三瀧荘 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式の結婚式に初めて参加しました。 会場の雰囲気がとてもよく、和装にとても合っていました。外観も素敵ですが、内装も綺麗でとても居心地の良かったです。一歩会場の中に入るとお香の匂いに包まれたのが印象的でした。式当日は天気がよく素敵な写真がたくさん撮れました。特に庭園を眺める… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度は私ども三瀧荘でのご結婚式にご参列をいただき、ありがとうございました。 またとても嬉しいクチコミのご投稿に深く感謝申し上げます。 スタッフへの嬉しいお褒めのお言葉の数々を大変嬉しく拝見させていただきました。 直接ゲスト様へ関わる… 続きを読む
- 参列:2019-09-02 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2022-06-10 22:16:58.0
-
日本庭園の中、和傘をさして登場というのがとても印象に残っている。 新郎は袴、新婦は着物でどちらも和装だったのが最近なくとても印象的だった。… 続きを読む
会場からの返信 アキオ様 この度は、投稿いただきまして誠にありがとうございました。 ガラス張り越しに見える庭園は、季節の移り変わりも楽しんでいただける空間となっております。 景色やお食事につきまして、実際にご参列いただいたアキオ様からのお言葉がなにより嬉しく、… 続きを読む
- 参列:2019-09-13 00:00:00.0
- アキオさん 投稿日:2022-05-06 15:37:04.0
-
一般的なチャペルがあるような雰囲気とは違い、「和」や「庭園」を思い立たせるような入り口が、今までに参列をしたホテルなどとは趣が全く異なっていて非常に良かった。 畏まったような形式で行うよりも、フランクでみんなが楽しめるようなことをするのが好きな友人であったが、会場やスタッフ… 続きを読む
会場からの返信 しゅんや様 この度は、ご投稿くださいまして誠にありがとうございました。 素敵な感想を頂戴しスタッフ一同心から嬉しく思っております。 ご友人の人柄をご存じだからこそ、スタッフや会場の雰囲気も含めて評価していただけていることと思います。 誠にあり… 続きを読む
- 参列:2019-09-22 00:00:00.0
- しゅんやさん 投稿日:2022-04-23 21:08:18.0
-
和を感じられ癒しの空間を与えてくれる素敵な結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 まるさん この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 お料理に関しましては、貸し切りということもあり 1組1組鮮度ももちろんですが、心を込めて大切… 続きを読む
- 参列:2019-09-03 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-09-27 22:32:08.0
-
緑に囲まれて景観が良く、とても厳かで落ち着いた空間でした。天井も広く、席の間隔も広かったのでリラックスしてゆったり過ごせました。また友人の和装がとても似合っていて印象に残っています。料理がとてもおいしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 パイナップルさん この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもて… 続きを読む
- 参列:2019-09-28 00:00:00.0
- パイナップルさん 投稿日:2021-05-29 00:38:09.0
-
-
古風な雰囲気で和装の式も良く似合うような会場。 チャペルは木であたたかい造りで心もほんわかしました。 古風な雰囲気ながらも人前式であったりその夫婦に合わせて行う挙式をされていて素敵だと思いました… 続きを読む
会場からの返信 よこさん この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚… 続きを読む
- 参列:2019-09-22 00:00:00.0
- よこさん 投稿日:2020-09-10 11:27:05.0
-
参列した結婚式では初めての神前式でした。最近はキリスト教式が多いので特に強く印象に残っています。神前式ならではの厳かな雰囲気の中での独自の作法や所作、なにより花嫁さんの白無垢がとても素敵でした。私自身は20代前半にキリスト教式で挙げました。正直その時点で神前式という選択は全く… 続きを読む
会場からの返信 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚式を行っていただ… 続きを読む
- 参列:2019-09-29 00:00:00.0
- はさん 投稿日:2020-09-04 10:56:53.0
-
式場が純和風の建物で庭園がとても素敵でした。 最近ではチャペルでの結婚式が多い中、神前で新郎の羽織袴、新婦の文金高島田の結婚式が何か懐かしく感じて、やっぱり和装もいいなと感じました。 披露宴でも、新郎新婦の入場は和装で、新婦の色打ち掛けがとても綺麗でした。この新郎新婦はお… 続きを読む
会場からの返信 みょnちゃん様 この度は私ども三瀧荘でのご結婚式にご参列くださり、本当にありがとうございました。 またとても嬉しいクチコミをご投稿いただき、重ねて御礼を申し上げます。 みょnちゃん様が仰る通り、 近年新郎新婦様が着物で終日お過ごしになる機会が… 続きを読む
- 参列:2019-08-26 00:00:00.0
- みょnちゃんさん 投稿日:2021-10-18 15:43:40.0
-
料理が素晴らしく美味しくて、より一層式を素敵なものにしてくれていました。… 続きを読む
会場からの返信 ぶぅーー様 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 またご多用の中、口コミへのご投稿もくださいましたこと、心より感謝申し上げます。 お食事につきましても、当会場の職人が腕を振るいました懐石料理を ご堪能いただけていました… 続きを読む
- 参列:2019-08-31 00:00:00.0
- ぶぅーーさん 投稿日:2021-06-19 02:06:02.0
-
会社の後輩の結婚式にゲストとして参列しました。 会場までは横川駅から歩いて10分のところにありました。アクセスはすこし不便に感じました。 会場の印象としては、日本庭園を背景にした会場で、新郎新婦の和装にマッチしていました。全体的に落ち着きもあり、華やかでもある雰囲気が素敵… 続きを読む
会場からの返信 おく様 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 和テイストの結婚式会場にあわせた懐石料理でのおもてなしを行っております。 お料理や景観につきま… 続きを読む
- 参列:2019-08-31 00:00:00.0
- おくさん 投稿日:2020-08-01 14:24:12.0
-
会場の敷地内に入ると、季節によって色の変わるする木々が厳かな雰囲気を作り出してます。和とモダンな雰囲気が漂う、落ち着いたチャペルで挙式をしたいと思い、こちらの会場に即決いたしました。和装でも洋装でもどちらでもご対応していただけるようで、まさに自分らしい挙式が出来るだろうとイメ… 続きを読む
会場からの返信 MK様 この度はご成婚おめでとうございます。 また、数ある式場より三瀧荘をお選びいただき、本当にありがとうございます。 三瀧荘は明治末期より続く空間と、四季の美しさを一緒に楽しんでいただける会場でございます。 当日は、ドレス・和装に身を包んだ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2019-08-19 00:00:00.0
- MKさん 投稿日:2019-10-02 23:27:49.0 確認済み
-
挙式をした友人から事前準備は多いと聞いていましたが、ここまで多いとは思いませんでした。しかしながら、プランナーさんが計画を立案してくださり、進捗管理をサポートをしてくださったおかげでなんとか形になりました。打ち合わせでは複数回式場にうかがいましたが、その度に素敵な式場に行くこ… 続きを読む
会場からの返信 sin様 この度は三瀧荘でご結婚式をお手伝いさせていただき、誠にありがとうございました。 お二人とのご縁に深く感謝致しております。 ご準備は決して少なくないと思いますが、 プランナーもお力になれたようで、お言葉のひとつひとつがとても光栄で嬉し… 続きを読む
- 人数: 83名
- 料金総額: 500万0000円
- 挙式:2019-07-01 00:00:00.0
- sinさん 投稿日:2022-06-05 21:41:19.0 確認済み
-
-
50人~60人くらい参列した挙式、披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 はな様 この度は私ども三瀧荘でのご結婚式にご参列くださり、誠にありがとうございました。 またとても嬉しいクチコミのご投稿をいただき、重ねて御礼を申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でも… 続きを読む
- 参列:2019-07-06 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-04-08 14:55:17.0
-
友人の結婚式に参列してとてもよかったので、自分たちの結婚式のために見学に行きました。 挙式会場と披露宴会場は1つずつで、挙式後の移動が少なくて済むことはとてもよいなと感じました。また、披露宴会場は天井も高く、窓はお庭に面している部分が全面ガラス張りのため、四季を通じて広いお… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場より三瀧荘へご来館いただき、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと 心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてな… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2019-07-14 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2020-04-06 15:46:43.0 確認済み
-
受付や挙式会場は木の温もりがあり、披露宴会場はメインの後ろに庭園が見えて、緑が鮮やかでとても綺麗でした。 装花や、ヘアメイクは打ち合わせで細かく要望を聞いて下さり、理想以上に仕上げてくださいました。 普段味わうことの出来ない空間で、家族や友人とゆったりと過ごせたのが本… 続きを読む
会場からの返信 y様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、口コミへもご投稿くださりありがとうございます。 数ある式場より三瀧荘をお選びいただけましたこと、スタッフ一同感謝申し上げます。 会場と距離のある中でのご準備は、お二人にもストレスがあった… 続きを読む
- 人数: 69名
- 料金総額: 371万7162円
- 挙式:2019-07-14 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2019-09-19 22:37:39.0 確認済み
