広島市・周辺エリア(式場・ゲストハウス) 三瀧荘

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

三瀧荘のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 広島
  5. 広島の結婚式場一覧
  6. 西区
  7. 横川駅
  8. 三瀧荘
  9. 口コミ

三瀧荘 ●ノバレーゼグループ

三瀧荘

クチコミ/料金実例

(19ページ目)

総合評価 4.37
  • 会場の雰囲気
    4.87
  • サービス
    4.59
  • 料理・飲物
    4.31
  • 料金
    4.09
  • ロケーション
    3.93
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

578 件中541~570件を表示中

  • 70人で披露宴をしました。 雰囲気はとてもモダンで落ち着いていて、たくさん結婚式に出席された方には新鮮だったようでとても喜んでいただけました。 お庭も写真をとれるスポットはたくさんあり、参列者の方も記念写真をたくさん撮られたみたいです。 会場ではビデオを流すとき… 続きを読む

  • 以前参列をしたときに感動し、自分もここで結婚式をしたい!とつよく思い、決めました。ひかりに包まれたお庭がキラキラして綺麗でした!ゲストとの写真もお庭バックで綺麗でした。親族もとてもよろこんでおりました。… 続きを読む

  • 小さめの披露宴会場でしたが、雰囲気がとても素敵でした。和の会場ですが、洋の雰囲気がおりまざってオシャレだなと思いました。明るい印象でした。… 続きを読む

  • もともと料亭だった場所をいかして式場として使えるようになっているので、歴史を感じられる重厚感たっぷりの会場でした。噂には聞いていましたが、想像以上の美しい会場でした。お庭が広く、気候が良いこともあり、親族の方や友人達が自由に庭園を散策したり、会話が弾んだり、お茶を飲んだりでき… 続きを読む

  • 大きな窓から素敵な庭が見えて、素敵な会場です。和装は本当にはえるのでとても綺麗に見えます。… 続きを読む

  • 石造りの壁で、日本庭園が見えてとってもモダンなのに伝統的で素敵でした! 天井も高く、グランドピアノも備え付けであったのでいろいろな催しもできそうでした。… 続きを読む

  • 和装婚がしたい方におすすめです。 おしゃれな会場だったし、外の庭園からの入場が凄い素敵でした。 おばあちゃんが凄く気に入ってて、私は新郎側の親戚だけど、奥さんも凄く綺麗に映える会場だと思います。… 続きを読む

  • 大きなガラス張りになっていて、開放的でした。光もたっぷり注ぎ込んだので、新婦の衣装姿も輝いていました!お庭に出て写真を撮ったりもしてとても楽しかったです。… 続きを読む

  • 日本庭園がどこの場所から見えてすごく素敵な会場でした。和の式場に参列したのは初めてだったのですが、和だけではなく、モダンな雰囲気もあり、今まで何件も参列経験がありますが、一番興味が湧いた会場でした! 弟にも勧めてみようと思います!… 続きを読む

  • 正面がガラス貼りになっていて、日本庭園が見えるのでとても落ち着いた雰囲気です。 夕方からの式だったので、夜にかけてライトアップされるのも素敵でした。… 続きを読む

  • お庭や、古き良き建物が印象的な会場でした。中もゆったり広く、お庭の緑や自然の光が眩しいくらいに注ぎ込んでとても素敵な空間でした。… 続きを読む

  • 日本庭園にお屋敷と,和風のテイストでありながらも,大きなガラス張りの披露宴会場はスタイリッシュ。会場には庭園から入ることも,建物から入ることもできる。花嫁・花婿入場の際,大きな扉をじっと見ていたが,ロールスクリーンが上がり,二人が和装で傘を差しながら庭園から入場してきたときは… 続きを読む

  • 冬でしたが、天気にも恵まれて庭園でウェルカムパーティーが出来た。庭園が利用できると、サプライズになって、とってもすばらしい式になります。… 続きを読む

  • 新郎新婦の背面が全面的にガラス張りで、カメラの性能や陽の差し方によっては逆光になるようでしたが、濃いブラウンで統一された会場がモダンな感じで落ち着いた。四季も楽しめる和庭園が華を添えてくれるので、会場装花はシンプルでも充分だった。… 続きを読む

  • 和モダンという雰囲気で、和風すぎず、でも落ち着いた空間で良かったです。リゾートっぽい式場も増えてるような気がしますが、すごくにぎやかに楽しい式をしたいというカップルよりは、シックな落ち着いた雰囲気の式をしたいという大人のカップルにぴったりだと思います。… 続きを読む

