- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
世田谷美術館レストラン ル・ジャルダン
coccoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
本物のよさを感じる、重厚な建築と豊かな緑たち
- coccoさん
- 投稿日:2025-06-17 23:05:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
憧れのガーデンウェディングを比較的に安価に実施できる式場として知人にご紹介いただきブライダルフェアに参加しました。
できればいわゆる結婚式場というのではなく、一生なくならない、何かの記念のたびにその場所へ立ち戻れるような場所で結婚式をしたいという思いがあったので、その点でもこちらの式場は理想的でした。
建物としては美術館にあるレストランなので比較的シンプルなつくりで、プランナーさんには「お二人次第でどんな色にも染められます」と言われましたが、参考として見せていただいた過去の結婚式・披露宴のようにおしゃれな雰囲気にするには自分たちのセンスも試されそうです。
アクセスの不便さが1番気がかりでしたが、参列者へは式場から1000円のタクシー代をお渡ししているとのことで、むしろ下手な会場よりもアクセスは良いと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-16 13:47:38.0
cocco様
この度のご成婚 誠におめでとうございます。
私たちの結婚式場に関する貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。
本物の良さを感じる重厚な建築や豊かな緑を評価していただき、とても嬉しく存じます。また、一生の思い出となる結婚式の場所として私たちの式場を理想的と感じていただけたこと、大変光栄です。
建物のシンプルさについて、プランナーが「お二人次第でどんな色にも染められます」とお話しした通り、個々のカップル様の感性を活かした空間を作り上げるお手伝いができることが私たちの喜びです。過去の披露宴のアイデアが参考になりましたら幸いです。
アクセスについてご懸念をお持ちいただきましたが、タクシー代をご案内したことで少しでも安心いただけたようでよかったです。今後も、全てのお客様に快適な環境をご提供できるよう努めてまいります。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。このたびは本当にありがとうございました。
おふたりの末永いお幸せをお祈りいたしております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
世田谷美術館レストラン ル・ジャルダンの他のクチコミを見る
- 自然豊かで自由な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちらしさ全開の結婚式に!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑豊かなアットホームな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ナチュラルガーデンウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 好印象でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)