-
和の雰囲気を存分に味わえる会場です。美しい庭園にうっとりします。ご飯も美味しく、落ち着いた雰囲気なので若い人はもちろん、ご年配の方にもかなり満足してもらえると思います。式が始まる前に待機していた場所も高級な旅館みたいな雰囲気でご年配の方もリラックスできると思います。チャペルに… 続きを読む
会場からの返信 meg様 この度は私ども三瀧荘でのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 また大変嬉しいクチコミのご投稿、重ねて御礼を申し上げます。 ご参列いただきました時期が6月とのことでしたので、 庭園いっぱいにグリーンが広がり、どのお部屋… 続きを読む
- 参列:2019-06-20 00:00:00.0
- megさん 投稿日:2022-03-14 13:18:14.0
-
もともと、自分が結婚式場探しで見学に行っていいと思っていたところです。和装にぴったりで大人数は呼べませんが、和の雰囲気も素敵だし、ご飯も美味しくサービスも良いです。 友人のお母様が和太鼓をやっていて余興も和太鼓をしたのですが、会場の雰囲気にぴったりでした。… 続きを読む
会場からの返信 なおみ様 この度は三瀧荘へご参列いただき、またブライダルフェアへもお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もくださいましたこと心より感謝申し上げます。 ゲスト様からおふたりをご覧いただくその目線の先には美し… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- なおみさん 投稿日:2022-02-17 08:13:48.0
-
職場の上司の結婚式 三瀧荘と聞いてとてもわくわくしていた。自分自身の結婚式もそこで挙げたいと考えていたほど、とてもいいところだと元々思っていた。 印象としては、ザ結婚式場とゆう感じとはまた違う特別な場所という印象がとても強く残っている。 庭園や、建物内の雰囲気が特別な時… 続きを読む
会場からの返信 しょーいちさん この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてな… 続きを読む
- 参列:2019-06-14 00:00:00.0
- しょーいちさん 投稿日:2021-03-31 22:38:27.0
-
スタッフの皆さんがとても丁寧で親切に対応してくださり素敵な式に参列することができました。… 続きを読む
会場からの返信 みっこ様 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚… 続きを読む
- 参列:2019-06-29 00:00:00.0
- みっこさん 投稿日:2020-08-08 23:38:19.0
-
親族と友人のみの少人数でカジュアルな結婚式、披露宴に出席しました。式場自体、格式が高い雰囲気でしたが、カジュアルな結婚式でも全然違和感はありませんでした。 式場の中で神前式、披露宴ができるのは移動もないので、便利だと思いました。しかし、駅からのアクセスが悪く、招待された人は… 続きを読む
会場からの返信 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚式を行っていただ… 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- なまずさん 投稿日:2020-05-03 02:58:22.0
-
あいにくの雨でしたが、それも風情があり三瀧壮の雰囲気の和にぴったりの素敵な結婚式でした。 また、夕方からの挙式だったので、風情を感じられました。 そして、和の雰囲気ぴったりの装飾で雰囲気に魅了されました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はお足元の悪い中、三瀧荘へご参列いただき誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚式… 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- はるなさん 投稿日:2020-05-02 22:50:32.0
-
式場の玄関前からスタッフさんが待機しており誘導してくれました。高級感があり、日本らしい和式の建物や中庭などがありとても素敵でした。また、一日一組?と限定されているのか、他の決婚式の方とは遭遇しなかったので、とてもアットホームなお式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご遠方より三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結婚式を組… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- リサさん 投稿日:2020-04-26 20:12:37.0
-
高校時代の部活のマネージャーの結婚式で【三滝荘】での結婚式に参列しました。初めて和装の結婚式に参列しチャペルとは全然違った良さを拝見しました。乾杯のグラスが升でその升を記念に持って帰ることができたので非常にうれしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間ですので 和装での挙式や演出も大変人気でござい… 続きを読む
- 参列:2019-06-16 00:00:00.0
- ミミさん 投稿日:2020-03-31 14:18:38.0
-