  • 日本庭園に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で自分たちらしい披露宴ができました。 大きな窓ガラスが一面に広がっているので明るくオープンです。 広さも40名以下だとゆったりしていて丁度いいとおもいます。 ゲストの皆様にくつろげたというお言葉を頂きました。… 続きを読む

  • 高級感漂い庭も豪華で伝統を感じた 最近和風の会場に出席していないので和風の建物に落ちつきを感じ、喫煙所もと金庫室を改造したところらしくこっていた。… 続きを読む

  • 披露宴会場から見える日本庭園がきれいで、落ち着く感じでした。 披露宴の部屋は和風というわけではなく、天井も高く落ち着いたきれいな空間でした。… 続きを読む

  • きれいな庭が見れる大きなガラス壁がすばらしい。… 続きを読む

  • ゲストから伝統的なお庭が見える披露宴会場で12月だというのに紅葉が赤く染まっていて、雰囲気がよかったです。… 続きを読む

  • エントランスでウエルカムドリンクが振舞われるのは、一般的だが、結婚式場というより、老舗のレストランといった感じで、雰囲気が素敵だった。 披露宴会場は庭に面しており、開放感があった。庭にでてのデザートブッフェは、新郎新婦と写真撮影もできて、よかった。… 続きを読む

  • 実は3回もこちらで結婚式のゲストとしてきました。プラス2次会も合わせたら4回ですー!! けど毎回いいなって思います。おごそかなので由緒あって眺め(お庭)も良く格式高いような感じがします。 スタッフさんもみな悪くなく、スムーズに流れて行きました。 ドレスでも和装でもどっち… 続きを読む

  • 大きすぎず小さすぎず、規模も丁度良かった。 会場に面して庭園があり、入場や退場に使ったので全体的に動きが持てて良かった。 和風だけどモダン、古臭くない和の雰囲気で、和装も洋装も映えると思う。… 続きを読む

  • 入口が、もともと料亭だった場所ということもあり、普通の結婚式場と違い豪華な和式建築でびっくりした。会場で待つ場所も和風なショットバーのようなところに通されそこも、おしゃれだった。披露宴会場に行くまでも、古民家のような通路を通り照明なども和のテイストで統一されていて落ち着いて良… 続きを読む

  • 貸切スタイルで、純和風なゲストハウスでした。大きな窓一面に庭園を見渡すことができ、本当に素敵な場所でした。歴史を感じるたたずまいで、レトロモダン。大人の結婚式場という感じがしました。… 続きを読む

  • 日本庭園に囲まれた落ち着いた雰囲気、樹齢100年超と思われる松の古木がしっとりと立たずみ、厳かな空気を醸し出しています。都会の喧騒を忘れさせ、二人の旅立ちをおごそかに見守る素敵な場所です。会場から見渡せるよく手入れされた日本庭園は感動ものです。… 続きを読む

  • 和の衣装だけでなく洋装も会場の雰囲気にあっていた。アットホームな感じで新郎新婦を近くに感じれたのが良かった。和やかな感じだった。お庭もあって、衣装替えの後はそちらからの入場だった。場所によってはスクリーンが見えにくかった。… 続きを読む

  • 料亭から結婚式場としてリニューアルした際、新しく作られた披露宴会場は 前面ガラスで 室内でありながら 庭園の中にいるような雰囲気がある。… 続きを読む

  • 披露宴会場はとてもきれいでした。またとても広くて、窓全体がガラス張りで庭の景色が見えて開放的でした。 夜になるにつれて外が段々暗くなっていく様子が見られ雰囲気も変わっていくようで素敵でした。夕焼けを見ることができてとてもきれいでした。横に広い会場だったので全体をしっかり見る… 続きを読む

  • 落ち着いた雰囲気があり、よかった。会場から見える庭園もきれいだった。とても広いという感じの会場ではなかったが、狭いという印象もなく、机がうまく配置されているのだと感じた。… 続きを読む

578 件中541~570件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

クチコミについて

2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:三瀧荘ブライダルフェア
    10月4日(土) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。来館数No.1の人気フェアです。
  • 結婚式場:オンラインフェア
    10月4日(土) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    スマホから手軽に参加OK。現地スタッフが館内をご紹介しながら、画面越しで相談可能。外出が難しい方や遠方の方、小さなお子様がいる方にもおすすめです。
  • 結婚式場:三瀧荘ブライダルフェア会場イチオシ
    10月5日(日) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。来館数No.1の人気フェアです。
  • 結婚式場:オンラインフェア
    10月5日(日) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    スマホから手軽に参加OK。現地スタッフが館内をご紹介しながら、画面越しで相談可能。外出が難しい方や遠方の方、小さなお子様がいる方にもおすすめです。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

あなたにオススメの会場・アイテム
マリエール広島
広島市・周辺

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE