ルメルシェ元宇品 ●Share Clapping
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
スタッフのこだわりの記事一覧
- 1
こだわりの食材を婚礼メニューの一品に
更新:2012/11/2 14:36
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
最近よくお客様からご相談いただくようになったこの一言
「実家の畑で作っている この野菜を料理に使えませんか??」
「○○県出身で、特産品の○○を使いたいんですが・・・」
何か一品だけでもお二人にとって特別な食材が使われているだけで
ゲストへのおもてなしの気持ちがグッとUPしますよね
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
実際にあったエピソードをご紹介させていただきます
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
先日お手伝いさせていただいたパーティー
待合に到着されたおじい様がスタッフに声をかけてくださいました
『私が育てたこのカボスを何かに使ってもらえないだろうか・・・』
そこでシェフと相談して急遽、婚礼メニューの一品にカボスを添えさせていただくことになり
新郎様と新婦様にもそのむねをご報告させていただきました
![DSC_1615.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770011699/blog/images/DSC_1615.jpg)
『かぼす』の酸味と爽やかな香りを添えた カンパチのマリネです
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
新郎様新婦様はとーーーっても喜んでくださったのですが、
それ以上におじい様は嬉しそうな表情を見せてくれたんです
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
オープンキッチンにまでわざわざシェフにお礼を伝えにきてくださったおじい様、
愛情たっぷりで育ててくださったカボスを大切なお孫さまの為に調理させていただく事ができ
私たちも幸せな気持ちをたくさんいただきました
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
近々、新婦様のご実家で育てていらっしゃるお米を
ビュッフェ料理内の丼物に使わせていただく予定もあるんですよ
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
こだわりの食材
是非、ご相談いただけると嬉しいです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
夏の人気メニュー☆
更新:2012/6/8 18:45
メルシー
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
今日はあいにくの雨ですね
この雨も明日には上がるそうなので、恵みの雨ということにしましょう
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
さて先週の6月第1週の結婚式から、ルメルシェ夏メニューがスタートしました
たくさんの方に「お料理美味しかった~」とお声かけいただいて、本当に嬉しい限りです☆
そんな中、老若男女問わず大人気だったのが、コチラ
![1338764711594.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770011699/blog/images/1338764711594.jpg)
お蕎麦です!
ルメルシェごちそうウェディングの夏限定メニューとして、冷たいお蕎麦が登場しました^^
ルメルシェの料理の魅力はなんといっても
目の前でくりひろげられる自慢のビュッフェ料理!
そして、マグロ丼・天丼・にぎり寿司・お蕎麦といった、和食テイストのお料理なんです♪
ぜひルメルシェにご来館の時には、メニュー表をチェックしてみてくださいね☆
staff 小林
この記事を共有する
この記事つぶやく
ごちそうウェディング!!
更新:2011/9/16 11:00
メルシー
チーフプランナーの吉田です
今秋からルメルシェ元宇品の新しい試みとして登場したごちそうウェディング
今日はそのご紹介をさせていただきます♪
1999年にOPENしてから12年スタンスを守り続けたダイニング&ビュッフェスタイル
ありがたいことに今では多くのお客様からご好評をいただいています。
ビュッフェがいい!!っていうので会場見学に来てくださる方も増えてるんですよ~♪♪
本当に嬉しい限りです^^ありがとうござます☆
「ルメルシェを選んでいただける=料理に期待してくださっている」
シェフをはじめ私達スタッフ一同、その事を切に感じています
そこで今までの12年の経験をもとについに形になったのがごちそうウェディングです
料理から生まれるサプライズと期待をコンセプトに仕上げました
ごちそうウェディングの始まりは待ち合いでのウェルカムパーティー
ゲストの皆様の前で広島風お好み焼きを実演で振舞います
想像してみてください・・・!
エントランスを進むと アツアツの鉄板の上で焼かれるお好み焼き
ソースの香ばしい香りに食欲をそそります♪
ごちそうウェディングはここから始まります!
続きはまたレポートしますね~☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
ルメルシェならでは
更新:2011/1/18 11:19
メルシー!
ぐっと冷え込みが厳しくなりましたが皆様お元気でしょうか?
この広島のハウスウェディング会場で最も歴史のあるルメルシェ元宇品の、ずっとかわらないサービス・・・。
それは、この『料理』なんです!
1999年オープン以来 ずっと変わらず人気のスタイル。
メインディッシュから、シェフが目の前で調理する ビッフェスタイルに変わるのです。
だから・・・。
こんなに分厚いお肉を
シェフが目の前の鉄板で調理しますよ。
本当に楽しい!
ゲストからも歓声が湧きます
まさに味覚 聴覚 すべてで楽しんでいただけるこのスタイル・・・。
季節のよいときにはガーデンでそのまま召し上がっていただくってこともあり!
見るだけの美しいガーデンではなく、ルメルシェでは使っていただく、ガーデンパーティーが、まさに
『ルメルシェならでは』なんです。
そんなビッフェを体験できちゃう ブライダルフェアーがまもなく開催!
1月30日(日) (1) 10:30~ (2)14:30~ (3) 18:00~ の三部あります
人気のフェアーですのでお早めにネットかお電話でご予約下さいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1