梅雨の時期に式を挙げた為、雨が降ってもお庭がきれいなこちらに決めました。当日の朝は雨が降っていましたが、式が始まってからはちょうど雨が止んだ為、雨で濡れた新緑がとても綺麗でした。一面ガラス張りになっているので、ゲストのみなさんにもずっとお庭の景色を楽しんでもらえます。そして、… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、数ある式場より三瀧荘をお選びいただき、本当にありがとうございます。 雨模様の庭園は、緑の鮮やかな濃淡がお愉しみいただけますし、 古くから雨は縁起もいいと喜ばれておりますので、良き日にな… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-06-22 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2019-10-20 15:47:22.0 確認済み
-
憧れていた結婚式場でした。 見学に行き、建物やお庭の雰囲気など 特別な空間に圧倒されました。本当に素敵でした。 お値段のことを心配していましたが、 キャンペーンやプランなどを利用すると 他の式場とさほど変わりはなかったです。 貸し切りでの結婚式になるので、… 続きを読む
会場からの返信 うめこ様 この度はお二人の結婚式の場に三瀧荘をお選びくださり、ありがとうございます! また、ご多用の中素敵な口コミもいただき、とても嬉しく光栄に思っております。 三瀧荘では、お人数や日程に応じた特典を多数ご用意しておりますので ピッタリの日程… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-06-10 00:00:00.0
- うめこさん 投稿日:2019-08-04 12:53:50.0 確認済み
-
こじんまりお披露目をしたかったので、あまり大袈裟な感じが出ない、落ち着いた雰囲気の会場が私たちにはぴったりでした。 6月の上旬に挙げたのですが、日本庭園の緑もとても綺麗で、祖母や姪甥の子供たちにも喜ばれました。 何より、料亭の食事は素晴らしく、全員完食でした。 試食時に… 続きを読む
会場からの返信 ながやん様 この度はご結婚、まことにおめでとうございました。 また、数ある式場より三瀧荘をお選びいただき、素敵な口コミへのご投稿もいただき 本当にありがとうございます。 ご家族の皆様とゆっくりお過ごしいただくことができ、とても嬉しく思います。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2019-06-02 00:00:00.0
- ながやんさん 投稿日:2019-07-22 17:22:53.0 確認済み
-
粛々と式が進行していく感じが素敵だなと思いました。お料理もたいへん素晴らしく、招待してくれた新婦に感謝を伝えました。… 続きを読む
会場からの返信 makaroni様 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でも… 続きを読む
- 参列:2019-05-18 00:00:00.0
- makaroniさん 投稿日:2022-02-07 02:09:12.0
-
大人の雰囲気でとってもシックな結婚式になりました! プランナーの方も皆さんとても落ち着いていて どなたが担当になっても安心してお任せできるような雰囲気です。 1軒目の下見でしたが当日のうちには日を抑える形になったのも 説明や会場の雰囲気だと思います。 ごちゃごちゃし… 続きを読む
会場からの返信 ゆう様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、数ある式場より三瀧荘をお選びいただき、 ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 会場につきましても70年前の趣ある雰囲気が感じられますよう 一つ一つの… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2019-05-06 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2020-09-06 20:10:57.0 確認済み
-
とても清潔感があっておしゃれな結婚式場でした。少しこじんまりとはしていましたが、逆に新郎新婦をお祝いしやすい会場で良かったです。60人くらいがちょうど良いかと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 モーリス様 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 三瀧荘は四季を彩る庭園と、歴史的建造物が織りなす他にはない空間で 料亭のお料理でもてなす結… 続きを読む
- 参列:2019-05-03 00:00:00.0
- モーリスさん 投稿日:2020-09-06 17:26:17.0
-
和風な佇まいの式場だけあってとても厳かで落ち着く雰囲気の会場でした。 待合も和の雰囲気でとてもいい香りがしていました。 白無垢での神前式もとても雰囲気よく素敵でしたが、庭園からウエディングドレス姿で登場する所はお庭の木々の色にドレスがとても映えてきれいでした。 お料理も… 続きを読む
会場からの返信 この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。 四季を彩る庭園は和装はもちろん、ドレスもモダンに華やかに見せてくれますので 特別な1着を記憶に残していただけ… 続きを読む
- 参列:2019-05-12 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2020-04-06 15:33:39.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。