣きがあり、高級感がありました。 また、貸切なので、他の挙式のゲストとも会うことなくアットホームな雰囲気だったと思います。… 続きを読む

  • 最近の作られた感たっぷりの施設に比べると、特に派手な設備ではないので緊張することなく友達と過ごすことが出来ました。… 続きを読む

  • シックな会場で、大人っぽい雰囲気で、友人にピッタリな会場だなと思いました☆ … 続きを読む

  • とても重厚感のあるつくりになっていて、おしゃれな感じがしました。 高砂からゲストとの距離も近く、後ろの席でも新郎新婦がよく見えてよかったです。… 続きを読む

  • 会場に入り、待合会場から披露宴会場に至るまで伝統あるシックな建物や会場にぴったりの装飾やテーブルセット、スタッフの雰囲気、サービスで、ハード面とソフト面両方で雰囲気作りに取り組んでおられ、とても感じが良かったです。これまで沢山の結婚式に参列してきましたが大変心に残るものでした… 続きを読む

  • スタイリッシュで大人っぽい雰囲気がありました。今までたくさんの参列経験がありますが、私も結婚式はモノリスで挙げたいと初めて思える式場でした。 その他に魅力的だったのが、二次会も同じ会場で行えるという点でした。一般的な流れでは披露宴終了後、数時間して別の場所で開かれる事が多い… 続きを読む

  • 正直、写真で見るより実物が本当にステキです。 見学に行く前は第一希望の会場ではなかったのに、 披露宴会場を見た瞬間、「ここでしたい」と思ってその日のうちに決めました。 レトロな雰囲気と新しさの両方を感じさせる、まさにふたりの希望通りの空間でした。… 続きを読む

  • ゲスト60名で披露宴をしましたが、広すぎず、狭すぎず雰囲気も良かったです!旧逓信省の雰囲気も残っており、レトロな感じでとても良かったです。… 続きを読む

  • モダンでスタイリッシュな雰囲気の会場で30歳前後のカップルには最適だと思います。会場の周りは住宅街ですが、芦屋という場所なのかとても静かでした。… 続きを読む

  • 食事が美味しいと好評でした。 また、ゲストハウスなので、自分たち次第で色々と工夫ができます。 また、プロジェクターも充実しているので、映像に凝りたい人はとても良いかと思います。… 続きを読む

  • ゲストハウスなので、自分達らしい結婚式をするには最適です。また、レストランウェディングでもあるので、来賓の方には、料理が美味しかったと喜んでもらえました。会場も大阪にも神戸にも近くて駅からも便利なところに立地しているので、来て頂ける方にとっては、交通の便に関しても良いのではな… 続きを読む

  • 披露宴会場自体は伝統的な重厚な感じがしたけれど、とても居心地のよい空間だった。新郎新婦との距離も近くて、良かった。… 続きを読む

  • ゲストハウスを一件貸し切りスタイルで、建物に雰囲気があり、その上、広さもあるし、披露宴をするうえで十分であった。… 続きを読む

  • 趣のある雰囲気で、とても落ち着いた幸せな気分になれる。華やかさより落ち着きやムードを重視される方におすすめだと思います。… 続きを読む

  • 会場はかなり広く、重厚感があって、シンプルだけど、 高級感が漂う感じ。 隣のテーブルとの幅もあったので、 立って移動する際もぶつかったりする心配がなくて良かった。… 続きを読む

  • 伝統的なものを現代風に、おしゃれにアレンジしてあり、とても雰囲気が良かった。ゲストの人数も多めだったけど、狭さを全く感じなかった。… 続きを読む

  • 披露宴会場とは逆に、挙式会場の方は敷地内のスペースをうまく生かして新しく建てており、ガラス張りの室内が明るい雰囲気で好感が持てました。暗いチャペルの中というもの良いとは思いますが、新しく結婚する2人には、こういった明るい雰囲気での式も良かろうかと思います。… 続きを読む

  • 披露宴会場が広過ぎず狭過ぎずちょうどいいと感じました。中の作りもレンガ造りの柱で外観に合わせて居て、窓が多いのがとても落ち着く雰囲気を感じました。… 続きを読む

  • 芦屋の場所というだけあって、閑静な住宅街の中にあるゲストハウスで、雰囲気はアンティークでモダンクラシックでとても素敵でした。 両親、親族もその会場にいて違和感がない大人な会場でした。… 続きを読む

  • 窓が大きく、外光が差し込み、明るい会場でした。また、グランドピアノもオプションで用意できるようです。貸し切り状態になるので、会場全体をゆったりと使えるのがいいと思います。… 続きを読む

  • 歴史ある建築物に見合った高級感のあるインテリアや雰囲気になっている点、お花などの装飾がなくても十分おもてなしの雰囲気を出せるところ。照明やテーブル、お手洗いも全て行き届いた管理と手入れで心地が良いです。… 続きを読む

  • 広くて豪華な感じのする素敵な内装で、結婚式にふさわしかった。貸し切りなのでゆったりできる雰囲気が良い。… 続きを読む

  • とても雰囲気のある洋館で、回廊や屋上での写真撮影に適したスポットがたくさんあるので。… 続きを読む

  • 新郎新婦が披露宴に呼び人数に適した広さで、どの席からも二人の姿がしっかりと見える。窓越しの景色や、壁紙・シャンデリア、飾られていた花など、一体感があり、居心地のいい空間だった。… 続きを読む

  • 古い邸宅を改装した会場なので、重厚感のある落ちついた雰囲気です。誰かの家に招待されたような気分でくつろげました。こじんまりしていて中で迷う事も無く、1組だけの貸切なのでホテルのように周りが慌しく無いのも良かったです。… 続きを読む

  • きれいで、広々としていて、よかった。建物自体が、高級感があって、すてきな会場だと思った。… 続きを読む

461 件中421~450件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:『結婚式直前の会場を見学』リアルウエディング体感フェア
    2月22日(土) 2部制 09:00~/11:00~ (90分程度) 残席 △
    【結婚式直前BIGフェア】芦屋の街並みの中でもひときわ輝く邸宅を全館貸切・自由にアレンジできる当館。このフェアでは写真で伝えきれない本番の臨場感を体験!ゲスト目線で館内を隅々までチェックして。
  • 結婚式場:\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
    2月22日(土) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
  • 結婚式場:『結婚式直前の会場を見学』リアルウエディング体感フェア会場イチオシ
    2月23日(日) 2部制 09:00~/11:00~ (90分程度) 残席 △
    【結婚式直前BIGフェア】芦屋の街並みの中でもひときわ輝く邸宅を全館貸切・自由にアレンジできる当館。このフェアでは写真で伝えきれない本番の臨場感を体験!ゲスト目線で館内を隅々までチェックして。
  • 結婚式場:『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
    2月23日(日) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE