プリムローズ ●FIVESTAR WEDDING
プリムローズ
体験者レポート
プリムローズの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
貸切邸宅をカラフルに彩り、和装でおにぎりバイトなど個性的に!
N.Yさん(25) Y.Tさん(25)
挙式会場名 | セント・ポール大聖堂 |
---|---|
披露宴会場名 | プレジール |
結婚式日時 | 2025年2月23日 11:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 23 名/友人・知人 66 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 23 名/友人・知人 66 名 |
総費用 | 380万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、司会、演奏 |
会場を決めた理由は?
- ステンドグラスが美しい大聖堂など壮大なスケールが魅力。こだわりが形になる柔軟な対応が決め手に
- テーマパークのような非日常感や壮大さが印象に残ったふたり。ステンドグラスが美しい大聖堂もその一つだった。「試食で親しみのあるお茶漬けが出てきて、ゲストに喜ばれそうだと思いました。こだわりが多かったので料理や演出、価格についてたくさん相談し、要望を柔軟に叶えてくれると感じたことも決め手です」。
挙式の内容・感想は?
- 色鮮やかなステンドグラスに目を奪われる大聖堂で挙式。アフターセレモニーはバルーンリリースも満喫
- 本格的なステンドグラスや長いバージンロード…ずっと憧れていた挙式が実現。サプライズで友人を指名し、誓いの証である指輪を運んでもらう演出はとても感動的なシーンに。挙式後は広々としたセントラルコートでバルーンリリースも楽しんだ。「みんなの風船が一つの塊になって飛んでいく光景は今でも記憶に残っています」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 海外ウエディングのようにカラフル&ポップに!和装でのおにぎりバイトは、ふたりらしい楽しいシーン
- カラフル&ポップな雰囲気を目指し、ビビッドピンクをメインに、装花やブーケ、ペーパーアイテムに至るまで貸切邸宅をトータルコーディネート。「最初の衣裳を和装にしたのがサプライズ感があり、とても喜んでもらえました」。“ウエディングおにぎり”が登場し、友人がふりかけをかけて仕上げたら、ふたりでガブリ!
演出の内容・感想は?
- お色直しはシルエット演出やペンライトで盛り上げた。友人たちによる予想外のフラッシュモブも思い出に
- お色直しの再入場はドレスの色当てクイズも兼ねており、シルエット演出で焦らして大盛り上がり。ゲストが予想する色のペンライトを振り、ライブ会場のような雰囲気を楽しんだ。また、友人たちによる余興も忘れられないシーンの一つ。親族も巻き込んだフラッシュモブで、ゲストが一斉に踊り始めてふたりはびっくり!
スタッフの対応・感想は?
- プランナーの徹底したサポートで着実に準備。スタッフ一丸となってギリギリまで手伝ってくれたことにも感謝
- 「準備が苦手」というふたりに、次の打ち合わせまでに準備するものなどをプランナーがこまめにリストアップ。おかげで着実に進めることができた。「こだわりが多すぎて直前まで準備したいものが残っている時に、『万全な体制で当日を楽しんでほしい』とスタッフの方々が手伝ってくださったこともありがたかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- コスト面で悩んでも、まずはプランナーに相談しよう。形として残るムービーにこだわるのもおすすめ
- やりたいことと費用の折り合いをつけることが一番大変だったというふたり。「コスト面で難しくても、代替案を提案してくださるので一度プランナーさんに相談を。また、当日は母校で撮影したムービーや撮って出しのエンディングビデオが大好評でした。予算はかかりますが、後に残るのでこだわって損はないと思います」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
豪華な・盛大な
アットホームな
結婚式で重視したポイントBest5
料金が予算の範囲内である
挙式会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
希望する人数が披露宴会場に収容できる
希望する人数が挙式会場に収容できる
実施した演出
テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/バルーン演出をする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/庭で記念撮影を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/ゲストにウエディングケーキのデコレーションをしてもらう/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006585405