TAKASAKI MONOLITH(高崎モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
TAKASAKI MONOLITH(高崎モノリス)
かずしさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:364万0000円
招待者人数:38名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-10-25 00:00:00.0
シンプル和モダン
- かずしさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-10-27 05:53:39.0
挙式・披露宴の感想
シンプルで洗練された雰囲気の式をあげようと思い、モノリスを選びました。会場の雰囲気はまさにシンプルで、中庭の植物が綺麗で和のテイストを感じられる式場です。式のなかで、ゲストが喜んでくれたのは、おすすめのお酒を用意したお酒バーでした。飲食物の持ち込みはNGでしたので、事前に銘柄と数量をお伝えすることで、モノリスさんに購入してもらい、バーの設置に至ることができました。さらに、ケーキ入刀ファーストバイトの時間をビンゴ大会の時間に変更。ゲスト参加型の一体感のある式が執り行えたと思っています。これらはアバウトなイメージで伝えたものをプランナーさんがより具体的なものにしてくれて実現するに至りました。とても感謝です。
会場の雰囲気
中庭に噴水や小川が流れる庭園があり、和の雰囲気が感じられる式場です。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とてもよいです。
料理・飲物
5段階の金額設定がされているうち、真ん中のものを選択しました。
料金とその説明
50人以上のデイプランというものを利用。初めに式の日程を抑える契約の際に、このプランが確定することがわかっておらず、後々50人呼ばないことが見えてきた時、少々混乱しました。日にちを50人以上のプランで押さえている以上、参加者が50人を下回った場合、料理やドリンクなどは50人分数合わせで注文が必要とのことでした。
ロケーション・交通の便
アクセスはとても良いと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
TAKASAKI MONOLITH(高崎モノリス)の他のクチコミを見る
- スタイリッシュでかっこいい会場と温かいスタッフさん(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 景観が素晴らしい式場(新郎・新婦による投稿)
- お庭が素敵でとっても気に入りました(新郎・新婦による投稿)
- 全体的に良かったが、決定打に欠ける(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 凛とした式場を見れるフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)







