三瀧荘 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
三瀧荘
まるまるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2021-08-15 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
和の雰囲気が素敵すぎる
- まるまるさん
- 投稿日:2022-01-28 21:03:31.0
参列した挙式・披露宴の感想
なんと言っても和の雰囲気がとんでもなく素敵でした!これまで数々の挙式場見てきましたが、挙式場の和モダンな内装はダントツです!!和になるとどうしてもお洒落感が劣る所が多く感じますが、こちらの会場は華やかさも保持しており、和の温もりどこか懐かしいような落ち着くような空気感も感じながらの挙式に癒されました。
中庭も非常に綺麗に手入れされており、見どころ満載です。前撮りもこちらで撮影したとのことでしたが、建物自体がとても重ゆきあるので、和装するならこのくらいのクオリティーがあると見ているこちらもおお!となりました。
また、披露宴会場は洋風ですが洋の中にも和を感じるものがあり、明治時代のような和と洋が入り混じったような素敵なものでした。
お料理もなんと、美味しい事。落ち度があるとすれば、場所です。県外からきたもので広島駅から乗り継ぎましたので、やや距離を感じました。それを除けても私が参列した式場の中ではダントツで好みでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-02-23 11:39:09.0
まるまる様
この度は三瀧荘へご参列いただき、誠にありがとうございました。
また、ご多用の中口コミへのご投稿もいただきましたこと心より感謝申し上げます。
1946年開業の老舗料亭 三瀧荘は、老舗の品格と現代建築美を融合させた空間でございます。
料亭さながらの食事と、空間は新郎新婦様からのおもてなしの気持ちがお届けできていれば幸いです。
また、和のイメージが大きい会場かとも存じますが、
クラシカルで品のある洋装姿がとても似合う会場です。
自然風景に思いをはせて造られた日本庭園は、自然風景が四季の移り変わりによって変化するように、
この時期ならではの写真が残していただけておりますと嬉しい限りです。
大切な日に次回は料亭 三瀧荘へお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館を心より楽しみにしております。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
三瀧荘の他のクチコミを見る
- 綺麗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋のよいとこどり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 厳格な雰囲気、和婚のこだわりを感じました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大満足!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここにしよう!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)