JR阪和線和歌山駅/JR阪和線和歌山駅1番出口より車で10分、阪和自動車道・和歌山ICより車で15分、JR和歌山駅より和歌山バス「2番のりば」(県庁・和歌浦方面行き)にて約10分、「和歌山城前」下車すぐ、南海電鉄和歌山市駅より和歌山バス「1番のりば」(JR和歌山駅行き)にて約5分、「和歌山城前」下車すぐ
アクセス/TEL
ダイワロイネットホテル和歌山
体験者レポート
ダイワロイネットホテル和歌山の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ゲストと近い距離で会話を楽しみ、幸せな時間を共有する結婚式
K.Fさん(26) K.Fさん(26)
挙式会場名 | アクアチャペル |
---|---|
披露宴会場名 | プレジール |
結婚式日時 | 2024年5月5日 14:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 27 名/友人・知人 59 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 27 名/友人・知人 59 名 |
会場を決めた理由は?
- 公共交通機関や車で来場しやすい立地&宿泊施設がポイント。選べるおしゃれな披露宴会場も魅力的だった
- 披露宴会場の広さやデザインを重視。遠方ゲストが多く、アクセスが良くて宿泊もできるホテルを選んだ。「リニューアル後の会場のイメージがおしゃれで理想に近いと感じました。デザインの異なる複数の会場から選べる点も魅力的でした」。フェアでは試食会や先輩カップルの動画視聴などで当日をイメージすることができた。
挙式の内容・感想は?
- 光あふれる独立型チャペルでゲストも参加する和やかな挙式。アフターセレモニーも笑顔いっぱいのひと時に
- ホテルの屋上に佇む独立型チャペル。光が射し込む白を基調とした空間は、ウエディングドレス姿を一層輝かせた。挙式ではゲストに参加してもらうブーケセレモニーや、皆で完成させるウエディングキャンバスも取り入れて和やかな雰囲気に。「自分たちで考えた誓いの言葉を読み上げるシーンも心に残りました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ゲストと同じ目線で楽しむアットホームなパーティ。会場コーディネートもイメージ通りの仕上がりで満足
- 目指したのは、皆で楽しめるアットホームなパーティ。高砂はゲストと同じ目線にしてテーブルを置かず、カジュアルな雰囲気に。「会場コーディネートは花瓶などの自分たちで用意した小物も組み合わせてアレンジしていただき、理想を実現できました。ゲスト同士も仲良くなれるよう、歓談の時間を多めに確保しました」。
演出の内容・感想は?
- ゲストによるサプライズの余興で会場は大盛り上がり。こだわって選んだおもてなしの料理も好評だった
- ふたりに内緒でゲストとスタッフが相談しながら企画した余興で、会場全体に一体感が生まれて大盛り上がり。また、ゲストへのおもてなしの気持ちを伝えるため、料理は実際に試食して厳選したメニューを提供した。「『料理が美味しかった』『ドリンクも豊富で嬉しい』など、ゲストに喜んでいただけて良かったです」。
スタッフの対応・感想は?
- こだわりを受け止めとことん提案してくれたスタッフ。親身に寄り添ってくれたことに感謝でいっぱい
- とくにこだわっていた会場コーディネートについて相談に乗ってくれたスタッフ。イメージ画像を集め、小物やインテリアなども具体的に提案してくれた。「私たち以上にリサーチしてくださり、理想が叶いました。当日はエンディングビデオを観て涙する姿に『本当に親身になってくれていたんだ』と嬉しかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- ゲストとたくさんコミュニケーションを取ることを意識してみて。ゲスト同士の縁もつながっていくはず
- 披露宴ではゲストとの交流の時間を大切にすると、よりアットホームな雰囲気に。「積極的にゲストの席で過ごすようにして、たくさんコミュニケーションを取り、お互いのゲストを紹介し合うことで自分たちもカジュアルに楽しめました。ゲストも席を立って別のテーブルのゲストと交流してくれていたので良かったです」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場での演出が豊富・柔軟
披露宴会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
立地がよい
宿泊施設が充実している
実施した演出
ゲストと同じ目線に高砂をつくる/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/テーブルごとに記念撮影をする/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006521244