料亭 松楓閣
こだまことだまさんのクチコミ
この式場は営業を終了しています。
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2020-04-04 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
趣ある料亭で個性的な和装式
- こだまことだまさん
- 投稿日:2020-04-17 09:00:37.0
参列した挙式・披露宴の感想
挙式は城山八幡で行いました。バスが出て送迎をしてくれました。珍しい和式の式で興味深かったです。
会場の雰囲気
建物に入って靴を脱ぎ、基本は素足で過ごしました。一階は待合スペースで、個室が結構な部屋数がありました。お庭の見える部屋でのんびり寛げました。披露宴会場は二階で、大きな松の絵が印象的なステージが立派でした。桜の花がいけてあり、素敵でした。天井の装飾も立派で、和装の雰囲気にぴったりでした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
料亭ということもあり、ベテランのおばさまが多く安心してサービスを受けられました。プランナーさんの配慮が細かく、どのスタッフさんも感じが良かったです。
料理・飲物
和食なので、品数は多かったです。全体の量は少なめだったので、男性には少ないかもしれません。デザートは和菓子一つで、少し物足りないように感じました。
ロケーション・交通の便
地下鉄覚王山駅から、少し歩きます。タクシーに乗るほどの距離ではないかと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-06-10 11:25:43.0
こだまことだま様
この度は口コミ投稿頂き誠にありがとうございました。
また、ご友人のご結婚誠におめでとうございます。
とてもステキな評価を頂けたこと、感謝申し上げますと共に、
新郎・新婦様はもちろん、大切なゲストの方にも更なる満足を頂けるよう
更なる努力をして参りたいと身の引き締まる思いです。
こだまことだま様のご参列されたご結婚式の新郎・新婦様はセンスがよく、
ステキな感性のお二人でした。
ご用意されるグッズも、内容にもこだわって一生懸命ゲスト様の事を考え、
ご準備を進めていらっしゃいました。
とても印象深く、松楓閣にとっても今までにないアイデアあふれる結婚式だったと思います。
その新郎・新婦様の思いが形になり、こだまことだま様をはじめとするご友人様の
心に届いていたら、お手伝いをさせて頂いた会場としましても嬉しい限りです。
さらなる「提案力」を磨きもっとたくさんの方に「松楓閣であげてよかった!」
「松楓閣に参列できて楽しかった!」と仰って頂けるよう精進して参ります。
この度は貴重なご意見、本当にありがとうございました!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
料亭 松楓閣の他のクチコミを見る
- 人と違う人の記憶に残る和式。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老舗料亭での和風結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お庭を一望できる厳かな空間でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和装挙式したい人にぴったり!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストとの距離が近い最高の式を挙げられました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)