北九州市・周辺エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 福岡県の結婚式場
  5. 北九州市・周辺の結婚式場
  6. JR KYUSHU STATION HOTEL KOKURA(JR九州ステーションホテル小倉)
  7. JR KYUSHU STATION HOTEL KOKURA(JR九州ステーションホテル小倉)のプランナーブログ「結婚準備のコツの記事一覧」

結婚準備のコツの記事一覧

  • 1

ハネムーンQ&A

更新:2010/5/3 20:56

今日は天気が良くてお出かけ日和でしたね~

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今日は結婚式・披露宴の内容ではないのですが、楽しみにされている方も多い

ハネムーンについてQ&A形式でお話させていただきます


よくあるお問い合わせNo3です

Q1、いつぐらいから準備したらいいの?
A・・・通常は3~5ヶ月前に申し込むのがベストです。日程が決まったらすぐに申し込みましょう。
   人気のエリア・ホテルを希望するなら仮押さえをした方がいいでしょう。

Q2、一人あたりの旅行予算はどれくらいが平均?
A・・・海外旅行:26,2万円 国内旅行:12,5万円

Q3、パスポートって入籍したらどうなるの?旧姓で予約してもOK?
A・・・OKです。航空会社に予約する名前とパスポートの名前が一致していれば大丈夫です。


結婚式・披露宴と同様にハネムーンにもこだわってみたいものですよね
本日の担当はYUKIでした。

引菓子選び

更新:2010/4/15 11:10

ブログを見ていただいてる皆様へ

 

披露宴の準備の中で引出物・引菓子選びは頭を悩ませるけど楽しい部分icon:emoji043ではないでしょうか?

 

私は昨日担当させていただいてるお客様から大変美味しいバームクーヘンの差し入れicon:emoji065をいただき

ました。バームクーヘンはお菓子の中でも結構好きな方なので色々食べてきましたが、そのバーム

クーヘンは私の人生の中で一番美味しかったですicon:emoji045icon:emoji045icon:emoji045

そのお客様は新郎様が住んでいらっしゃる三重県からこちらに戻って来られる際にそのお店に

朝から列に並んで買ってきてくださいました。

 

結婚式の引菓子の定番といえばバームクーヘンですが、今は色んな味の物がありますので

選ぶのも楽しいですよicon:emoji090

私は当社がお取引させていただいている季節限定のマンゴーバームクーヘンというのが

今気になっていますicon:emoji087

それ以外にキャラメル味、いちご味、ミルク味等様々ありますよicon:emoji047

本日の担当はY・Nと申しました。

 

にーびち日和

更新:2009/5/26 21:36

こんばんは。野球好きのKですicon:emoji121

 

今週末はお日柄も良く、

ステーションホテル小倉でもたくさんのステキカップルが誕生します。

今日はその中の一組をご紹介いたします。

 

新郎様のご出身が沖縄、新婦様は南国の雰囲気が大好き!というおふたり。

タイトルの「にーびち」=沖縄の方言で「結婚」という意味です。

この「にーびち日和」、お二人のご披露宴の中でのキーワードとして登場します。

 

どんなキーワードとして登場するかは、次回のKのブログを乞うご期待!(笑)

今、書いてしまうとゲストの方のお楽しみがなくなりますからねicon:emoji044

 

 

これから結婚式を検討される方も、そして今ご準備中の方も、

結婚式には是非キーワードやテーマを決めて、ご準備されてみてください。

ペーパーアイテムやコーディネート、料理や演出etc・・・

結婚式に統一性も出てきますし、いろんなアイディアも浮かんでくるので

とってもご準備が楽しくなりますよicon:emoji047

 

困ったときはプランナーに相談!!そのために私たちスタッフはいるんですicon:emoji008

まずはお二人らしい結婚式の「キーワード」、探してみてくださいね!

  • 1

JR KYUSHU STATION HOTEL KOKURA(JR九州ステーションホテル小倉)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る